Life Sciences Review誌のCOMPANY OF THE YEAR in APAC 2024 に選出されました。
PR TIMES / 2025年2月3日 17時45分
DNAオリガミを用いた人工酵素Dozymeの開発が評価され、当社がGENOMICS SOLUTIONS部門においてCOMPANY OF THE YEAR in APAC2024に選出されました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112015/6/112015-6-f072873d6845bc24ef5e0504b1d9ea1c-343x537.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Life Sciences Review誌は、ライフサイエンス分野の最先端の情報を提供するビジネス誌です。
https://www.lifesciencesreview.com/cranebio
Cranebio株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山本大輔)はDNAオリガミ技術を駆使することで、任意の基質の存在下でのみ酵素活性を発現する人工酵素Dozymeの開発に成功、本技術を活かした装置不要でPCR法と同程度の高感度測定が可能な核酸増幅検査キットを開発しております。この度この取り組みが評価され、当社がGENOMICS SOLUTIONS部門においてCOMPANY OF THE YEAR in APAC2024に選出されました。
DozymeはDNAオリガミと呼ばれるDNAナノテクノロジーを活用した、サンプル中の測定対象分子の有無によって酵素活性のON/OFFをコントロールすることの出来る人工酵素です。当社ではこのDozymeを活用し、核酸増幅法によって増幅された遺伝子の情報を可視光輝度へと変換することに成功しました。この成果を用い、スマートフォンのみを測定機器として用いた核酸増幅検査キットの開発に取り組み、PCR検査をはじめとする各種核酸増幅検査と同等と言える10^2コピーのHPVウイルスのDNAの検出を達成しております。
このDozymeを用いた検査キットは全てが使い捨ての部材で構成されており、スマートフォンアプリの指示に従いながら操作を行うことで、核酸増幅検査の特徴の一つである「高い感度での測定」を可能としている一方、特殊な装置や測定人員を必要としないことから、「安価な価格での販売」および「ECサイトやギグエコノミーロジスティクスをはじめとする流通網を利用した販売」が可能であり、検査の利用ハードルを大きく下げることが期待されます。
今後は製造体制を構築し、2025年中の商業化を目指します。また、他のウイルスや細菌の測定系の構築にも順次取り組み、パイプラインの拡充を図る見込みです。
Cranebio株式会社はこれからも「ヘルスケアをもっと簡単に、もっと身近に」をスローガンに簡便な検査手法の開発を続けてまいります。
■会社概要
社名 : Cranebio株式会社
所在地 : 東京都千代田区外神田2-13-4 千代田ビル
代表者 : 山本大輔
設立 : 2021年4月5日
従業員数 : 11名
HP : https://www.crane-bio.com
事業内容 :フェムテック製品の開発、DNAオリガミを用いた迅速検査キットの開発
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
沿岸域でのポリヒドロキシ酪酸(PHB)生分解のカギは微生物叢の多様性
共同通信PRワイヤー / 2025年1月28日 14時0分
-
株式会社 AdvanSentinel の環境水濃縮キット QuickConc(TM)待望のラボ環境専用キット「QuickConc(TM) Vacuum」を追加発売
PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分
-
阪大歯学部発ベンチャーのアイキャット、歯科医院内で迅速に歯周病原因菌の検査が可能なチェアサイド細菌検査システム「QUON Perio(クオン ペリオ)」を開発、検体採取から検査完了まで約18分を実現。
PR TIMES / 2025年1月22日 12時40分
-
環境中の高病原性鳥インフルエンザウイルスの高感度検出法の確立と活用に貢献するために、鳥取大学・鹿児島大学と株式会社AdvanSentinelが共同研究を開始
PR TIMES / 2025年1月17日 10時0分
-
腸内細菌由来の遺伝子を用いた疾患リスク評価法を開発
Digital PR Platform / 2025年1月15日 15時20分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください