1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『第三回AIアートグランプリ』応募要項発表

PR TIMES / 2024年6月10日 16時15分

「絵画部門」を新設。テーマは「活きる」に決定。2024年8月1日から受付開始。

 近年にわかに注目を高めている作画AIや作曲AIなど、人間の芸術的想像力を高めるAIの進歩を受け、来るべき時代に人間とAIが共生し、人間がより自らの能力を拡張するためにAIを活用したアート作品を広く募集し、厳正な審査の上表彰する『第三回AIアートグランプリ』の応募要項を発表しました。受付期間は2024年8月1日~9月15日となります。

昨年3月、11月に開催され、各メディアでも注目を集めた『AIアートグランプリ』の応募要項を発表しました。『第三回AIアートグランプリ』は「AIアートグランプリ」と「AIアートグランプリ絵画部門」を設置します。

今回のテーマは「活きる」。審査基準は下記の通り。
・人間らしい表現のための手段としてAIを正しく活用していること。
・独創性のある表現が行われていること。
・他者の権利を直接的に侵害していないもの。
・日本国内法を遵守していること。
その他、レギュレーション詳細は「AIアートグランプリ」公式Webに掲載されていますのでご確認ください。
https://www.aiartgrandprix.com/

「AIアートグランプリ」は動画、漫画、音楽、ゲーム、ハードウェア、パフォーマンスなどの表現物が審査対象となります。審査結果は2024年11月9日(土)『AIフェスティバル 2024 Powered by GALLERIA』イベントステージで実施される最終審査会にて決定します。
「AIアートグランプリ絵画部門」は静止画(画像1点)が審査対象となります。審査結果は2024年11月8日(金)9日(土)『AIフェスティバル 2024 Powered by GALLERIA』会場で発表します。

【審査員】
河口洋一郎:審査員長(メディアアーティスト・東京大学名誉教授・デジタルコンテンツ協会会長)
安倍吉俊(イラストレーター・漫画家)
樋口真嗣(映画監督)
諏訪道彦(アニメ企画プロデューサー)
柿沼太一(弁護士)

【賞金】
「AIアートグランプリ」
グランプリ(1作品):賞金15万円/副賞 GALLERIA X-Series デスクトップモデル
審査会特別賞(1作品):賞金10万円
優秀賞(3作品):賞金5万円
佳作(5作品):賞金3万円

「AIアートグランプリ絵画部門」
グランプリ(1作品):賞金5万円/副賞 GALLERIA X-Series ノートブックモデル
GALLERIA賞(1作品):賞金5万円/受賞作品は「AIフェスティバル 2025 Powered by GALLERIA」のメインビジュアルとして使用させていただきます。
優秀賞(3作品):賞金2万円
佳作(6作品):賞金1万円
※グランプリとGALLERIA賞は重複する場合がございます。
※GALLERIA賞は該当作品なしの場合がございます。

【今後のスケジュール】
2024年8月1日(木)15時00分:作品応募開始
2024年9月15日(日)23時59分:応募締め切り

2024年10月初旬:最終審査候補作品(10作品)、絵画部門最終審査候補作品(10作品)発表
2024年10月中旬:絵画部門最終審査会実施(非公開)

2023年11月8日(金)9日(土):『AIフェスティバル 2024 Powered by GALLERIA』にて
9日:「AIアートグランプリ」最終審査会実施
8日~:「AIアートグランプリ絵画部門」結果発表

==========
【主催】
AIアートグランプリ実行委員会
【共催】
株式会社サードウェーブ
【後援】
一般財団法人デジタルコンテンツ協会/ASIAGRAPH CG Art Gallery
==
■Web
https://www.aiartgrandprix.com/
■公式X(旧Twitter)アカウント
@aiartgrandprix
==
■本リリースのお問い合わせ先
inquiry@aiartgrandprix.com
■AIアートグランプリ実行委員会事務局
株式会社ゼルペム

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください