2025年1月30日八戸市「八戸ブイヤベースフェスタ2025」開催!(期間 2月1日~3月31日)
PR TIMES / 2025年1月30日 11時45分
市内外レストラン16店舗が参加八戸の魚介をふんだんに使った、冬の八戸でしか食べられない逸品を楽しめる!
「八戸ブイヤベースフェスタ2025」(主催:八戸ハマリレーションプロジェクト(HHRP))が2月1日(土)~3月31日(月)まで開催されます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142058/6/142058-6-16d971fc5e23f0c2a9b42994f7c5ea51-1912x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【開催概要】
名称 :八戸ブイヤベースフェスタ2025
開催期間:2025年2月1日(土)~2025年3月31日(月)
主催 :八戸ハマリレーションプロジェクト(HHRP)
後援 :八戸市、一般財団法人VISITはちのへ、八戸商工会議所
開催場所:八戸市内外レストラン16店舗(下記順不同)
参加店 :(1)Yui(八戸市田向5丁目31-18 ☎0178-32-6538)
(2)八戸パークホテル(八戸市吹上1丁目15-90 ☎0178-43-1111)
(3)ル・ムロン・デ・オワゾ(八戸市東白山台3丁目1-1 ☎0178-51-8727)
(4)kitchen プルトワ(八戸市田向5丁目21-11 ☎0178-38-8764)
(5)八戸プラザホテル(八戸市柏崎1丁目6-6 ☎0178-44-3121)
(6)レスタウランテ&バール サウーヂ(八戸市大字堤町4-3 ☎0178-38-9019)
(7)ラ・メゾン ポデタン(八戸市番町2 ☎0178-22-3383)
(8)グランドサンピア八戸(八戸市東白山台1丁目1-1 ☎0178-23-5151)
(9)North40-40 三沢(三沢市桜町2丁目7-14 ☎0176-58-7091)
(10)ボワラ(八戸市湊高台3丁目1-9 ☎0178-80-7558)
(11)炭焼きイタリアンバル ポルタオット(八戸市十三日町5番地2F ☎0178-38-9485)
(12)スペインバル リベル(八戸市六日町37オラクルセンター1F ☎0178-79-6891)
(13)North40-40 八戸(八戸市三日町16 ☎0178-38-3117)
(14)フレンチ食堂セゾン(八戸市大字長横町12 ゆりの木ビル1F-3号 ☎0178-80-7835)
(15)Sawauchi(八戸市類家1丁目1-1 ☎0178-22-7638)
(16)ビストロ エトッフ(八戸市鷹匠小路1-1 ☎0178-38-8922)
公式サイト
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142058/6/142058-6-67955cdc296f4f703aaf3160d61d0923-600x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「八戸ブイヤベース」の楽しみ方
今回の「八戸ブイヤベースフェスタ2025」には、八戸市内外のレストラン16店舗が参加し、八戸産の魚介類をふんだんに使った各店オリジナルの八戸ブイヤベースが提供されます。
「八戸ブイヤベース」は八戸でしか食べられない独自のものとして、ルールが2つ存在します。このルールをクリアしなければ、八戸ブイヤベースを名乗ることができません。
【ルール1】八戸産の魚介類をふんだんに使用!
地元八戸港に水揚げされる魚介類を4種類以上使い、野菜(ハーブ類、にんにく、トマト等)もできるだけ地元産のものを使います。
【ルール2】八戸流は2度おいしい!!
まずはスープ料理として具材(魚介類)をそのまま楽しみます。
その後、スープを活かした各店ごとに異なる、オリジナルの”締めの一皿”を楽しみます。
魚介類もスープも「一皿で2度おいしい」のが八戸ブイヤベースの楽しみ方です。
八戸の地魚の魅力を余すことなく引き出す料理「八戸ブイヤベース」。この時期の八戸でしか食べることができない逸品をご家族やお友達と一緒に味わってみてはいかがでしょうか。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142058/6/142058-6-eacfd9c2152cba9c7c18610e0594f479-1016x1355.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142058/6/142058-6-61fb938f18034842093ea5c22751a2f1-1016x1355.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
八戸ブイヤベースフェスタの始まり
「八戸ブイヤベースフェスタ」は、八戸市内の水産業界有志の団体である八戸ハマリレーションプロジェクト(HHRP)が、ブイヤベースを通して、地元・八戸の魚介類の魅力を広めようと2012年に始めたイベントです。
八戸市は古くから水産都市として有名で、新鮮で種類豊富な魚介類が多く水揚げされます。そんな八戸の魚介の豊富さを満喫しながら楽しめる八戸ブイヤベースは、今では八戸の新たな冬の風物詩となっています。
八戸市について
八戸市は、県の南東部に位置し、全国屈指の水産都市、北東北有数の工業都市として発展を遂げてきました。
市街地からほど近い場所に位置する「種差海岸」は、太平洋に広がる大海原や砂浜、波打ち際まで広がる天然芝生地などの風光明媚な景観が見どころです。豊かな海と冷涼な気候が生んだ八戸の食文化は、「八戸前置さば」をはじめ、日本一の水揚げを誇るイカ、B-1グランプリでゴールドグランプリに輝いた「八戸せんべい汁」など、食の魅力が満載です。ユネスコ無形文化遺産「八戸三社大祭」や国重要無形民俗文化財「八戸えんぶり」、世界遺産登録の「是川石器時代遺跡」といった歴史や文化など、豊富な資源にあふれています。
本庁所在地:青森県八戸市内丸1-1-1
市長 :熊谷 雄一
HP :https://www.city.hachinohe.aomori.jp/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142058/6/142058-6-25718fe0c4672531ed59a1dc5b621b7f-2894x2136.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【CLTパネル工法】建て方の様子を24時間リアルタイムで配信!
PR TIMES / 2025年2月3日 13時45分
-
2025年2月3日八戸市豊作と春を呼び込む「八戸えんぶり」開幕 開催期間:令和7年2月17日(月)~20日(木)
PR TIMES / 2025年2月3日 11時45分
-
【吉祥寺エクセルホテル東急】組み合わせは無限大!カレーでHOTなひとときを「カレー祭り 冬の陣」
PR TIMES / 2025年1月24日 11時45分
-
2025年1月26日 福津市めで鯛まつり 開催のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月21日 10時15分
-
宮城のグルメ・景色・体験が満載!宮城の魅力が詰まった道の駅特集
@Press / 2025年1月17日 11時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください