1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

NTGが輸入するEccentric Spirits 4種がアジア最大級の蒸留酒コンペティション「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2024」において銀賞・銅賞同時受賞

PR TIMES / 2024年6月1日 15時15分

のとジンを産んだウェールズIn the Welsh Wind 蒸留所からの4種のスピリッツが日本国内でも評価



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117901/6/117901-6-39f5fbf6fb1825d63d2686d2264b9e36-1294x1347.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジン2種、ラム、ウォッカそれぞれが日本国内でも一定の評価を得ました

2024年5月31日(金)報道関係各位
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 NTGが輸入するEccentric Spirits 4種がアジア最大級の蒸留酒コンペティション
 「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2024」において
 銀賞・銅賞同時受賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

能登のクラフトジン・のとジンをはじめ、能登の蒸留酒及び炭酸飲料の制作製造販売に加え、洋酒輸入卸売小売販売業を手掛ける、NTG(所在地:石川県珠洲市、代表:松田行正)がイギリス・ウェールズから輸入する「Eccentric Spirits エキセントリック・スピリッツ」4種が、アジア最大級の蒸留酒コンペティション「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2024」洋酒部門において銀賞・銅賞同時受賞しましたので、ご報告します。

◆品評会名:
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2024
◆ 受賞部門:
洋酒部門
◆ 受賞:
銀賞 ー PSピンキージン、BB・ラム
銅賞 ー デヴィ・サント・ジン、カルディベイ・ウォッカ
◆ 容量:700ml
◆ アルコール度数:40%
◆ 蒸留所:In The Welsh Wind 蒸留所 (イギリス・ウェールズ)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117901/6/117901-6-516d096c63ab5e3a711f2b82be5135d2-1546x1704.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
銀賞:PSピンキー・ジン Pembrokeshire Pinky Gin
PSピンキー・ジン Pembrokeshire Pinky Gin

西ウェールズの先端に位置するペンブルックシャー州の朝焼けを思わせるような美しいピンクが印象的なジン。

甘く飲みやすいフルーツ系の香りと共に、舌先にわずかに残るジンの刺激。初めてジンを試す方や、女性の方にも飲みやすい口当たりのよさが人気です。魅力的なピンクはチェリーシロップでつけた天然の色。
トニック、ソーダで割ったり、パクチーとライムのトッピングや、エルダーフラワートニックとの相性がおすすめです。

使用ボタニカル:
ジュニパーベリー、ベリーフレーバーの紅茶、レモンの皮、シナニッケイの樹皮、コリアンダー、リコリスの根の粉末(根茎は含まず)、さくらんぼシロップの7種類。ベリー系の紅茶には、りんご果肉、ハイビスカス、エルダーベリー、ローズヒップ、カシスの葉、パイナップル果肉(パイナップル、砂糖)、ストロベリー果肉、ブラックベリーの葉、ラズベリーの葉、冷凍乾燥ブラックベリー、冷凍乾燥ラズベリー、天然香料



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117901/6/117901-6-24a4cf307dc00ba6f4adccbe17b15649-1524x1693.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
銀賞:BB・ラム Black Batch Rum
BB・ラム Black Batch Rum

BBとは、Black Batchの略で、特に、濃い目のバッチ、というのを表現しています。

実濃い目にチャーしたアメリカンオーク樽で熟成されたガイアナ産のホワイト・ラムに、オレンジ、シナモン、クローブで軽くスパイスを効かせた、今大流行のスパイスド・ラム。自然の色に、飲みやすい口当たりで、オレンジの爽やかな柑橘と、シナモンやクローブのスパイシーさに、しっかりと感じられる樽熟成のラムの深みのあるおいしさが病みつきになる美味しさです。

使用ボタニカル:
スイートオレンジの皮、乾燥シナニッケイの樹皮、クローブホール、 渋み香料、スイートバニリン、オーク樽様成分天然香料、カラメル色素



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117901/6/117901-6-e0df8447a5209647cece9ff57c50faae-1544x1644.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
銅賞:デヴィ・サント・ジン Dewi Sant Gin
デヴィ・サント・ジン Dewi Sant Gin

ウェールズの守護聖人聖デイヴィッド(ウェールズ語で、デヴィ・サント)の名を冠した エキセントリック・スピリッツのシグネチャ・ジン。

オリエンタルな甘さにスパイシーな刺激も加わり、複雑な味が絡み合うおいしさ。
甘く香るトップノートにキリッとした後味のロンドンドライになっています。

使用ボタニカル:
ジュニパーベリー、スイートアーモンド、ビターオレンジ(ダイダイ)、レモンの皮、八角 - Illicium Verum、フェンネル(ウイキョウ)の種、キャラウェイ(ヒメウイキョウ)の種、コリアンダー、ディル(イノンド)、月桂樹の葉



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117901/6/117901-6-412323550b297776279a0d77ed0486d9-1644x1677.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
銅賞:カルディベイ・ウォッカ Cardi Bay Vodka
カルディベイ・ウォッカ Cardi Bay Vodka

ウェールズで最も近代的で活気のあるエリア、カーディフ湾のベイエリアにピッタリな今流行の楽しいフレーバー・ウォッカ。

ココナツとバニラの香る南国のような香りにスッキリしたウォッカの味わいで、
カクテルでの柑橘系との相性が最高です。
まるでデザートのような楽しいウォッカ。

使用ボタニカル:
乾燥ココナッツ、ココナツ由来天然香料、バニラ由来天然香料



イギリス本国で展開するエキセントリック・スピリッツは全部で8種類。その中から、厳選して日本市場に合うと思われる4本を輸入しています。

In The Welsh Wind 蒸留所について
ウェールズの西海岸、アバポートからほど近い高台の麦畑しかない交差点にポツンと、大きな存在感のある建物が見えます。それがIn the Welsh Wind蒸溜所。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117901/6/117901-6-0d17caa8ec726b718bb283517637d45e-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かつてレストランだった建物を改築して作った蒸留所

「この素晴らしい自然をボトルに詰めて、自分たちの故郷を代表するスピリッツが作れたら」という、アレックスとエレンという二人のカップルが、西ウェールズをトレッキングする中で思いついた小さなアイデアから始めたベンチャー事業です。

創業当初は、OEMでのスピリッツ製作を行い経験を積み、4年後にようやく自分たちのブランドを構築。数々の品評会で評価され注目を浴びます。そこからさらに進歩を続け、OEM商品での評価と自社ブランドでの評価に加え、ウェールズ産の麦を使ったウイスキー製造という野心的なビジネスプランで、ウェールズ国内におけるビジネスコンテストでも表彰され注目を集めます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117901/6/117901-6-3cb1465f00b82327c992c1297986f6f9-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
蒸留家ジョー・ルイスとNTG代表 松田行正

若いメンバーが中心となり、自分たちの故郷に誇りを持てる商品を生み出しながらビジネスとしても成功していく、というモデルが、NTGのビジネスの方向性と一致しており、のとジンを世に生み出す要因となりました。

東京ウイスキー&スピリッツコンペティション
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)は、日本文化が培った繊細な味覚をもって、世界中のウイスキーおよびスピリッツの審査を行うアジア最大級の出品数を誇るの品評会です。ウイスキー評論家の土屋守が実行委員長を務めるTWSC実行委員会が主催し、品評会を通じて、国内はもとより世界中の高品質なウイスキー・スピリッツを発信していくことや、これからのウイスキー・スピリッツ文化の発展を担う国内の飲み手の育成などが、その目的です。2019年に開催がはじまり、2020年からは、日本が誇る蒸留酒・焼酎の魅力を世界の人々に知ってもらいたいという思いから、焼酎部門を新設しました。
製品情報
エキセントリック・スピリッツ
https://www.notogin.com/eccentric


事業情報
NTGでは、間伐材や未活用の植物を活用した製品を通じて、新しい価値の再発見を提案しています。蒸留酒であるジンやウォッカ、香り豊かなノンアルコール炭酸飲料を企画、販売してきました。東京の飲食店や大阪の百貨店でも多数採用され、能登半島の自然の豊かさをアピールするきっかけになっています。新しい自然の利活用を通じて、ご購入者の皆様とご一緒に、地域の環境に貢献することを目指しています。

NTG 代表者:松田行正 事業内容:卸売小売販売業 輪島法第7007号
〒927-1215 石川県珠洲市上戸町北方2字152番地1 道下ビル3階
Tel:090-1525-8111 URL:http://www.notogin.com
お取引のご連絡は:info@notogin.comまで



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください