~毎朝の花粉対策の参考に~花粉症情報webサイト『花粉症*ナビ』スマートフォンサイトを開設! 「花粉予報」もスタート!!
PR TIMES / 2012年2月1日 16時30分
協和発酵キリン株式会社(本社:東京都千代田区、社長:松田 譲)は、スマートフォン用の花粉症情報サイト『花粉症*ナビ』を公開しました。また、毎朝更新の「花粉予報」の提供を開始しました。
■1.スマートフォン用『花粉症*ナビ』概要 (画像1:図1)
『花粉症*ナビ』はこれまでPC向け、携帯電話向けのWebサイトとして運営してきましたが、iPhoneやAndroid(TM)登載の携帯電話など、スマートフォンの利用者数が拡大していることを背景に、スマートフォンでの閲覧に最適化した『花粉症*ナビ』を公開しました。
花粉症対策・治療に関するコンテンツから、花粉の飛散予測情報「花粉予報」まで、日々の花粉症対策にご利用いただける情報をスマートフォンでも便利にご覧いただけます。
スマートフォンサイトURL: http://www.kyowa-kirin.co.jp/sp/kahun/
※PC・携帯電話では正しく表示されません。ご注意ください。
■2.「花粉予報」提供スタート 概要 (画像1:図2)
花粉症の対策に不可欠な花粉の飛散予測情報「花粉予報」の提供を開始しました。青森県から鹿児島県までの45都府県112地点、当日・翌日のスギ・ヒノキ花粉飛散予測量を6段階に分けて、毎朝更新していきます。
PC、携帯電話、スマートフォンからの閲覧にそれぞれ対応していますので、外出前や外出先でも手軽に情報をチェックしていただくことができます。情報提供は、2012年5月上旬に終了する予定です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「花粉予報」は『花粉症*ナビ』のトップページメニューから選択してご覧いただけます。
・PCサイト http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
・携帯サイト http://www.kyowa-kirin.co.jp/m/kahun/
・スマートフォンサイト http://www.kyowa-kirin.co.jp/sp/kahun/
※携帯サイト、スマートフォンサイトは、PCなど他の機器からは正しく表示されません。ご注意ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
当社は、アレルギー性疾患に関する情報サイト「花粉症*ナビ」の運営を通じて、快適な日常生活を応援する情報提供をしていきたいと考えています。
協和発酵キリンでは、免疫疾患を研究・開発の重点領域のひとつとして、抗体技術を核にした最先端のバイオテクノロジーを活かした新しい医薬品の創出に取り組んでいます。
※Android(TM)は、Google Inc.の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
トピックスRSS
ランキング
-
1日野自動車、トヨタを見限りか…「親の」ライバル子会社と提携の掟破り
Business Journal / 2018年4月22日 0時0分
-
2SuicaのオートチャージはどこまでOK? 全国相互利用の落とし穴を点検
マイナビニュース / 2018年4月22日 7時0分
-
3その47 「税抜き価格」の過大表示 「こんなものいらない!?」(岩城元)
J-CAST会社ウォッチ / 2018年4月21日 17時0分
-
4家電王者ヤマダが犯した「戦略ミス」の謎
プレジデントオンライン / 2018年4月22日 11時15分
-
5徹底解説!新型新幹線「N700S」のスゴイ技術 見えない部分に画期的な改善が施された
東洋経済オンライン / 2018年4月21日 17時0分