~毎朝の花粉対策の参考に~花粉症情報webサイト『花粉症*ナビ』スマートフォンサイトを開設! 「花粉予報」もスタート!!
PR TIMES / 2012年2月1日 16時30分
協和発酵キリン株式会社(本社:東京都千代田区、社長:松田 譲)は、スマートフォン用の花粉症情報サイト『花粉症*ナビ』を公開しました。また、毎朝更新の「花粉予報」の提供を開始しました。
■1.スマートフォン用『花粉症*ナビ』概要 (画像1:図1)
『花粉症*ナビ』はこれまでPC向け、携帯電話向けのWebサイトとして運営してきましたが、iPhoneやAndroid(TM)登載の携帯電話など、スマートフォンの利用者数が拡大していることを背景に、スマートフォンでの閲覧に最適化した『花粉症*ナビ』を公開しました。
花粉症対策・治療に関するコンテンツから、花粉の飛散予測情報「花粉予報」まで、日々の花粉症対策にご利用いただける情報をスマートフォンでも便利にご覧いただけます。
スマートフォンサイトURL: http://www.kyowa-kirin.co.jp/sp/kahun/
※PC・携帯電話では正しく表示されません。ご注意ください。
■2.「花粉予報」提供スタート 概要 (画像1:図2)
花粉症の対策に不可欠な花粉の飛散予測情報「花粉予報」の提供を開始しました。青森県から鹿児島県までの45都府県112地点、当日・翌日のスギ・ヒノキ花粉飛散予測量を6段階に分けて、毎朝更新していきます。
PC、携帯電話、スマートフォンからの閲覧にそれぞれ対応していますので、外出前や外出先でも手軽に情報をチェックしていただくことができます。情報提供は、2012年5月上旬に終了する予定です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「花粉予報」は『花粉症*ナビ』のトップページメニューから選択してご覧いただけます。
・PCサイト http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
・携帯サイト http://www.kyowa-kirin.co.jp/m/kahun/
・スマートフォンサイト http://www.kyowa-kirin.co.jp/sp/kahun/
※携帯サイト、スマートフォンサイトは、PCなど他の機器からは正しく表示されません。ご注意ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
当社は、アレルギー性疾患に関する情報サイト「花粉症*ナビ」の運営を通じて、快適な日常生活を応援する情報提供をしていきたいと考えています。
協和発酵キリンでは、免疫疾患を研究・開発の重点領域のひとつとして、抗体技術を核にした最先端のバイオテクノロジーを活かした新しい医薬品の創出に取り組んでいます。
※Android(TM)は、Google Inc.の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【総務省】宇宙天気予報の強化提言 「太陽フレア」被害に備え
財界オンライン / 2022年6月15日 11時30分
-
テストステロン注射剤市場ー剤形別(性腺機能低下症、自己免疫状態、遺伝性疾患、性器手術など)、年齢層別(成人、老人、小児)、エンドユーザー別、および地域別ーグローバル需要分析と機会の見通し2031年
DreamNews / 2022年6月13日 18時0分
-
天気分布予報の表示に対応した天気予報アプリ「そら案内」(iOS版、macOS版、Android版)公開のお知らせ
PR TIMES / 2022年5月31日 11時45分
-
【油断大敵】春だけではなかった! スギ以外にも60種類以上の花粉症がある!?
マイナビニュース / 2022年5月31日 8時10分
-
CVCファンド「KIRIN HEALTH INNOVATION FUND」が発酵技術を用いた甘味タンパク質を開発・製造するJoywell社に出資
PR TIMES / 2022年5月30日 12時45分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
4むしろ客数が増えた! 「餃子の王将」の値上げ戦略が大成功した理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 6時30分
-
5ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
