1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

PLUSワン「北海道美深の純粋はちみつ あざみ」が                             「第2回パンのおとも選手権」にて地域の味ベスト賞を受賞

PR TIMES / 2024年6月25日 10時45分

北海道美深町の自然の恵みが評価され、純粋はちみつ『あざみ』が栄冠を手にしました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143482/5/143482-5-e7adb7bcf08e0f6f1dbeb350eb350ce8-3279x2380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社PLUSワン(本社:札幌市豊平区、代表:範國 完次)は、「北海道美深の純粋はちみつ あざみ」が「第2回パンのおとも選手権」において、地域の味ベスト賞を受賞したことをお知らせいたします。一般社団法人日本野菜ソムリエ協会が主催する「パンのおとも選手権」は、『パンのおとも』日本一を決めるコンテストであり、弊社の製品では初の受賞となります。



「地域の味ベスト賞」受賞について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143482/5/143482-5-13753ce36b871a023e7cae2c8869ba4e-1350x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143482/5/143482-5-a163c3130d0007adfee87da0ddebf823-2680x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


PLUSワンが販売する「北海道美深の純粋はちみつ あざみ」が「第2回パンのおとも選手権」において、地域の味ベスト賞を受賞しました。「パンのおとも選手権」は、一般社団法人日本野菜ソムリエ協会が主催。食のプロによる審査会を行い、もっともおいしい日本一の『パンのおとも』を決定するコンテストです。今回受賞した「北海道美深の純粋はちみつ あざみ」は北海道美深町の豊かな自然の中で自生する蜜源植物『あざみ』から丁寧に採蜜された、自然の恵みを存分に感じられるはちみつです。僅かな酸味があり、さっぱりとした味わいが特徴です。



「パンのおとも選手権」とは
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143482/5/143482-5-c35064f3fcd2c05862b6faf65f374f01-1903x831.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本野菜ソムリエ協会が主催する「調味料選手権」の特別企画として開催されているイベントです。全国各地のパンのおともを、野菜ソムリエを中心とした食の専門家が評価し、もっとも美味しい日本一の『パンのおとも』が決定されます。受賞商品はテレビを始めさまざまなメディアに多数取り上げられ、個性豊かな『パンのおとも』の数々に大きな注目が集まっています。



北海道の自然の恵みを感じられる「北海道美深の純粋はちみつ あざみ」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143482/5/143482-5-67ccdc7120aca177a9a3fffaad3f3678-864x1248.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


北海道美深の純粋はちみつ あざみ
「北海道美深の純粋はちみつ」は、北海道美深町の豊かな自然の中で自生する『あざみ』から丁寧に採蜜されました。僅かな酸味があり、さっぱりとした味わいが特徴です。また、ジャム瓶を模したオシャレなスタンドパウチで、パンや紅茶、ヨーグルトなどにそのまま注いで楽しむことができます。

北海道美深町について
美深町は西を天塩山地、東を北見山地に囲まれた盆地になり ます。 冬は日本屈指の極寒地帯であり、国内最低気温の -41度を記録。夏との寒暖温度差は70度にもなります。
町内の多くを森林が占めており、今なお北海道のありのまま の自然を有しています。 この緑豊かな森林には数多くの蜜源植物があり、6月から 9月にかけて途切れることなく様々な蜂蜜が採取されます。 美深町の蜂蜜はどれも味があり、美味しい蜂蜜ばかりです。

【商品概要】
商品名:「北海道美深の純粋はちみつ あざみ」 
内容量:160g
希望小売価格:1,200円(税抜)
販売場所:北海道四季マルシェ札幌ステラプレイス店、北海道四季マルシェ ココノススキノ店
商品詳細:https://www.pl-one.co.jp/archives/products/350


株式会社PLUSワンについて
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143482/5/143482-5-e7feb841006f671c92987266de65170f-1252x322.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


PLUSワンは「包装資材」と「オリジナル食品」の企画販売の会社です。
オリジナル食品は北海道に根差した商品づくりをしております。良質な北海道原料の使用、熟練の職人技の活用、そして北海道の風土や文化への敬意を胸に、北海道の魅力を引き出した商品開発を行っております。
私どもの掲げる “あなたの会社にプラスワン” とは常にお客様の立場に立って考え、他社に負けない熱き気持ちと行動力が必ずお客様にとってプラスになるとの信念であり、その実現のために日々活動しております。【会社概要】
社名:株式会社PLUSワン
本社所在地:北海道札幌市豊平区平岸3条5丁目4-22
代表取締役:範國 完次
事業内容:食品関係の包装資材の企画及び販売、オリジナル食品の企画及び販売
設立:2014年2月3日
HP:https://www.pl-one.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください