日本庭園でグランピング気分を味わってみる「八芳園グランピング」
PR TIMES / 2016年7月21日 14時35分
日本庭園にモンベルのテントが登場! 八芳園でグランピング体験
株式会社 八芳園(代表者:長谷晴義、本社:東京都港区白金台、以下八芳園)では、7月23日(土)よりスタートする「八芳園Summer Festival 2016 粋」の中でも7月29日(金)は日本庭園の自然を感じながら、色々なワークショップで愉しむグランピング体験イベントを開催します。
DayTimeは親子で家族1つの大きなパンを作る「南部鉄器タミパンでつくるパンづくり」、1人1つ「大川の木のスプーンづくり」、京都からやってきた「鴨茶の冷やし抹茶づくり」を体験しながら自然の中で美味しいおやつ時間を過ごします。
[画像1:
http://prtimes.jp/i/19559/6/resize/d19559-6-726300-1.jpg ]
NightTimeは、八芳園の料理長・パン職人が教える「南部鉄器タミパンやダッチオーブンでつくる野外料理教室」、京都小川珈琲のバリスタが教える「美味しいコーヒーの淹れ方教室」で過ごした後は、ビュッフェ料理を味わいながら、「日本のクラフトビール飲み比べコーナー」で話題のクラフトビールを愉しむもよし、冷やし抹茶で涼むもよし、最後は全員で群馬やまと花火の線香花火での小さな花火大会を開催します。
夏の1日、都会のど真ん中に残る歴史ある日本庭園でグランピング体験しませんか?
[画像2:
http://prtimes.jp/i/19559/6/resize/d19559-6-145234-2.jpg ]
八芳園Summer Festival 2016 粋
八芳園グランピング 実施概要
公式WEBサイト:
http://www.happo-en.com/event/cuisine/
【Day Time】
日程:2016年7月29日(金)
時間:14時~17時
場所:八芳園庭園など
料金:3~5歳¥2,000 / 小学生¥4,000 / 中学生以上大人¥6,000(全て税サ込)
内容:パン作り・木のスプーン作り・抹茶教室・オリジナルジュース飲み放題
【Night Time】
日程:2016年7月29日(金)
時間:19時~22時
場所:八芳園庭園など
料金:大人¥8,000(税サ込)
内容:南部鉄器「タミパン」でつくるお料理教室、京都小川珈琲のバリスタが教える珈琲の淹れ方
パン職人に習うアウトドアパン教室、群馬やまと花火の線香花火体験、クラフトビール飲み比べなど
ご予約・お問い合わせ:八芳園バンケットセールス 03-3441-7888(10時~19時)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【京都】おいしくてかわいいワンハンドスイーツ5選!カフェ巡りにもおすすめ。
Hanako.tokyo / 2021年1月22日 17時26分
-
おいしい食パンは専用の冷凍保存袋でおいしさを長持ちさせよう!
&GP / 2021年1月22日 11時30分
-
【2021年4月28日オープン】琵琶湖を間近に感じるグランピング施設‐グランドーム滋賀高島
PR TIMES / 2021年1月21日 12時15分
-
〈待望の土日祝日の開催決定!〉大人気‟季節のアフタヌーンティー”が、2021年1月18日より土日祝日の提供をスタート!安心して過ごす、優雅な安らぎのひとときを。
PR TIMES / 2021年1月15日 19時15分
-
10種を超えるアウトドアアクティビティ追加のお知らせ
PR TIMES / 2021年1月15日 12時15分
ランキング
-
1国産ウイスキー、続く原酒不足
時事通信 / 2021年1月23日 15時20分
-
2夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか?
乗りものニュース / 2021年1月24日 6時20分
-
3富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
4「1泊8万円」の高級ホテルが強行出店する勝算 富裕層が年間に何度も訪れるサービスとは?
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 9時0分
-
5日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 7時5分