【建設業界×女性】働き方改革はトイレから!?
PR TIMES / 2018年4月17日 12時1分
3K職場を、綺麗・可愛い・カッコイイに変える具体例
建設業界には珍しい、女性社員が活躍する牧野電設株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役:牧野 長)は、職場環境の改善を通して、働き易さを実現させることで、女性のキャリア支援に取組んでいます。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/29445/6/resize/d29445-6-722592-4.jpg ]
牧野電設は、建設業界に珍しい女性の活躍を支援する会社として活動しており、現在では全社員に対する54%、技術総合職の23%、管理職の40%が女性です。2018年からはシングルマザー採用をスタートさせ、建設業界では異色の存在としてメディアにも多数取り上げられています。
そのため、女性が力を発揮しやすい環境整備にも力を注いでおり、業界には珍しいオリジナルユニフォームの導入、綺麗で快適なオフィスにするための改装工事等を通して、女性社員のモチベーションを高める工夫を行っています。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/29445/6/resize/d29445-6-699709-0.jpg ]
なかでもトイレは女性にとって特別な空間であるため、デザインだけでなく、機能にもこだわった配慮が満載。例えば、個室を仕切る壁には全面的に防音材が入れられ、天井に取り付けられた6台のスピーカーからはJAZZが流れる快適空間に。これによって、隣接する個室との音を気にすることなく過ごすことが可能になっています。また、マウスウォッシュ・メイク直しセットなどのアメニティグッズも完備されているため、オフィスのトイレとは思えない気遣いに満ちた空間となりました。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/29445/6/resize/d29445-6-362276-1.jpg ]
これらの取組みは、女性社員の声を元に実現され、「女性のための女性の職場」を形成しています。そのため、日頃から自由闊達な意見交換が行われる社内風土があり、会社の生産率向上へ寄与しています。具体的な成果として、2016年から「事務職でも会社に貢献したい」「女性でも仕事の幅を広げたい」という声が上がり、社内の女性全員で国家資格でもある第二種電気工事士を受験しました。当初は有志の勉強会とそれぞれの自宅学習だけでの挑戦でしたので、苦戦する者もいましたが、現在では会社として講習を行い、入社から3年内の資格合格率は100%となりました。牧野電設では従来の建設業界には見られなかった、新しい試みを取り入れることで「女性が活躍する仕組み」を整え、生産性向上と働き易さを兼ね備えた、働き方改革を実現させています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ベルシステム24、コールセンター業界初、「2021 J-Winダイバーシティ・アワード」における個人賞「リーダー・アワード」を当社取締役 専務執行役員 早田が受賞
@Press / 2021年3月5日 11時0分
-
女性活躍なくして百貨店なし! 今後のキーワードは「アンコンシャスバイアス」 高島屋 人事部ダイバーシティ推進室の三田理恵さん
J-CAST会社ウォッチ / 2021年2月25日 7時0分
-
KDDIエボルバ、第6回ながさき女性活躍推進企業「大賞」受賞~性別・年齢にとらわれない人財活用、多様な働き方への取組みが評価
PR TIMES / 2021年2月24日 16時45分
-
「世界が憧れる街」を「個性」の結集でつくる 東急 ダイバーシティ推進担当の高橋葉子さんと牧野彩さん
J-CAST会社ウォッチ / 2021年2月14日 11時45分
-
丸紅「新卒総合職の女性5割へ」に文句タラタラの"残念な男たち"が知るべき真実
プレジデントオンライン / 2021年2月9日 11時15分
ランキング
-
1潰れかけだった小僧寿しが今、大復活を遂げている真の理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月5日 6時10分
-
2「ホンダの正念場」次期社長に"生粋のエンジン屋"を選んだ決断の是非
プレジデントオンライン / 2021年3月5日 9時15分
-
3知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
4「車椅子じゃスカートは穿けない」アローズ創業者を奮い立たせた女性の悩み
プレジデントオンライン / 2021年3月5日 11時15分
-
5あれさえなければ最高なのになあ。キヤノンEOS R5レビュー
GIZMODO / 2021年3月4日 22時0分