1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本最大級の知財サミット PatentSight Summit 2024 7月10日(水)に開催

PR TIMES / 2024年6月9日 0時40分

知財のエキスパートが自社の戦略的IPランドスケープやグローバルIPインテリジェンスの展開など、経営の最前線で注目を集めるテーマを解説

特許情報分析ソリューションを提供するレクシスネクシス・ジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:パスカル・ロズィエ)の知財ソリューション部門であるLexisNexis Intellectual Property Solutionsは、2024年7月10日(水)に、「PatentSight Summit 2024」をハイブリッド配信にて開催します。



本サミットは、戦略的IPランドスケープやグローバルIPインテリジェンスの展開といった、経営の最前線で注目を集めるテーマを深掘りします。特許情報分析が現代の経営において重要な役割を果たすなか、企業が知的財産をどのように戦略的に活用し、競争優位を築いているかなどに焦点を当てます。

また、IP活動から得られるデータを活用し、グローバルでIPインテリジェンスを展開している事例として、日本・欧州・韓国におけるIPランドスケープをご紹介します。さらに、新規ビジネス探索のための分析や投資家向けの知財情報の開示についてなど、経営の最前線で注目されているテーマについて知財のエキスパートが講演します。

業界をリードする知財戦略の専門家の方たちが講演する本サミットを通じて、特許情報分析がもたらす価値を最大限に引き出し、日本の成長を促進するために尽力されている皆様に貢献できるよう今後も努力してまいります。

【実施概要】

[画像1: https://prtimes.jp/i/124984/6/resize/d124984-6-789625b7b3bab23642ce-3.png ]

申込リンク:https://www.lexisnexisip.jp/patentsight-summit-2024

【プログラム】
[画像2: https://prtimes.jp/i/124984/6/resize/d124984-6-73ba2cdb6916650fa497-3.png ]


<LexisNexis(R) PatentSight(R)について >
本ソリューションは、世界中の特許庁から得られる特許文献データを編集し、1.5億を超える特許文書を備えた全文特許データを英語にして保有しています。国際的な専門家チームが、企業構造、M&A、スピンオフ、社名変更、特許売買取引、さらに自社独自の調査に基づき、最新かつ正確な特許権利者情報を名寄せし、データーベース化しています。高精度なデータクオリティをもとに、学術的に開発された独自の手法であるPatent Asset Index*を使用して特許を評価することが可能です。この手法は、価値の高い特許と重要度の低い特許を区別し、より良い情報に基づいたビジネス判断を可能にするソリューションとして全世界350社以上のお客様に利用されています。                                   * Patent Asset Index:企業または技術分野全体の革新的な強さを表す指標。

LexisNexis Intellectual Property Solutionsは、世界の企業のビジネスイノベーションに明快な情報を提供します。イノベーターが十分な情報を得た上で意思決定を行い、生産性を高め、規制に準拠し、最終的にビジネスの競争優位性を獲得できるよう支援することで、より多くの成果を上げることができるように支援します。弊社のワークフローおよび分析ソリューション(LexisNexis(R) IP DataDirect、LexisNexis PatentAdvisor(R)、LexisNexis PatentOptimizer(R)、LexisNexis(R) PatentSight(R)およびLexisNexis TotalPatent One(R))により、企業はより効率的かつ効果的に有意義なイノベーションを世界に提供することが可能になりました。私たちは、人類をより良くするために努力しているイノベーターたちを直接サポートし、お役に立てることを誇りに思っています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください