1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【受賞記念キャンペーン】ジャパンフードセレクション2024でグランプリを獲得!サニーベッカリーの「オレンジショコラ生食パン」受賞記念15%OFFキャンペーン実施!

PR TIMES / 2024年5月29日 11時15分

パン以上ケーキ未満株式会社(本社:東京都町田市 代表:鍜治史子)が運営するベーカリーショップ、サニーベッカリーの人気商品「オレンジショコラ生食パン」が、ジャパン・フード・セレクション2024において、最高賞であるグランプリを獲得しました。受賞を記念して6月末までの期間限定でオレンジショコラ生食パン15%OFFキャンペーンを実施します!



[画像1: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-e267501d16012e2b3599-11.jpg ]

受賞記念キャンペーン開催


ジャパン・フード・セレクションのグランプリ受賞を記念し、「グランプリ受賞記念!ぜひ多くのお客様に食べていただきたいキャンペーン」を実施します。期間限定で、オレンジショコラ生食パンが15%OFFになるチャンス!店頭で「記事を見た」とお声がけいただくだけで、その場で割引が適用されます。また、オンラインショップでも「オレンジショコラ生食パン単品」および「セット商品」を同じく15%OFFでご提供。キャンペーンは6月末まで。この機会にぜひ、グランプリに輝いた自慢の味をお楽しみください。

【キャンペーン概要】
■期間
~6月30日(日)まで
■内容
・店頭:お会計時に「記事を見た」とお声がけで、「オレンジショコラ生食パン」15%OFF
 ( その日の分が完売次第終了 )
・オンラインショップ:オレンジショコラ生食パン「単品」「セット商品」共に15%OFF
※キャンペーンは予告なく終了する可能性がございます

オレンジショコラ生食パンのこだわりと特徴


ジャパン・フード・セレクションは、食のプロであるフードアナリストが選定する『本当に美味しい旬の食』を表彰するコンテストです。数あるコンテストの中でも、審査員であるフードアナリストが「味・素材・安全性・消費者への訴求力」などから商品を評価するため、最も信頼性の高いコンテストのひとつとして知られています。その中でのグランプリ受賞、非常に光栄です。

グランプリを受賞した「オレンジショコラ生食パン」は、100%北海道産の高品質小麦「ゆめちから」を使用し、チョコチップとオレンジピールを贅沢に織り込んだ一品です。一口噛むごとに、もちもちとした生地からチョコチップの濃厚な味わいとオレンジピールの清々しい香りが溢れ出します。このリッチな食感と風味は、一度味わうと癖になる逸品。

評価されたポイント


今回のグランプリ選定に際し、以下の講評をいただきました。

・もちもちで、高品質な北海道産小麦「ゆめちから」の美味しさが伝わってくる
・国産の材料に拘り、添加物、保存料を一切使用していない点が素晴らしい
・パン自体が大変美味しく奥行きのある味で、必要な分をカットして食べられる
・きりっとした酸味のオレンジピールが良いアクセントで、リッチな食パンという印象
・オレンジピールの香りがとても良く、しっとりとしていて具沢山で満足度が高い

お客様の声


実際に「オレンジショコラ生食パン」を体験したお客様からも、嬉しい声が届いています。

・「もちっとしっとりとした食感ながら口どけの良さがあり、豊かな風味も楽しめて本当に美味しい」
・「チョコレートとオレンジピールのバランスが絶妙で、爽やかな後味が癖になる!」

「パン以上、ケーキ未満。」に込めた想い


2016年、町田市旭町にどこにもないまったく新しいベーカリーが新規オープンしました。「太陽ばっかり」の意味を店名に込めた「パン以上、ケーキ未満。」本店:サニーベッカリーです。

「日常食のパンを、少しだけ特別なものにしたい」「サニーベッカリーのパンを食べている時は特別な時間の流れる、そんな非日常の楽しみをお届けしたい」そんな「パン以上ケーキ未満」な商品開発を目指しました。

まず最初に手掛けたのは、超強力粉「ゆめちから」を使った革新的なパン作りへの挑戦です。「ゆめちから」単一品種によるパン製造は、パン作りの専門家・パン職人など、いわゆる「パンのプロ」たちから無謀な挑戦だと言われていました。曰く、「ゆめちからだけでのパン作りは難しい」「品質が安定しないから商品として販売するのはやめた方がいい」

しかし、ゆめちからだけで焼き上げたパンは、どこにもないもちもち感と小麦本来の甘味の際立つ特別なものでした。そこで、ゆめちからだけを使ったパンづくりに一から挑戦します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-2b54659c7d1e99963750-0.jpg ]

ゆめちから単一品種によるパンづくりのレシピはありません。自分たちで温度管理・発酵管理・水質管理・焼成管理、さらに、細かな水と小麦粉の配合比率・天然酵母による発酵管理など、きめ細かく何百項目ものチェックポイントをクリアしながら、日々試行錯誤を繰り返しました。高品質で本当に満足のいく「生食パン」が完成するまで、3年間の歳月がかかりました。

しかし、そうやって完成させた「ゆめちからもちもち生食パン」シリーズは、この8年間で累計97万本を超える大ヒット商品に。
[画像3: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-afca13214f5b5328ae72-0.jpg ]

さらに、保存料ゼロ、添加物ゼロ、天然酵母のみを使用するという徹底した「安心・安全な食」へのこだわりがマスメディアで注目されました。2020年には日本テレビの大人気バラエティ番組「嵐にしやがれ」で大きく取り上げられ、その後も、TBS、フジテレビ、テレビ東京など、数々のテレビメディアや雑誌メディアで取り上げられました。そのようにしてサニーベッカリーは、多くのお客様から愛される「町田を代表するベーカリーショップ」になっていきました。

しかし、8年の時を経て、建物の老朽化により、パン製造のための最適な温湿度管理が満足にできなくなり、さらに工房の厨房が製造に追いつかなくなってきました。そこで、サニーベッカリー本店を移転。新しい工房と店舗で、より品質の高いパンづくりをおこなうことにしました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-82d95ff487063fddd3dd-0.jpg ]

新店舗は、相模原のJR古淵駅近くに。製造工房を中心としたレイアウトで、当日に製造したパンやプリンを店舗直売所で販売するスタイルを採用。さらに、店舗ばかりでなく全国へと、オンラインショップでの販売を強化しています。

店舗とオンラインショップのご案内


「パン以上、ケーキ未満。」ではサニーベッカリー古淵店、そして町田駅前にある2号店:マチダベッカリーにて皆様のお越しをお待ちしております。また、遠方のお客様やご自宅で楽しみたい方のために、オンラインショップでも「オレンジショコラ生食パン」を販売しております。ぜひこちらからお求めください。

パン以上、ケーキ未満。オンラインショップ
https://shop.machida-bakkery.com/

「オレンジショコラ生食パン」は、一度食べたら忘れられない美味しさです。
ぜひ一度、お試しください。
[画像5: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-fa23b3efae042493a045-0.jpg ]


店舗紹介


「パン以上、ケーキ未満。」本部工房直売店 サニーベッカリー
人気の「ゆめちからもちもち生食パン」シリーズ、平飼い卵を使った「とろとろ生プリン」シリーズ、そして発酵バターで独特な風味のクロワッサンシリーズなど、こだわりのパンとスイーツを店内製造・販売しています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-1cfbcc3feaf891d0ac79-12.jpg ]

▶︎所在地:〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵3丁目9−8
▶︎アクセス:JR横浜線古淵駅より徒歩5分

公式HP:https://www.sunnybakkery.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sunnybakkery/

リピーター続出の大人気商品


[画像7: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-afca13214f5b5328ae72-0.jpg ]

ゆめちからもちもち生食パン: 税込1,328円(店頭価格)
 生地に使用する小麦粉は、これまで単一品種では商品化が難しいとされていた北海道十勝産の超強力粉「ゆめちから」だけを使っています。
ゆめちからは単一品種で使用すると、もちもち感が他品種とは比べ物にならないほど強く、しかもしっとりとした味わいを楽しめます。同時にゆめちからの風味を損なわないように、天然酵母を使用。
レシピのないところから、試行錯誤を繰り返し3年の歳月をかけて完成した「ゆめちからもちもち生食パン」は、「パン以上、ケーキ未満。」各店舗で人気ナンバーワン商品になっています。
フジテレビ、TBSテレビ、小学館、東京新聞、東京ウォーカー、横浜ウォーカーなどなど、多数のメディアでも取り上げられています。

[画像8: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-d6dc8b8ccaed4ed60e7a-0.jpg ]

ジャパン・フード・セレクションで金賞受賞
レーズン生食パン :税込1,220円(店頭価格)
「こんなレーズンパンを食べたことなかった」「いままでレーズンのパンは苦手だったけど、このレーズン生食パンを食べて、はじめて美味しいと思った」というお客様の驚きの声が、毎日のように届いています。
レーズンが苦手な人でも、このレーズン生食パンなら美味しく感じる魔法の秘密は、ラム酒につけこんだレーズンを、生地づくりの段階でドッサリと混ぜ合わせたことにあります。
ふっくら果肉のレーズンの豊かな甘みと、生食パンのもちもちふわふわな食感がなじんで、一口食べた瞬間に誰もが笑顔になるレーズン食パン。
ぎっしりつまったレーズンが、生食パンの甘みとマッチして、最高の満足感を与えてくれます。「一度食べたらやみつきに」というその味を、ぜひ多くの方に体験していただきたい、そんな当店の大人気商品です。

[画像9: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-239b28674e3b849a2153-0.jpg ]

ジャパン・フード・セレクション 金賞受賞
マチダとろとろ生プリン:税込399円(店頭価格)
当店の最もベーシックな、まるで焼いていないかのようなとろとろ食感の「生」プリンです。卵、牛乳、生クリームなど、素材がシンプルだからこそ、幾通りもの原料の組み合わせを試し、添加物・化学調味料を使わず安心・安全にこだわりぬきました。

[画像10: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-7a29b4b1567befe8c347-0.jpg ]

ラズベリーとミルクのプリン:税込463円(店頭価格)
真っ白なミルクと果実たっぷりラズベリーが織りなす、かわいらしい見た目のプリンです。蓋を開けると鮮やかな真紅のラズベリーソースが顔を出し、ラズベリーの酸味がプリンと混ざり合って、果実の爽やかな美味しさを味わっていただけます。

[画像11: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-050f01c2e17ea7510576-0.jpg ]

クロワッサン プレーン:税込321円(店頭価格)
北海道産小麦ゆめちから、国産発酵バター、天然酵母を使った無添加生地の当店の目玉の贅沢クロワッサンです。「サクッ・もちっ・じゅわり」の口の中でほどける3つの新感覚をお楽しみいただけます。まずは店頭で焼き立ての状態でお召し上がりいただきたい一品です。

[画像12: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-940571cdd1712e2bcc52-0.jpg ]

ジャパン・フード・セレクション グランプリ受賞
あんバタークロワッサンド:税込497円
(店舗限定商品)
北海道産の小豆を使用し、小田原の老舗製餡所が作った特製のあんこをたっぷり使ったクロワッサン。 あんこの品の良い甘さはバターとの相性ピッタリ。


目指したのは太陽と大地の恵みをギュッと閉じ込めた「本来のおいしさ」


「おいしい」とは「しあわせ」のこと。この「おいしい」を味わうためには、何を食べたかが大事になってきます。「パン以上、ケーキ未満。」は、本来のおいしさをパンで提供したいと願っています。
本来のおいしさとは、大量のバターやミルクを使って過剰な甘さを引き立たせたり、添加物や化学調味料を使った人工的な「おいしさ」ではなく、誰もが安心して味わえる安全なおいしさのこと。それは、小麦粉や卵本来の風味を生かし、噛むほどに天然のおいしさがにじみ出るパンです。
「パン以上、ケーキ未満。」が目指すのは、小手先の味でお客様を驚かせるのではなく、素材本来の風味と味で、「おいしい」としあわせになってもらえるパン。10年経っても50年経っても、私たちの目指す「本来のおいしさ」がこれからのパンの新しい定番になっていくように、私たちは3つの「物語」を大切にしています。
[画像13: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-82d95ff487063fddd3dd-0.jpg ]

物語1.「安心と安全」
「安心してパンの美味しさを楽しんでほしい」
小さな子どもでも安心して食べられるように、「パン以上、ケーキ未満。」では、乳化剤・ショートニング・保存料・着色料などの添加物を一切使わないパンづくりを徹底しています。すべては「誰もが安心して安全に楽しめるパン」をお届けするため。

物語2.「小麦粉」
「パン以上、ケーキ未満。」は、オープン以来ずっと、北海道十勝産の最高品質「ゆめちから」100%にこだわっています。超強力粉である「ゆめちから」で焼き上げたパン生地は、食感が違います。口の中で感じる圧倒的な「もちもち感」はゆめちから100%でしか出せません。だから私たちは一貫して国産ゆめちからだけを使用しているのです。

物語3.「天然酵母」
「パン以上、ケーキ未満。」は生地の発酵に天然酵母を使っています。それは、「ゆめちから」の風味を最大限に生かすため。焼き上げると、噛むほどに味覚と嗅覚を刺激する特別な香りを口の中に運んでくれます。それは、原産地である北海道・十勝平野の大地と太陽の光が育んだ小麦粉本来の風味。天然酵母が引き出す、ゆめちから100%のパンだからこそ味わえる、大地と太陽の味をご堪能ください。
[画像14: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-e72d7e3dcfdee85775d3-0.jpg ]


姉妹店のご紹介


[画像15: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-d5df66e6ab6d8ccb9593-13.jpg ]

マチダベッカリー
〒194-0013 東京都町田市原町田6-10-19
(小田急町田駅から徒歩1分)
▶︎OPEN:10:00~19:00
▶︎Instagram:https://www.instagram.com/machidabakkery/

[画像16: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-443875a3adb4973cda20-14.jpg ]

クロワッサン専門店 クロッジュ!
〒194-0013 東京都町田市原町田4-5-9
(JR町田駅から徒歩3分)
▶︎OPEN:10:00~19:00
▶︎公式HP:https://www.nakamise-croissant.com/
▶︎Instagram:https://www.instagram.com/nakamise_croissant/

[画像17: https://prtimes.jp/i/139902/5/resize/d139902-5-fa23b3efae042493a045-0.jpg ]

「パン以上、ケーキ未満。」公式通販サイト
https://shop.machida-bakkery.com/

お問い合わせ先


===================
会社名:パン以上ケーキ未満株式会社
メール:bakkery@panijou.co.jp
電話番号:042-713-4961
所在地:〒194-0013 東京都町田市原町田6-10-19
代表:代表取締役 鍜治史子
===================

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください