デジタル広告管理プラットフォームMarinを利用した広告費が16倍と躍進
PR TIMES / 2013年2月5日 14時15分
日本市場の更なる拡大に期待
デジタル広告管理プラットフォームを提供するマリンソフトウェア株式会社(東京都千代田区)は、このたび同社が提供するデジタル広告管理プラットフォーム「Marin(マリン)」を活用した日本の顧客の2012年の広告費が一年で16倍になったと発表しました。
【PRESS RELEASE】
報道関係者各位
2013年2月5日
マリンソフトウェア株式会社
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本市場の更なる拡大に期待
デジタル広告管理プラットフォームMarinを利用した広告費が16倍と躍進
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
デジタル広告管理プラットフォームを提供するマリンソフトウェア株式会社(東京都千代田区)は、このたび同社が提供するデジタル広告管理プラットフォーム「Marin(マリン)」を活用した日本の顧客の2012年の広告費が一年で16倍になったと発表しました。
Marinは、検索、ディスプレイ、ソーシャルおよびモバイルマーケティングの主要な媒体と統合されており、広告主がオンライン広告キャンペーンを一つのインターフェイスで管理できるプラットフォームです。広告費の改善、広告を管理する時間の節約、そして効果的な広告運用に貢献します。またMarinはベイズ推定を活用しさらに特許を取っているアルゴリズムを組み合わせ、複数の媒体に渡ってより精度の高い入札価格の予測計算を行っています。
同社は、米国カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置くマリンソフトウェア社の日本法人です。2012年1月に社員3名で日本での事業を開始し、一年後の現在は社員12名が籍を置きます。日本の顧客支援強化のため今後も人員増加を予定しています。
また日本市場を更に強化すべくセールスの統括として、マネージングディレクターにジェイ・レベルズ(Jay Revels)を起用しました。レベルズは、日本法人設立メンバーの一人で、InformaticaやPentahoでの長年の営業経験を活かし、これまで大手広告主や広告代理店のMarin導入に大きく貢献しました。さらにサービスグループは、オムニチュア株式会社、アドビシステムズ株式会社でマネージメントを歴任した坂本徹がアジアパシフィック地域サービス担当副社長として統括し、カスタマーサポートの充実を図ります。
今回の結果を受けて、マネージングディレクターのレベルズは「当社は日本のビジネスに集中的に投資しており、日本の広告主や広告代理店の皆様のおかげでここまでの体制を作ることができました。今後も広告主のデジタルマーケティングを、より低いコストで高い効果を発揮できるようにサポートできることを楽しみにしています」とコメントしています。
なお、弊社のパートナーは以下のようにコメントしています。
株式会社アイレップ代表取締役社長 細野俊介氏
「マリンソフトウェアの広告管理プラットフォームを通じて、GoogleやYahoo!JAPANなどの各チャンネル上で展開するマーケティング活動を最適化し、さらに各サイトの情報源から関連性のあるデータを統合することにより、顧客のマーケティングの効果を測定し、その効果をもとに最適な展開方法を導き出すことが可能です。」
トランスコスモス株式会社 インターネットプロモーションサービス本部長 植松芳宏氏
「アドテクノロジーの進化によりこれまで以上に高度化しているインターネット広告において、大規模キャンペーンの管理運用は生産性の低下や人為的ミス誘発の原因になります。私たちはお客様に高い運用品質をお届けすることを使命としており、マリンエンタープライズはその運用品質を支え、複数の広告チャンネルからの収益最大化も実現させてくれます。」
以上
■ マリンソフトウェアについて
マリンソフトウェアは、検索広告の管理プラットフォームを提供し、年間で40億米ドルを超えるオンライン広告を運用しています。検索、ソーシャル、ディスプレイ、携帯電話の広告の統合プラットフォームを通じて、広告主や広告代理店の広告費を改善し、広告を管理する時間の節約、そして効果的な広告運用に貢献しています。サンフランシスコを本拠地として世界中に支社を展開し、160を超える国のマーケティング施策を支援しています。
詳細はこちらまで:http://www.marinsoftware.jp
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社トレイントラックス(広報代理店)
担当: 小牧、眞島
Tel: 03-5738-4177
Fax: 03-5738-4178
Mail: marin@traintracks.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
グッドパッチとノバセルのトップが徹底議論!「プロダクトの競争優位性を高めるための戦略立案と顧客への向き合い方」無料オンラインセミナー開催
PR TIMES / 2022年8月16日 13時15分
-
タイアップ広告の制作と効果検証をよりスムーズに実現する「PrimeAd BMP」を先行導入開始
共同通信PRワイヤー / 2022年8月4日 11時0分
-
他社テレビCMの「効果」を可視化するサービス「ノバセル トレンド」、マーケティングの民主化の推進へ向け基本機能を無償化したフリープラン「ノバセル トレンド Free」をリリース
PR TIMES / 2022年8月2日 17時45分
-
デジタリフト、リスティング広告・SEO・アフィリエイトをトータルサポート「WEB検索面包括プラン」提供開始
PR TIMES / 2022年7月27日 21時15分
-
“マーケティングの民主化”を掲げる「ノバセル」、イーデザイン損保のテレビCM効果分析を『ノバセルトレンド』で支援
PR TIMES / 2022年7月27日 17時45分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
4子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
5最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
