1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

熊本県の株式会社UNCEPT、株式会社SUKATと株式会社テイクオーバーの資本提携のお知らせ

PR TIMES / 2024年6月20日 12時15分

2009年創業の株式会社UNCEPT(代表取締役大賀将信)、2013年創業の株式会社SUKAT(代表取締役大賀弘昌)、この2社はアパレルEC事業を展開し、海外より輸入したアパレルブランドの商品を、楽天やAmazon、Yahoo!ショッピング等でユーザーに届けていく計14のECサイトを運営しています。仕入れから保管、販売、梱包までをワンストップで行い、質の高いノウハウを保有しています。代表取締役大賀将信(51)は、事業のさらなる成長のため、資本提携先を探しており、この度、2024年6月に株式会社テイクオーバー・代表取締役山崎智輝(32)と資本提携致しました。

株式会社テイクオーバーは、地域で長く続け愛されているお店、社会的に必要な事業を事業承継という形で未来へ繋ぐという事業を行っています。例えば博多のラーメン、串焼き・釜飯、無添加のチーズケーキ、30年以上続く豆腐店など、地域の中でもその地で根付いているが、後継者に悩んでいる企業の事業承継を行い、運営してきました。

テイクオーバーグループには店舗や商品開発を軸とする企業が多く、ECを通してお客様に商品やサービスを届けていく技術と掛け合わせていくことで、全国のお客様に商品が届きやすくします。また、ECという届ける技術をグループ間で共有知化し、より強いシナジーを生み出していきたいと考えています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください