クラウド健康管理システム「mediment(メディメント)」東京都主催「ライフ・ワーク・バランスEXPO 東京」に出展
PR TIMES / 2025年1月28日 9時0分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154534/6/154534-6-80e8f553026dc3ae4f60088d088de95c-2668x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
医療機関や企業の健康経営支援を行うメディフォン株式会社(東京都港区、代表取締役:澤田真弓、以下「メディフォン」)が提供するクラウド健康管理システム「mediment(メディメント)」は、2025年2月6日(木)に新宿住友ビルで開催される、東京都主催の「ライフ・ワーク・バランスEXPO 東京」に出展いたします。
本展示会は、誰もがいきいきと働ける職場環境の実現を目指して、企業や従業員の皆様にライフ・ワーク・バランスについて考えていただくイベントです。ライフ・ワーク・バランスは、従業員が働き続ける上で大切な取組であると共に、企業の未来を創るための重要な要素のひとつです。
今年は、「社員と共に創る、企業の未来」をテーマに、多様な情報をお届けします。
当社は本展示会への出展を通じ、企業の予防医療現場をより前進させ、多様な人びとが自分の意思でできるだけ長く生き生きと活躍する社会の実現に貢献いたします。
さらに今後はよりいっそう人的資本経営における健康・安全分野及びダイバーシティ分野での貢献ができるよう、プロダクトの機能充実を図り、業界を牽引できるような組織となっていきます。
【展示会の概要】
・名称:ライフ・ワーク・バランスEXPO 東京
・日時:【リアル開催】2025年2月6日(木)10:00~18:00(LIVE配信あり)
【オンライン開催】2025年2月14日(金)~2025年3月7日(金)
・会場:【リアル開催】新宿住友ビル 三角広場 〒163-0290 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル
・主催:東京都
・参加費:無料
・お申し込みはこちら:https://lwb-expo-2025.metro.tokyo.lg.jp/registration
【提供サービス・企業】
◆クラウド健康管理システム 「mediment(メディメント)」について https://mediment.jp/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154534/6/154534-6-87bf82e94fa3bf725fd8579c4f812154-642x454.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「mediment(メディメント)」は、健康経営や従業員の健康診断・ストレスチェック業務を担う人事労務担当者向けサービスです。
メディメントを利用することで、健康診断・ストレスチェックの実施や結果データ管理、産業医面談の調整、労働基準監督署への報告書作成など、これまで人事労務担当者にとって面倒で工数がかかると考えられていた業務の大幅な効率化を実現します
また、健診やストレスチェックの結果を視える化し、高度クロス分析を実現することで、健康経営を推進します。
従業員画面の多言語化・オンライン産業医面談/診療における医療通訳サービス提供など、増加する外国人従業員にも対応し、ダイバーシティ経営にも貢献します。
◆メディフォン株式会社について https://corp.mediphone.jp/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154534/6/154534-6-4a68193db4afa8b32f5ea55b9fb8585e-194x99.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
電話やビデオを通じた遠隔医療通訳サービス「mediPhone(メディフォン)」(https://mediphone.jp/ )、医療従事者向けの外国人患者受入れ関連の研修・セミナーの開催などの事業を展開し、医療機関の外国人患者受入れ体制整備を包括的に支援しています。
核となる遠隔医療通訳サービスでは、医療機関のみならず自治体や医療団体への導入も進んでいます。
2021 年には、これまで培ってきた知見・ネットワークを生かした健康経営・予防医療に貢献する新事業としてクラウド健康管理システム「mediment(メディメント)」を立ち上げました。
企業理念は、『多様な人々が支え合い、共に成長することで、新しい社会システムの構築に貢献する』。
本社:〒107-0052 東京都港区赤坂6-14-2 赤坂倉橋ビル
設立:2018年6月
代表者:代表取締役CEO 澤田真弓
事業内容:医療通訳事業、健康管理SaaS事業、その他関連事業
URL: https://corp.mediphone.jp/company/
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
担当:佐藤(サトウ)
電話番号:03-6426-5451
e-mail:info_mediment@mediphone.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【東京都】ライフ・ワーク・バランスEXPO東京2025開催間近!事前来場登録受付中!
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
-
「DX 総合EXPO」の専門展、「経理・財務DX EXPO 2025 春 東京」へ出展
PR TIMES / 2025年1月23日 13時45分
-
クラウド健康管理システム「mediment(メディメント)」「これをみればわかる!バックオフィスDXの打ち手とその進め方」に出展
PR TIMES / 2025年1月23日 9時0分
-
クラウド健康管理システム「mediment(メディメント)」ヘルスパルスサーベイ機能を提供開始
PR TIMES / 2025年1月21日 10時45分
-
クラウド健康管理システム「mediment(メディメント)」jinjer株式会社主催「第十回HRオンライン展示会」に出展
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
ランキング
-
1通勤電車の王道、京成「新3200形」唯一の惜しい点 分割・併合が簡単、多くの路線に投入可能だが
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 6時30分
-
2日経平均の午前終値、959円安の3万8612円…関税引き上げ応酬懸念で一時1100円超下落
読売新聞 / 2025年2月3日 11時44分
-
3イーロン・マスク氏と孫正義氏、トランプ大統領が選ぶのは…「15兆円の超巨大AI計画」をプレゼントした狙い
プレジデントオンライン / 2025年2月3日 9時15分
-
4定年後は一瞬無職「社会から取り残されたよう」→ たまらず再就職の65歳元大手部長、ただならぬ努力で“年金月18万円と月収40万円”現役時代の収入キープも…厚労省に奪われた「働く意欲」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 10時45分
-
5東証大幅反落、一時1100円超 トランプ関税への警戒感が拡大
共同通信 / 2025年2月3日 12時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください