1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ビタミン・ミネラルにコラーゲンペプチド10,000mg (10g)を配合した炭酸飲料「ブイ・クレスCP10 Sparklingマスカット」、5月31日から限定発売

PR TIMES / 2024年5月31日 13時15分

医療現場で利用される飲料「ブイ・クレスCP10」 10周年記念

栄養療法食品を開発・製造・販売するニュートリー株式会社(本社:三重県四日市市、代表取締役 社長 武政栄治、以下、ニュートリー)の、ビタミン、ミネラル、コラーゲンペプチド10,000mg(10g)を配合した飲料「ブイ・クレスCP10」の10周年を記念して、5月31日(金)から「ブイ・クレスCP10 Sparkling マスカット(185mL缶タイプ)」をニュートリー公式通販にて数量限定で発売します。「ブイ・クレスCP10」シリーズ初の炭酸飲料です。



栄養療法食品を開発・製造・販売するニュートリー株式会社(本社:三重県四日市市、代表取締役 社長 武政栄治、以下、ニュートリー)の、ビタミン、ミネラル、コラーゲンペプチド10,000mg(10g)を配合した飲料「ブイ・クレスCP10」の10周年を記念して、5月31日(金)から「ブイ・クレスCP10 Sparkling マスカット(185mL缶タイプ)」をニュートリー公式通販にて数量限定で発売します。「ブイ・クレスCP10」シリーズ初の炭酸飲料です。
[画像: https://prtimes.jp/i/73095/6/resize/d73095-6-046c143d0e1fc95a22d0-0.jpg ]

「ブイ・クレスCP10」は、ミックスフルーツとルビーオレンジの2種類のフルーツ味があり、飲み切りやすいコンパクトサイズにコラーゲンペプチド10,000mg(10g)をはじめ、一日の摂取基準(※1)平均の2~3倍のビタミン12種類と、鉄、亜鉛、セレンなどのミネラル類を配合している飲料です。独自の配合比率で、効率的な栄養補給をサポートする飲料として、病院や介護福祉施設での栄養管理に利用が進んでいます。

発売以来、全国の病院や介護福祉施設で採用されるとともに、患者を支える看護師や管理栄養士などの医療従事者の口コミや紹介を通じて広がり、個人で購入し愛飲される方も増えています。10周年に際し、ご利用・ご愛飲いただいた多くの皆様への感謝を込め、やさしい甘さのマスカット風味と微炭酸でさっぱりとした飲み心地の「ブイ・クレスCP10 Sparkling マスカット」を開発しました。
くつろぎの時間に、スパークリングワインのようなマスカット風味の微炭酸を楽しみながら、不足しがちな栄養素の補給もできる製品を目指しました。パッケージデザインは、「ベッドサイドや食事のときに笑顔になってもらいたい」という「ブイ・クレスCP10」の想いと世界観を踏襲し、マスカットと炭酸のさわやかさを表現しています。これまでの「ブイ・クレスCP10」のご利用・ご愛飲に感謝を伝えるとともに高付加価値商品として提案し、満足度の向上、新たな飲用シーンの創出を目指します。
※1 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版) 成人男性(50~64歳)」による1日の推奨量もしくは目安量

製品概要と特長 ※185mL当たり
■製品名称 : ブイ・クレスCP10 Sparkling マスカット
■内容量・価格 : 185mL×30本/箱 6,720円(税込) ※通信販売価格
■販売方法 : ニュートリー公式通販(https://nutri-shop.jp/shop/g/gCP10SP10TH
        ※5月24日(金)より一部先行販売、5月31日(金)より一般販売を開始
■特長 :
▶ 12種類のビタミンと鉄、亜鉛、セレンなどのミネラル、コラーゲンペプチド10,000mg (10g)を配合
▶ やさしい甘さのマスカット風味と微炭酸で、さっぱりしたと飲み心地
▶ パッケージデザインは、マスカットと炭酸のさわやかさをイメージ

「ブイ・クレス」シリーズ/病院・施設に勤務する管理栄養士の認知度と評価
管理栄養士・栄養士のコミュニティサイト「エイチエ」の会員を対象にした「ブイ・クレス」に関するアンケート調査(※2)では、病院・施設に勤務する管理栄養士487人の約9割が「ブイ・クレスを知っている」と回答し、「ビタミンやミネラルが豊富に含まれているのに飲みやすい味で続けやすい」「食欲が落ちている高齢の親に紹介したい」といった声をいただいています。
※2 2024年2月に「エイチエ」の会員を対象にアンケート調査を実施し、719人が回答

ニュートリー株式会社について https://www.nutri.co.jp
ニュートリーは、医療・介護現場をはじめ、一般の方々に向けて、栄養補助食品、嚥下補助食品、流動食を開発・製造・販売するヘルスケア企業です。1963年に設立し、2014年よりDM三井製糖グループに入り、2022年にDM三井製糖の100%子会社となりました。

栄養補助食品の領域において、「ブイ・クレスCP10(シーピーテン)ミックスフルーツ」は国内で初めて「褥瘡を有する方の食事療法として使用できる食品」として個別評価型病者用食品の表示許可を受けており、2024年3月には「ブイ・クレスCP10(シーピーテン)ルビーオレンジ」も同表示許可を取得、栄養療法食品の認知度をけん引しています。嚥下補助食品の領域においては、ニュートリーは自社工場で、飲み込みが難しい方のために使用されるとろみ材・ゼリー化材を製造しており、特別用途食品「えん下困難者用食品」の最多取得企業です。流動食領域においては、経口・経管のいずれからも栄養補給が可能な、日本初の“デュアルユースの紙製容器”を開発するなど経管栄養管理におけるさまざまな課題解決に向けた製品を開発しています。さらに、2022年12月、テルモ株式会社より栄養食品事業を譲受し、製品ラインナップを拡充しています。

栄養療法の新たな可能性の追求をミッションに、医療機関・介護福祉施設との連携を通して日本の栄養療法を支えるとともに、商品開発を通じて一人でも多くの方のQOL向上に貢献、医療ニーズに応え、医療・介護に携わる人々を支援することを目指しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください