1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

看護師向け最大級フェス「ナースまつり2024」(入場無料)事前登録が開始!コンテンツ詳細を公開しました

PR TIMES / 2024年6月4日 12時15分

日本全国の看護師・看護学生を対象とした「ナースまつり2024」が、2024年7月10日から12日まで東京ビッグサイトで国際モダンホスピタルショウとコラボ開催されます。現在、事前申し込みを開始しました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74089/6/74089-6-76fc836cb05fd1b991ff374169badbbd-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


看護師支援事業を行うマインヘルスケア株式会社(所在地:熊本県宇城市、代表:西山 妙子)が運営するオンラインコミュニティー「ナースライフバランス研究室」は、看護師・看護学生を対象としたフェス『NURSE MATSURI ナースまつり2024』を7月10日、11日、12日の3日間に東京都江東区の東京ビッグサイト東展示棟(国際モダンホスピタルショウ2024会場内)で行います。事前申し込みが開始され、コンテンツの詳細が決まりました。

イベント詳細: https://nurse-matsuri.com/

公式Instagram:https://www.instagram.com/nurse.matsuri/

『NURSE MATSURI ナースまつり2024』について
ナースまつり2024は昨年に引き続き、看護師のオンラインコミュニティーの有志で企画された看護師向けのイベントです。看護師不足の解消を目的に、看護師たち個人にフォーカスし、ステージでは看護の技術や知識を学ぶコンテンツ以外にも、自分自身に目を向け、交流をしたり、キャリアについて考えたりすることで「自分らしく、看護師を楽しむ」視点を持ってもらえるように企画されています。
現場での大変な労働環境や心身の負担を考慮し、参加者が「お祭り」という楽しめる雰囲気の中で情報を得られるよう配慮されています。今回、国際モダンホスピタルショウとコラボレーション開催となります。(入場無料)


イベントの概要
イベント名称︓「NURSE MATSURI ナースまつり 2024」

開催期間:
2024 年 7月 10日(水)10:00~17:00  
2024 年 7月 11日(木)10:00~17:00
2024 年 7月 12日(金)10:00~17:00

開催場所:
〒135-0063 東京都江東区有明三丁目11番1号
東京ビッグサイト 東展示棟(国際モダンホスピタルショウ会場内)
アクセス:りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約7分
     ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩約3分

主催:ナースまつり実行委員会

テーマ: 昨日よりもっと看護の仕事が好きになる

参加人数(予定):来場1200名(予定)
※国際モダンホスピタルショウ(35,000名予想)

参加費:無料

参加条件:看護師・看護学生ほか医療看護に興味のある方

<お申込み方法>
事前登録にご協力ください。
本登録にて国際モダンホスピタルショウ2024にも来場いただけます。
事前登録
プログラムについて コンテンツは3日間で全32以上!
7月10日(水)
《ステージ》
10:30-11:30
■フリーランスや副業してる人、必須!確定申告のあれこれ
登壇者:フリー株式会社 松永春緋(hammy) 氏

11:45-12:15
■看護師さんのためのマネー講座~クレカでポイ活!0円トラベル~
登壇者:クレジットコンサルティング会社「M'SJ」代表取締役
長谷川 奏 氏

13:00-14:00
■働き方改革!看護業界の副業・シェアリングエコノミーについて考えるシンポジウム
登壇者:一般社団法人 プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
代表理事:平田麻莉 氏
一般社団法人シェアリングエコノミー協会 事業部長:糸原絵里香 氏
医療法人香徳会 理事長 : 加藤公彦 氏

14:30-15:30
■看護界におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の現状と将来
登壇者:看護ジャーナリスト 坪田康佑 氏(感護師つぼ)

《看護セミナー》
11:00-12:00
■実演あり!明日から活かせるフットケアの知識と技術!
講師:慢性疾患看護専門看護師 木嶋千枝 氏

13:00-14:00
■理由が分かるとやりたくなる!在宅WOCナースがスキンケアを伝授します
講師:皮膚・排泄ケア認定看護師 山岸美智子 氏

14:15-15:15
■知ると試したくなる排泄ケア
講師:重城泌尿器科クリニック看護師長  NPO法人日本コンチネンス協会 首都圏支部支部長 北廣 和江 氏

15:30-16:30
■「ナースだからこそできる循環器デバイス管理」~日本のナースもここまで来たぞ!~
講師:順天堂大学大学院医学研究科循環器内科 デバイスナース 鈴木まどか 氏

《交流ブース》
11:45-12:15
■からだ調整!
~ちょこっとピラティス~
講師:看護師×ピラティスインストラクター 荒木明日香 氏

13:00-14:00
■看護師ってスゴイ!からはじまるパラレルキャリアの描き方~みんな気が付いてる?看護師の能力ってスゴイ!を見つけよう~ワークショップ
講師:一般社団法人メンターナース 代表理事 キャリアコンサルタント 湯本枝里子 氏

14:15-16:15
■つなげよう!看護師の輪~看護師×〇〇の集まれ!~
MC: 看護学生アドバイザー かず 氏 他
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74089/6/74089-6-25b3df3623cc1fbb41625bad6d3f4bc6-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
副業・シェアエコノミーについて考えるシンポジウム
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74089/6/74089-6-fe11b8452950cd08031f9a94e3d3903d-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
看護界におけるDXの現状と紹介
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74089/6/74089-6-faff30bdd61ec1e4e52b8f345a049ee3-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
看護セミナー:フットケア
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74089/6/74089-6-932a7134285785d55b165617759d92c3-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
交流コンテンツ:ピラティス

7月11日(木)
《ステージ》
10:30-11:30
■聞かせて!アナタの看護師としてのお悩みは?~ナースまつり特別企画!看護界の大先輩野村佳香Nsに生相談~
登壇者:奈良県内中規模病院看護管理者 野村佳香 氏

11:45-12:45
■看護師しか知らないアナタへ。~海外生活はかけがえのない経験~看護留学の実際
登壇者:株式会社ワールドアベニュー 染野絵里佳 氏ほか

13:00-14:00
■看護師のやりがいを支える!?SNS採用の実際
パネリスト:
医療法人徳洲会湘南藤沢徳洲会病院 マーケティング課 主任 町田詩織 氏
医療法人石心会 埼玉石心会病院 広報担当看護師 黒田夏鈴 氏・都築瑠美 氏
奈良県内中規模病院看護管理者 野村佳香 氏
ファースト訪問看護ステーション灘 管理者 高橋優太 氏

14:15-15:15
■現場で強いあなたに!漢方薬局薬剤師が教える、看護師のための活力法
登壇者:株式会社すずらん薬局 代表取締役 薬剤師 松井啓子 氏

16:00-17:00
■ナース症例プレゼンバトル 
~「せん妄」と「早期リハ」~(by ケアネット)
登壇者:
帝京大学 医療技術学部 看護学科 成人看護学(急性期)講師 星野晴彦 氏
東京情報大学 看護学部 看護学科 成人・高齢者看護領域 准教授 松石雄二朗 氏

《看護セミナー》
11:45-12:45
■知らなきゃ損するお金のお話~看護師さんの給与明細の見方教えます!~
講師:株式会社Olive care 代表取締役 伊藤真人 氏

13:00-14:00
■怖くない!人工呼吸器管理ココだけは抑えよう!
講師:診療看護師(NP)  高橋淳 氏

14:15-15:15
■医療・看護における心理的安全性を学ぶワークショップ
講師:
シビリンク研究プロジェクト リーダー、医療組織健康マネジメント協会(MOHMA) 副理長国際 EAP協会 Certified Employee Assistance Professional、Team STEPPS Master Trainer
下田 彬 氏Effective Medical Creation リーダー 医療組織健康マネジメント協会(MOHMA) 理事
総合デザイナー協会 代表理事、名古屋大学 国際医療コーディネーター、ネバダ大学客員教授
武澤 恵理子 氏

15:30-16:30
■3人に1人ががんで死ぬ時代を変える~乳がん検診と遺伝性乳がんについて~
講師:乳腺外科 遺伝性腫瘍専門医 かずDr.

《交流ブース》
13:00-14:00
■お疲れナースに捧ぐ!発酵生活の始め方
登壇者:看護師 ナチュラルフードコーディネーター・発酵ソムリエ 青井佑季 氏

14:15-15:15
■これで完璧!!短大・専門学校卒ナースが1年間で安く看護学士を取得!キャリアアップをする方法を徹底解説!大学改革支援・学位授与機構の活用法
登壇者:
教育ジャーナリスト 松本肇 氏 
株式会社fanfare 代表 岡本陽子 氏 ほか 体験者

15:30-16:30
■直接先輩に聞いてみよう~認定、専門、診療看護師へキャリアアップ~
登壇者:
診療看護師(NP) 高橋淳 氏
特定医療法人聖陵会 聖陵岩里病院 診療看護師(NP)植込み型心臓不整脈デバイス認定士 藤原加奈 氏
医療法人徳洲会 武蔵野徳洲会病院 感染管理認定看護師 工藤智史 氏
ほか
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74089/6/74089-6-1f1539c0a68bdac3061d629b83299dec-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SNS採用の実際
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74089/6/74089-6-cbcbb53a6e8a5003ffbbbfde362100bd-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレゼンバトル「せん妄」と「早期リハ」
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74089/6/74089-6-2595f5b8f5b80ee5da62bc0d8f4745a5-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
看護セミナー:心理的安全性ワークショップ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74089/6/74089-6-02115f2814949e2700f1ea208c4a94cc-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
看護セミナー:人工呼吸器の管理

7月12日(金)《ステージ》
11:00~12:00
■【基調講演】
臨床を極める!?起業で社会を変える!?看護師キャリアの可能性
登壇者:
一般社団法人CCRI 代表理事 道又元裕先生
株式会社ケアプロ 代表取締役 川添高志先生12:10-14:10
■日本一働きやすい病院アワード2024
(オンラインライブ配信あり)
エントリー病院(順不同 6月3日現在)
・葉山ハートセンター(神奈川県)
・医療法人社団プログレス 四日市消化器病センター(三重県)
・沖永良部徳洲会病院(鹿児島県)
・亀田メディカルセンター(千葉県)
・医療法人社団エムズ クリニックフォア (東京都他)
・医療法人財団慈生会 野村病院(東京都)
・東葛クリニック病院(千葉県)
・医療法人松田会 松田病院(宮城県)
・桜十字病院(熊本県)
・医療法人大誠会 内田病院(群馬県)

14:20−15:05
■看護師さんのためのやさしいマネーセミナー
登壇者:看護師×ライフプランナー 松尾静香 氏

15:15−16:40
■バイタルサインの見かたと急変を防ぐ知識
登壇者:Pro.Nursing 代表 ゆや 氏 
講師:救急看護認定看護師 スマナス 氏

16:45-17:00
■日本一働きやすいアワード表彰式&エンディング

《看護セミナー》
10:30-11:30
■その心電図、ちゃんと報告できてます?~心電図がしゃべれるってこういうこと~
講師:心電図検定1級4連覇 be Navigator運営代表 ベッカミ 氏

11:45-12:45
■褥瘡ケア「DESIGN‐R(R)︎2020から軟膏を考える」
講師:皮膚排泄ケア認定看護師 相澤春梨 氏

13:00-14:00
■今更聞けない解剖生理学とアセスメントのポイント
講師:看護学生アドバイザーかず 氏

14:15-15:15
■もう認知症ケアで困らない~心が通うユマニチュードの実践~
講師:医療法人松田会 エバーグリーン病院 ユマニチュードインストラクター 
浅利久美子 氏

15:30-16:30
■「看護をもっと楽しく!!」量子力学的に心が軽くなる考え方、看護に活かす方法とは
講師:開華GPEエキスパートトレーナー第一期生、一般社団法人フリーナース看護協会 代表理事、株式会社ALL HAPPY NURSING代表取締役 天田美鈴 氏

《交流ブース》
13:00-13:30
■からだ調整!
~ちょこっとピラティス~
講師:看護師×ピラティスインストラクター 荒木明日香 氏

14:15-15:15
■災害発生時、看護師として何ができるか~能登半島地震の医療支援から~
登壇者:
特定非営利活動法人ジャパンハート メディカルHRチーム看護師 鈴木知美 氏 
特定非営利活動法人ジャパンハート 国際緊急救援ボランティア看護師 鈴木瑞穂 氏


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74089/6/74089-6-947d3acd24ed95b7d7d1f11cf749f84b-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
基調講演:看護師キャリアの可能性
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74089/6/74089-6-eeb80c6299739dfd3508a17bcab675a7-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本一働きやすい病院アワード
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74089/6/74089-6-1127e90bf207b0e0ec5c1ca8cb666f16-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
看護ケア:認知症ケア
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74089/6/74089-6-a8c371638ac21c9e42339d8b8970bce0-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
交流ブース:能登半島自身の医療支援から

日本一働きやすい病院アワードについて
看護師がワクワクできる(働きやすい、やりがいを持って働ける)取り組みを行なっている優れた事例を共有することで、看護師が働く職場全体の活性化を目指すことを目的に開催。参加者による投票で、2024年の日本一働きやすい病院アワードを決定します。投票は来場者だけでなく、当日(7月12日12:10-14:10)のステージの様子をライブ配信し、視聴者からの投票も受け付けます。

出展ブース:
癒しのブース、メンターナースによるキャリア相談ブース、物販、看護師コミュニティーや各社企業ブースは合わせて30以上が並びます。

日本一働きやすい病院体験ゾーン(常時開催)
看護業務を助ける最新ソリューションを展示し(協力企業4社)、実際に看護師体験、患者体験ができます。

■7月10日(水)(時間未定)
《体験型セミナー》
腰痛予防!新技術を学ぶキネステティク(運動感覚)の考え方を取り入れた介助方法(VAP)を実演。従来の介助方法(持ち上げる・引っ張る介助)と VAPの介助方法を比較体験できます。


出展予定企業:
カゴメ(株)/ネスレ日本(株)/(株)ケアコム/(株)ナースステージ(アンファミエ)/(株)メヂカルフレンド社(ここのば for Nurse)/(株)Olive care/(株)すずらん薬局/(株)シーボン/(株)thestory/マルコ(株)/三重金属工業(株)/長崎県対馬病院/パルシステム生活協同組合連合会/マインヘルスケア(株)/Private Salon Cinq/ケンツメディコ(株)/(株)M’SJ/ピースアップ司法書士法人/ひばり訪問看護ステーション/be Navigator/一社)日本認知症美容協会/特定非営利活動法人ジャパンハート/Fulfelic Compass/プレミアムウォーター(株)/(株)DREAMBEER /(株)ケイツーブレインズ/福祉爪ケア普及協会(R)︎/東都生活協同組合/(有)はとり/(一社)NURSE WISH協会/(一社)フリーナース看護協会/(一社)メンターナース/Pro.Nursing/(株)TKC/(株)B HACK/(株)アートスペース 他

来場者プレゼント
会場に来られた方には3日間分、全看護セミナーのアーカイブ動画が期間限定で視聴できるQRコードを配布いたします。
またスタンプラリーにて豪華プレゼントが当たります。

懇親会(別途有料)
7月12日(金)18:00-20:00
参加申し込み:https://peatix.com/event/3949042/view



■会社概要
商号   : マインヘルスケア株式会社
本社   : 熊本県宇城市三角町波多90
営業本部 : 千葉県浦安市舞浜2-40-3
代表取締役: 西山 妙子
創立   : 2014年10月2日
URL    : https://minehealthcare.co.jp/
事業内容:【医療資材販売事業】
     ・オキシテープエコ
     【看護師支援事業】
     ・ナースライフバランス研究室運営
     ・看護師向けwebメディア「ナースの人生アレンジ」運営
     ・メンターナース(外部オンラインメンターシップサービス)
     ・PRナース(看護師直接採用支援サービス)


<代表 西山妙子について>
訪問看護師・介護支援専門員。マインヘルスケア株式会社代表取締役。2001年 横浜赤十字看護専門学校卒業後、総合病院外科・ICU病棟、大学病院手術室に勤務。結婚、子育て、療育のため一旦潜在看護師へ。2013年訪問看護にて現場復帰する。同ステーション内の居宅介護支援事業所にてケアマネを経験。
2017年10月より病院と家の往復の生活だけで疲弊しないでほしいと看護師の横のつながりや、新しい看護師のライフスタイルの提案を行うオンラインサロン「ナースライフバランス研究室」を企画運営(現会員数約1,000名以上)。2019年総合病院の看護部長として、地域連携、退院時支援の導線を整備、人材採用に奮闘。現在は訪問看護ステーションの非常勤として働きながら看護師支援事業を行う。


■本件に関するお客様、報道関係者様からの問い合わせ先
マインヘルスケア株式会社 ナースまつり事務局
担当 : 西山
TEL  : 070-8304-3329
メール: info@nurse-matsuri.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください