事業所内保育施設「かわきた おひさま保育所」4月開所(予定)
PR TIMES / 2018年3月27日 17時1分
社会医療法人 河北医療財団 (所在地:東京都杉並区、理事長 河北 博文) は、杉並区阿佐谷北に、事業所内保育施設「かわきた おひさま保育所」を2018年4月2日(月)に開所いたします。
当財団は子育て期の職員への仕事と育児の両立支援の一環として、2013年より全職員のみを対象に事業所内保育所の運営や保育所補助金、子の看護休暇、育児短時間勤務制度など設けております。
この度、杉並区の認可を受け、地域と当財団が連携した子育て支援環境の整備が社会的に重要と考え、当財団だけではなく周辺にお住まいの方にも開放し、地域と当財団が交流する保育の拠点として、保護者が安心してご利用いただける保育所をめざします。
▮「かわきたおひさま保育所」概要
所在地:杉並区阿佐谷北1-3-10 Baum1階
建物:鉄骨造 地上4階建
保育時間:7:00 ~18:00 延長時間:18:00~19:00
対象:9週目から2歳
利用定員:30人(年齢別に定員有)
財団23名・地域7名予定
保育日:月曜~土曜日(祝日を除く)
業務委託会社:株式会社プライムツーワン
http://www.prime21h.co.jp/
参考:杉並区「保育ホッとナビ」事業所内保育事業 かわきたおひさま保育所
http://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/019/787/3004-shinsetsuen-300315.pdf
▮運営基本方針
1、お子さまの健やかな成長、心身の発達を育む
2、働く父母の就労をサポートし、安心して働き続けられる保育所
3、保護者・保育士・弊社、相互の信頼関係に基づく環境作り4、地域社会との関わりを大切にしていく
4、地域社会との関わりを大切にしていく
▮保育目標
・自分で考え行動できる子ども
・思いやりのある子ども
▮保育方針
・子どもの思いやりや気づきに共感し、自分でやろうとする気持ちを育む
・一人ひとりの個性、発達段階を的確にとらえ関わる
・身近な大人や友だちとの関わりを通じて社会性を育てる
・自然とのふれあいを通し、命の大切さを伝える
・保護者と連携し、子どもの成長を共に見守る
《お問い合わせ》
社会医療法人 河北医療財団 総務部
〒166-8588 東京都杉並区阿佐谷北1-7-3
TEL:03-3339-3602 (直通)
受付時間:9:00-17:00 (月~土 祝日除く)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
医療的ケア児が当たり前に保育園に入れる社会へ 『おれんじハウス中葛西保育園』『無料一時保育中葛西』が4月1日開所
@Press / 2021年4月13日 15時0分
-
国内最先端の発達支援サービスを提供する幼児のための専門施設「自由が丘こころの発達研究所LIBO」がオープン!
@Press / 2021年4月9日 11時0分
-
東日本旅客鉄道株式会社新潟支社の事業所内保育施設である「ぽっぽランドにいがた」の受託運営をスタート
PR TIMES / 2021年4月1日 15時0分
-
エムティーアイの母子手帳アプリ『母子モ』が北海道泊村で提供を開始!
PR TIMES / 2021年4月1日 13時45分
-
学校でも家でも塾でもない、放課後に学習・食事・感動体験を 「子ども第三の居場所みぬま拠点」さいたま市に開設
PR TIMES / 2021年3月30日 18時45分
ランキング
-
1「約7割が50代以上」日産の新型ノートに高齢者が殺到する2つの理由
プレジデントオンライン / 2021年4月14日 9時15分
-
2ニトリが密かにファミレスを始めた納得の理由 「ニトリダイニング|みんなのグリル」の勝ち筋
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 13時0分
-
3【マンション業界の秘密】今世紀末にもタワマンは“寿命”を迎える!? 高額な撤去費用は所有者の負担に
夕刊フジ / 2021年4月13日 17時12分
-
4ニトリのファミレスに驚きの声続出「知らなかった!」「めっちゃ気になる」
iza(イザ!) / 2021年4月13日 14時26分
-
5「コロナで買いだめ」1年間の分析で見えた現実 1年前店頭から消えたトイレットペーパーの今
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 8時0分