1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

キンドリル財団の助成を受け、全国のNPOを対象にサイバーセキュリティ対策の強化につながる無償の支援プログラムを実施します

PR TIMES / 2024年6月27日 13時45分



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124072/6/124072-6-7afb8e4169a24ab0c0727cf26fc63233-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


特定非営利活動法人NPOサポートセンター(所在地・東京都港区、代表理事・松本 祐一)は、2024年7月から「サイバーセキュリティに強い非営利組織の実現」をめざすNPOを対象に、無償の支援プログラムを開始します。

NPOを取り巻く状況・私たちの課題意識
データ侵害、メールフィッシング、マルウェア、ランサムウェアの流行にみられるようにサイバー攻撃はますます厳しさを増しています。個人による、故意や不注意による情報の流出も引き続き大きな問題です。

小規模な組織のNPOにとって、サイバーセキュリティ対策の強化は不可欠となっています。NPOの社会的な役割が高まる中で、活動の受益者、クライアント、寄付者情報などの機密データや個人データ等の重要な情報をNPOも保有しています。

NPOや活動に関わる多くの方が、安心して参加でき、社会からの信頼を担保しつづけるために、サイバーセキュリティ対策の基本的なトレーニングと予防措置はとても重要です。

「どんな課題も放置されず、解決への希望が持てる社会の実現」をビジョンに掲げるNPOサポートセンターは、世界最大級のITインフラストラクチャーサービスプロバイダーであるキンドリルが設立したキンドリル財団が提供する助成金を受け、NPO向け支援プログラムを開始します。

NPOがサイバーセキュリティ攻撃の回避に備えるために、NPOサポートセンターはNPO向けのトレーニングプログラムを開発し、情報セキュリティの啓発から、専門家を派遣する実践的なトレーニングまでを提供します。
●詳細URL https://cybersecurity.npo-sc.org/
プログラムの概要
本プログラムはサイバー攻撃や情報セキュリティの対策準備を進めたい累計100名以上のNPO関係者に、下記の3つの支援の提供をします。

1.NPOを対象とした情報セキュリティの啓発および基礎セミナーの開催
- セミナー開催 : 全3回のオンデマンド動画の配信を予定
- ツール・サービス紹介 : NPO向けの情報セキュリティのリスクアセスメントシート、規定類のサンプル、NPOも活用できる情報セキュリティ関連ツール、サービスの活用を促進
- NPO事例紹介 : サイバーセキュリティ対策に取り組むNPOの事例記事の公開

2.組織内の「情報セキュリティ教育」の実施体制の整備
- 教育システムの導入 : e-Learningの受講や理解度チェック、セキュリティ訓練の実施体制を整備。組織内部でスタッフ向けに入職時や定期的なセキュリティ学習の実施や管理ができることをめざす
- 管理者をサポートする仕組み : 情報セキュリティの管理体制不足の団体向けに、教育実施の運用や管理をサポートする仕組みの提供

3.セキュリティ対策の実践的トレーニングを提供する「専門家派遣」
- 内容 : 現状把握、課題洗い出し、フィードバック、改善サポートなど
- 回数 : 6回程度の専門家によるサポートを予定
- 改善サポートのテーマ例 : 個人情報保護体制づくり、ネットワーク機器やツール等の設定や運用ルールの改善、リモートワーク環境のセキュリティ整備、クラウド型のシステム利用のセキュリティ対策、インシデント対応(トラブル発生時の演習、訓練の実施)

プログラムの開催時期
■開催時期 :
- 基礎セミナー第1回 : 2024年7月下旬
- 基礎セミナー第2回 : 2024年9月上旬
- 基礎セミナー第3回 : 2024年10月下旬
- ツール・サービス紹介 : 2024年9月から順次公開
- NPO事例紹介 : 2024年11月下旬から2025年2月上旬に5事例を公開
- 「情報セキュリティ教育」の実施体制の整備支援 : 2024年8月公募開始
- 実践的トレーニングを提供する「専門家派遣」 : 2024年9月公募開始

■参加方法 : webサイトからお申し込み
■webサイト : https://cybersecurity.npo-sc.org/
本プログラムに関するお問合せ
主催 : 特定非営利活動法人 NPOサポートセンター(担当 : 小堀、笠原)
〒105-0014 東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
TEL:03-6453-7498
E-mail:secu@npo-sc.org
キンドリル財団について
キンドリル財団はキンドリルが設立した民間の非営利財団であり、キンドリルがビジネスを展開する地域社会をサポート し、助成金や投資を通じて重要な社会課題の解決に取り組んでいます。詳細については、https://www.kyndryl.org/us/en をご覧ください 。
キンドリル(Kyndryl Holdings, Inc.)について
キンドリル(NYSE: KD)は、60カ国以上で数千にのぼる企業のお客様にサービスを提供する世界最大級のITインフラストラクチャーサービスプロバイダーであり、世界中の企業が日々の業務で利用する複雑かつミッションクリティカルな情報システムを設計、構築、管理、モダナイズしています。詳細については、www.kyndryl.com または www.kyndryl.com/jp/ja をご覧ください。
NPOサポートセンターの法人概要
法人名:特定非営利活動法人NPOサポートセンター
所在地:東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
設立 : 1993年
理事長:松本 祐一
WEB : https://npo-sc.org/
TEL : 03-6453-7498
事業内容 :
- NPOの団体支援と人材育成
- 企業との連携やCSRに関するコンサルティング
- 企業のサービスを紹介する国内最大のNPO支援展示会開催
- 自治体の協働に関する研修とコンサルティング


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください