1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

理数・情報系総合学習支援メディア【スマナビング!】累計1100万pv・600万UU突破のお知らせ

PR TIMES / 2024年5月30日 17時45分

~高校数学/物理/化学のknow系の記事を掲載した個別指導塾YESオンラインスクールのオウンドメディアが累計1100万pv を超え、メインユーザーがビジネスマン・エンジニアになった理由~

船場物産株式会社(本社:大阪府東大阪市・代表取締役:安田周平)教育メディア事業部が運営する「高校数学/物理/化学と線形代数をスマホで学ぶサイト、スマナビング!( https://linky-juku.com/ )」が、累計1100万pv・累計600万UU を突破いたしました。




[画像1: https://prtimes.jp/i/142357/5/resize/d142357-5-a414045a5c5fc34a383e-0.png ]

【スマナビング!とは】


個別指導塾YESオンラインスクール( https://yeskentei.com/ )の理数科講師(高校物理・化学・数学・生物・情報を担当)が、日常の指導の中で生徒が躓きやすい単元や公式・解法と言ったものをオリジナルの図などを用いながら解説しているサイトで、2018年より運営を開始しました。

【大学受験記事サイトが大人のビジネスマン・技術者などに読まれるようなるまでのストーリー】


スマナビング!では上述のように高校生・浪人生をメインターゲットとして運営し始めました。 実際リリース当初はマッチしており、今もその層からもお使い頂いています。

しかし、徐々にユーザー層が20代以上になり、今では過半数を超えるまでに至りました。
【AIブーム】


その理由は、リリース前後に巻き起こったAIブームという時流に乗った事が大きいと思慮しております。
【高校数学と機械学習】
というのも、スマナビング!で解説している、特に高校数学が機械学習を始めとする情報分野において必須知識になっており、これらを詳しく学ばなかったり、卒業後時間が経過した方が学び直し・リスキリングとして手軽に復習できるコンテンツを求めておられ、その数が一気に増加したからです。

以下に簡単なフロー図を添付しております通り、高校課程での数学が次のような分野に繋がっていきます。
具体的には
・『場合の数と確率・データの分析』は『統計学・ベイズ統計』へ
・『ベクトル』は『線形代数』へ
・『微分積分』が『解析学』へ
などと言った具合です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/142357/5/resize/d142357-5-aa191e801b5e849ce148-1.jpg ]


その傾向をキャッチした後、弊社ではその時点で欠けていた大学教養レベルの線形代数をコンテンツに加え、スマナビング !をご覧頂けば、必要最低限の数学の基礎は学べるようにサイトを整えました。
【コロナ禍】


そうしてコンテンツがある程度揃ってきた前後にコロナ禍が生じ、自宅でのリスキリングや学び直し、と言った需要が急増した結果pv,uu共に最高記録を更新していきます。
現在


このような経緯を経て、スマナビングの読者に占める24歳以上の割合は過半数を超えるまでになり、読者の製造企業の社長様から電話で直々に嬉しいご感想を頂くこともありました。

現在は検索エンジンのアルゴリズム変化により若干の低下傾向にありますが、権威性によるものであると考えられ、その部分を改善・改良を行い再度過去の最高記録へ盛り返している最中です。
【今後の展望】


最近では日本を代表する企業様や、大学のe-learningプラットフォーム等からの検索エンジンを介しない参照トラフィックが増えており、ニーズは確実に増加し続けることが想定されることから、定期的なコンテンツの更新と作成により読者様の役に立つメディアとして運営して参る所存です。
【関連サイト】


・スマナビング!公式サイト ( https://linky-juku.com/ )
・スマナビング!公式X( https://twitter.com/linkyjuku_tweet/ )
・個別指導塾YES/YESオンラインスクール公式サイト( https://yeskentei.com/ )
・個別指導塾YESオンラインスクール公式X( https://twitter.com/kobetsuYES )
【企業様・メディア関係者様へ】


メディア関係者さまで、スマナビング!についての取材など、詳細なお問い合わせを頂く場合には、prtimesのメディア限定公開欄にて連絡先を公開しておりますので、お手数ですがそちらよりご連絡下さい。

また、スマナビング!にご興味を持って頂いた企業様(企画・タイアップ・その他) は、弊社教育メディア事業部までメールを頂ければ幸いです。(連絡先は同様に限定公開欄からご覧いただけます)

【会社概要】


会社名:船場物産株式会社
本社所在地:大阪府東大阪市下小阪2-8-1-2F
代表者:代表取締役 安田周平

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください