1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

東北の魅力を全国へ。6つの企業・団体とコラボした「新しい東北」情報発信事業 2016年11月より本格始動

PR TIMES / 2016年11月2日 18時4分

東北の『酒』・『食』・『技』・『町』・『旅』・『人』をテーマに情報を発信します

復興庁は、東北での意欲的な挑戦や新しい魅力を全国に発信するため、官民一体となった「新しい東北」情報発信事業を、2016年11月から本格始動します。


本事業は、復興庁が、2016年7月に、東北の魅力を『酒』・『食』・『技』など6つのテーマに分け、30の民間企業の応募の中より、採択しました。それらの事業は、各事業者と復興庁が共同で約1年通じて実施します。


第一弾として、『技』をテーマに、文化放送が、よしもと住みます芸人とともに東北の伝統工芸品の魅力とその技の素晴らしさを発信していくイベント「東北6県入魂!ストリート」を、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて2016年11月に開催します。そのほか、『食』をテーマに、東北風土マラソン&フェスティバルが、東北の食材を使った補給食(=ランメシ!東北風土(Tohoku FOOD))を、全国10か所のマラソン大会で提供するなど、2017年の3月まで、全国で様々な形で東北の魅力を発信してまいります。各事業の内容や事業スケジュールにつきましては、以下をご覧ください。
(事業スケジュールは11月2日現在のものです。)



[画像: http://prtimes.jp/i/19194/6/resize/d19194-6-281162-0.jpg ]

『酒』テーマを中心にした事業
1.全国へ、世界へ。SNSで拡がる東北の酒蔵文化
・事業者:株式会社ワールド・ヘリテイジ
・内容:
関西や九州を中心に「地酒BARとうほく女性ファンクラブ」を結成し、ファンクラブ特派員が東北各地の蔵元を訪問取材して放送メディアやSNSで全国に発信します。また、蔵元訪問ツアー等を企画・販売し、その成果をインバウンド施策として発信します。
更に、関西や九州地域の百貨店の催事等を活用した情報発信や、地酒と地酒にあう「肴」のオリジナルセットなどを販売します。
・ターゲット:日本酒ファン層(主に女性層等)

▼「東北わくわくマルシェ&地酒BAR“とうほく”」展開スケジュール
・11月16日~22日: 阪急うめだ本店 (大阪府)※「東北わくわくマルシェ」のみの開催
・12月7日~13日:いよてつ高島屋(愛媛県)
・12月26日~2017年1月15日:東急ハンズ三宮店(兵庫県)
・2017年1月6日~11日:ジェイアール名古屋タカシマヤ(愛知県)※「東北わくわくマルシェ」のみの開催
・2017年1月18日~24日:博多阪急(福岡県)
・2017年1月25日~31日:トキハ本店(大分県)
■公式Facebook:https://www.facebook.com/wakuwakuumeda/


『食』テーマを中心にした事業
2.ランナー補給食を発信源とした「ランメシ!東北風土(Tohoku FOOD)」ブランドの創設と展開
・事業者:一般社団法人東北風土マラソン&フェスティバル
・内容:
東北の食材によるマラソンランナー向け補給食を選定し、「ランメシ!東北風土(Tohoku FOOD)」ブランドを創設。関連ウェブサイト・SNS・フリーペーパー等での発信を行います。また、イベント実績のある東北地区のみならず、全国10地域で行われるマラソン大会にも出品し、参加ランナーやその家族・友人、一般来場者に至るまで、広く「ランメシ!東北風土(Tohoku FOOD)」のファンを増やしていきます。
・ターゲット:全国のマラソンランナー、その家族・友人、イベント来場者

▼「ランメシ!東北風土(Tohoku FOOD)」展開スケジュール
・10月以降:連携マラソン大会に、東北風土マラソン&フェスティバルが事前に選定した「ランメシ!東北風土(Tohoku FOOD)」を提供 ※全10回予定
・12月:「ランメシ!東北風土(Tohoku FOOD)」一般公募、追加選定
・2017年3月18日~20日:東北風土マラソン&フェスティバル2017「ランメシ!東北風土(Tohoku FOOD)」全20アイテム提供予定
■大会公式WEBサイト:http://tohokumarathon.com/
■公式Facebook:https://www.facebook.com/saketohoku/


『技』テーマを中心にした事業
3.文化放送×よしもと住みます芸人 「新しい東北」職人技プロジェクト
・事業者:株式会社文化放送
・内容:
東北の伝統工芸品の技に、よしもと芸人が挑戦し、実際の制作体験を通じて、その工芸の魅力と技を発信していきます。SNSやウェブサイトを通じた活動レポートや、ラジオ番組での情報発信による認知拡大、関連イベントへ出展しての実演や販売で、さらに新しい東北の「技」ファンを増やしていきます。
・ターゲット:エンターテイメントに感受性が高い層

▼「文化放送×よしもと住みます芸人 「新しい東北」職人技プロジェクト with 復興庁」展開スケジュール
・9月30日~:ラジオ番組「千原せいじ、住みます芸人の東北6県入魂!」放送開始 
 ※全13回 文化放送(関東エリア) 9月30日から毎週金曜日 19:35~放送
 朝日放送(関西エリア) 10月2日から毎週日曜日 08:10~放送
■番組公式WEBサイト: http://www.joqr.co.jp/tohoku-waza/
■「よしもと住みます芸人×「新しい東北」職人技」Twitterハッシュタグ:#新しい東北技

▼「全国ふるさとフェア2016内「東北6県入魂!ストリート」」展開スケジュール
・11月5日~6日:全国ふるさとフェア2016@横浜赤レンガ倉庫イベント広場 
 ※6県の職人も登場し、体験・販売等実施。
 ※千原せいじおよび、よしもと住みます芸人によるステージも展開予定(11月6日)
■イベント公式Facebook: https://www.facebook.com/furusato.fair/


『町』テーマを中心にした事業
4.マジカル福島2016・マジカルムービープロジェクト
・事業者:株式会社福島ガイナックス
・内容:
福島ならではの文化、芸術、教育、食等をテーマに映画・音楽・ドラマ・郷土芸能・アニメ・漫画等の多様なコンテンツや地域資源を生かしたプログラムを福島県内各所で開催する日本一大きな文化祭「マジカル福島2016」を11月3日から6日の期間で開催。新しい福島の復興として、福島のおもしろいところを動画で投稿してもらう参加型の動画投稿キャンペーンを実施。脚本・アニメ・マンガ部門では山賀博之・貞本義行「デザイン・アート部門」では箭内道彦・ヤノベケンジ音楽・ダンス部門では岡崎体育・まこみながスーパーバイザーとして受賞作品を選考し、ダイジェスト版を制作。マジカルムービーとしてYouTube、ニコニコ動画で配信します。
・ターゲット:ファミリー層、アニメ、ゲーム等のサブカルチャー、映画のファン層

▼「マジカルムービープロジェクト」展開スケジュール
・10月中旬:募集開始
・12月末:応募締切
・2017年2月頃:スーパーバイザー出席上映トークイベント

▼「マジカル福島2016」展開スケジュール
・11月3日~6日:マジカル福島(福島県全域を使った日本一大きな(面積)文化祭)
■公式Twitter: https://twitter.com/magifuku2016


『旅』テーマを中心にした事業
5.All About TOHOKU Resorts
~東北の魅力を拡散、アクションまでつなげるプロジェクト~
・事業者:株式会社オールアバウト
・内容:
SNSなどで人気のインフルエンサーや、YouTuber、ライターとして活躍する15人の外国人“東北ツウアンバサダー”を選定し、彼らが紹介する「All About TOHOKU Resorts」を開設。彼ら独自の視点で東北の新しい魅力を紹介します。また越境ECにより、彼らがセレクトした東北の逸品を販売し、購入・訪日のアクションに繋げることを目指し、情報発信事業を展開します。
・ターゲット:日本文化、物品に興味がある海外の方等

▼「外国人東北アンバサダー事業」展開スケジュール
・11月2日:外国人東北アンバサダー選定完了、発表、リリース
・12月5日:All About Japan WEBサイト内 特設ページ開設 予定
 ※以降、アンバサダーによる記事を順次アップ、各種SNS等での連動・拡散予定
・2017年1月上旬:All About Japan トップページジャック(1週間予定
・2017年1月上旬:中国最大級旅行サイト Lvmama特設ページオープン予定
・2017年1月上旬:越境ECによる伝統工芸品販売開始予定
 ※インターネット通販サイトを通じた国際的な電子商取引予定
・2017年2月下旬:NIHON ICHIBAN箱根店舗(リアル店舗)にて、伝統工芸品販売開始予定


『人』テーマを中心にした事業
6.東北ローカルジャーナリスト育成事業
・事業者:一般社団法人日本ジャーナリスト教育センター
・内容:東北の新しい魅力を全国に届け、ヒトやモノを動かす循環を作り出すことを目指し、そのための継続的な情報発信者(ローカルジャーナリスト)を育てる人材育成事業です。講師にはジャーナリズムの第一線で活躍する方々を迎え、基本講座として「ローカルジャーナリストに必要な基本的なスキル、倫理やマナー、心構え」を学ぶプログラムを開催します。さらにその受講者を対象にした2泊3日の「東北ローカルジャーナリストキャンプ」も開催します。

▼「東北ローカルジャーナリスト育成事業」展開スケジュール
・10月11日~:告知、応募受付開始
○東北ローカルジャーナリスト育成講座1回「ウェブで伝わる文章の書き方」
(講師:岡本真(アカデミック・リソース・ガイド代表))
・11月12日:@八戸ポータルミュージアム はっち(青森県)
・11月13日:@オガール紫波(岩手県)
○東北ローカルジャーナリスト育成講座2回「地域の魅力を再発見するには」
(講師:田中輝美(ローカルジャーナリスト))
・11月19日:@増田の町並み案内所「ほたる」(秋田県)
・11月20日:@サテライトショップ群言堂(山形県)
○東北ローカルジャーナリスト育成講座3回「取材で話を「聞き出す」力」
(講師:鎌倉幸子(アカデミック・リソース・ガイド))
・11月26日:@宮城復興局会議室(宮城県)
・11月27日:@いわき市生涯学習プラザ(福島県)
■公式WEBサイト:http://jcej.info/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください