1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

現役保育士の半数以上が転職を検討。株式会社Sales Commitmentが「保育士の転職」に関するアンケートを実施!

PR TIMES / 2024年5月24日 16時15分

成果報酬型で保育士の集客を最大化できるサービスを提供する株式会社Sales Commitmentが、現役保育士50名を対象として「転職」に関するアンケートを実施しました。

株式会社Sales Commitment(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役:木田和基 )が、「保育士の転職」について独自調査を行いましたので、結果をご報告いたします。



調査サマリー


▼現在の職場の満足度について
「非常に満足」「満足」の回答が全体の49%を占め、「普通」が33%、「不満」「非常に不満」が18%となった。

▼転職検討について
「検討している」が52%となり、半数以上が転職を検討している結果となった。

▼転職先の情報源
「人材紹介会社」が24%、「求人サイト」が28%、「SNS」が23%、「知人からの紹介」が25%と同程度の結果となった。



アンケート結果


▼給与の満足度について
[画像1: https://prtimes.jp/i/135406/6/resize/d135406-6-e06486a0bcaa90315a6f-0.png ]

「普通」が最も多く28%、次いで「満足」「不満」が同率の24%、同じく「非常に満足」「非常に不満」が同率で12%と、全体的にばらつきが見られた。


▼労働環境の満足度について
[画像2: https://prtimes.jp/i/135406/6/resize/d135406-6-559ad7c1de8847679b8a-6.png ]

「普通」が最多で35%、次いで「不満」が25%と、給与と比較するとやや不満の声が目立つ結果に。ただ、「非常に不満」は最少の8%、「満足」が22%、「非常に満足」が10%と一定数満足している層も見受けられる。


▼福利厚生の満足度について

[画像3: https://prtimes.jp/i/135406/6/resize/d135406-6-1d06fb1597a5e3e7984b-6.png ]

「満足」が最多の47%「非常に満足」が12%と、かなり満足度が高いことが見受けられる結果に。「普通」の25%を含めても、給与・労働環境に比べて全体的に不満が少ない結果となった。
なお、不満がある層としては「不満」が14%、「非常に不満」が2%となった。


▼総合的な満足度について
[画像4: https://prtimes.jp/i/135406/6/resize/d135406-6-36be23d94660da165c4d-6.png ]

「満足」「非常に満足」が49%と約半数を占めた。
その他は「普通」が33%、「不満」が14%、「非常に不満」が4%と、全体的には満足度が高いものの、まだ改善の余地があると見受けられる。
そこで、「不満」「非常に不満」と答えた方に改善点についての聞き取り調査を行った。


〈善点について〉

[画像5: https://prtimes.jp/i/135406/6/resize/d135406-6-e3f52b334d0c0c06d80a-8.png ]

「労働条件」が最も多く、次いで「全て」「労働環境」との結果となった。
前述のアンケート結果を踏まえると、特に給与面に対する不満が如実に現れている結果だと推測できる。


▼転職検討について
[画像6: https://prtimes.jp/i/135406/6/resize/d135406-6-ba44bb73a6b0de7e661b-5.png ]

「はい」が52%、「いいえ」が48%となり、半数以上が転職を検討している結果となった。


▼転職先の情報源
[画像7: https://prtimes.jp/i/135406/6/resize/d135406-6-3062c1519726daefc374-6.png ]

「人材紹介会社」が24%、「求人サイト」が28%、「SNS」23%、「知人からの紹介」が25%と同程度の結果となった。
SNSの普及により「SNS」での情報収集が盛んになってきている一方で、「人材紹介会社」や「求人サイト」など、従来通り外部のサポートを必要としている割合も多い。
また、「SNS」を活用した情報収集においては情報の乱立によるリサーチの多難や工数がデメリットに挙げられるため、よりスムーズな情報収集が可能となる「人材紹介会社」や「求人サイト」への期待が今後も高まることが予想される。



調査概要


〈対象〉
・現役保育士の女性50名

〈対象者の年齢〉
・20代:19名
・30代:22名
・40代:9名

〈調査方法〉
・社内独自調査

〈調査期間〉
2024年5月1日~2024年5月20日



AI集客サービス概要


[画像8: https://prtimes.jp/i/135406/6/resize/d135406-6-98d6a2237d8d2bf02a0d-7.png ]

「AI集客」は成果報酬型で保育士の集客を最大化できるサービスです。
主に人材紹介会社や媒体を運営している会社様限定でご利用が可能です。
従来のリスティング広告やSNS広告と異なり、広告費不要で成果に基づいてのみ費用をいただくため、貴社のコスト削減に大きく貢献いたします。
より効果的なアプローチが可能と高い評価をいただいている「AI集客」を、新しいマーケティング施策として、ぜひご検討ください。

▼「AI集客」サービス動画
https://youtu.be/5mhYrzhcuyo?si=5hkn1Dhex1A0t03T



お問い合わせ


弊社は人事向けではなく、マーケター向けにサービスを展開しています。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非下記からお問い合わせくださいませ。
お待ちしております。

▼保育士を集めたい方はこちらをクリック
https://ai-shukyaku.com/hoiku/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください