1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【ストップ・ザ落雷】アコーディア・ゴルフが、落雷からプレイヤーを守るため、PDCE避雷球による防雷設備を83カ所設置。スムーズな避難誘導で半年が経過。

PR TIMES / 2025年1月27日 16時45分



 株式会社落雷抑制システムズ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 松本 敏男 以下 落雷抑制システムズ)の落雷対策設備 PDCE避雷球は、国内最大級のゴルフ場運営会社である株式会社アコーディア・ゴルフ様(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:石井 歓 氏 以下アコーディア・ゴルフ)が保有するゴルフ場に83基設置され、アコーディア・ゴルフが策定した『落雷事故防止マニュアル』に基づき2024年夏より安全に運用されています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147477/5/147477-5-9090c0d2a94fad2c0f979d7ca82413ac-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PDCE避雷球による防雷設備



全173コースで雷雲接近時の避難をを検証。防雷施設が不足していた箇所に83基のPDCEを設置
 PDCE避雷球は、従来の雷を呼び込む避雷針とは異なる「雷を呼び込みにくくする」原理を採用した避雷設備で(図1参照)、特徴としましては、
   1.雷の直撃を防ぐ 
   2.建物に雷を呼び込まないため、雷電流による電気・電子機器の損傷を防ぐ 
   3.万が一、雷が落ちても雷電流は引き下げ導体で地中に流れる 
   4.キャパシタ構造で、放電しにくい球形
の4点が上げられます。

 アコーディア・ゴルフでは、2024年より保有する全173のコースで雷雲接近時のプレイヤーの避難をシミュレーションし、クラブハウスや従来の避雷小屋まで遠かったり、避雷小屋の定員オーバーで人が溢れたりする36のコースに、PDCE避雷球による防雷設備を新設。2024年6月上旬に全83基の設置が完了していました。同時に策定した『落雷事故防止マニュアル』に基づき、この半年間でスタッフらによるスムーズな運用がなされています。乗用カートのまま駆け込むことができる防雷設備を設計するため、雷を呼び込み難いPDCE避雷球で保護エリアを整備することが最適だという判断がなされ、弊社製品の導入に至りました。
  
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147477/5/147477-5-5e527f63a56b998ce701029045737cc6-551x222.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PDCEが設置されたゴルフ場の1つ、成田ゴルフ倶楽部(千葉)。『THE ROLEX WORLD‘S TOP 1000 GOLFCOURSES』(2010年)にも掲載された名門コースである



導入されたのは最軽量のPDCE-Baby
 設置場所のゴルフコースは重機が進入できなかったり、侵入によって芝生を傷めるリスクがあったため、簡便な設置ができる軽量支柱を採用。支柱の耐荷重から逆算し、2kgのPDCE-Babyを支柱の先端に設置しています。Babyを8mの高さに設置すれば、防雷設備にカートを最大6、7台停めることができます。
 製品や設置の提案に当たったのは、レンタル業大手 エイトレント株式会社のグループ企業である株式会社エイトエージェンシー(本社:東京都品川区、代表取締役 齊藤 武志 氏)で、当社はPDCE避雷球の販売店です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147477/5/147477-5-786c22bf869837fc1f1cf99e3bba33f3-1916x2475.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PDCE-Baby。
高さ235mm, 直径120cm
重量約2kg






[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147477/5/147477-5-1f85bf21f19ba8f04b97b1442bd803b4-1755x2322.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(図1)「従来の避雷針との違い」落雷抑制型のPDCE避雷球は、雷を呼び込む放電(お迎え放電)を出さない

株式会社落雷抑制システムズとは
 従来の避雷針とは異なる原理による落雷抑制の方式で、落雷被害の低減に貢献しています。国内外に知財は120件。弊社のPDCE避雷球 4,100基が、自衛隊、鉄道、高速道路、工場、発電所、船舶、 データセンター、学校、病院などを落雷から保護しています。

詳細を見る




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください