アデコ アデコグループの社員が、クライアント、派遣社員と共に地球12周分の距離を走り、若年層の就職を支援
PR TIMES / 2013年1月22日 18時3分
[2013年1月17日 スイス・チューリッヒ]
世界最大の人材サービス企業であるアデコグループ(本社:スイス チューリッヒ、CEO:パトリック・デ・メスネール、以下、Adecco)は、2010年から実施している若年層の教育を通じて就職を支援する組織および団体への寄付を目的とした社会貢献活動「Win4Youth」を、今年は全社員とクライアントに加え、派遣社員にも参加を呼びかけて実施します。過去3年間のWin4Youthにおいてはアデコの33,000人の社員がクライアントと協働で活動を行ってきましたが、4年目を迎える今年は、アデコの全派遣スタッフ(約70万人)にも参加を呼びかけます。
Win4Youthは、世界中でアデコの基本的価値観の実践を通じて実施する社会貢献活動で、将来社会で活躍をする若年層に教育、職業訓練などの機会を提供することを目的としています。アデコグループの全社員、クライアント、派遣社員がランニングやウォーキングを実施した走・歩行距離に応じて、若年層を支援する組織や団体に寄付を行います。なお、2013年度の寄付の対象国はコロンビア、イタリア、タイ、ベルギーです。
過去のWin4Youthでは、2010年度はランニングとウォーキング、2011年はサイクリング、2012年はトライアスロンを通じて活動を行いました。2013年は原点に戻り、走・歩行距離50万キロ以上を目標に、ランニングとウォーキング、および車椅子による活動を実施します。
これまでのWin4Youthでは、2010年はテニスプレイヤーのKim Clijsters、2011年は自転車プロロードレースの選手Eddy Merckx、2012年の車椅子アスリートのMarc Herremansがプロジェクトの監修者として活動を牽引しました。2013年のプロジェクトの監修者は、アデコフランスの社員であり、車椅子テニスプレイヤーでもあるFlorence Gravellierを選任。Florenceは、フランスのチャンピオンとして6度勝利し、パラリンピックの銅メダルを2度獲得した実績を築いています。
Florence Gravellierは、Win4Youthのプログラムについて以下の通り述べています。「精神力と活力に溢れたWin4Youthを支援し、体験できることは素晴らしいことです。Win4Youthは、多くの人々がスポーツに参加できるだけでなく、若年層に就職の機会を提供し続けることができるからです。参加する全ての人が生み出す走行距離で、変化をもたらすことができるのです。」
2013年の11月に開催されるWin4Youthのハイライトとなるイベントでは、アデコの社員70名が、ギリシャのアテネで伝統的なフルマラソンに挑みます。
以下ウェブサイトから、Win4Youthプログラムへ直接寄付をすることができます。
http://www.adecco.com/en-US/csr/Pages/Win4Youth.aspx
Win4Youth Facebookページ
https://www.facebook.com/win4youth
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Adecco、厚生労働省から「紹介予定派遣を活用した研修・就労支援事業」を受託
PR TIMES / 2022年8月11日 21時40分
-
Adecco、東京しごと財団による「東京都 合同就職面接会」事業を受託
PR TIMES / 2022年8月11日 19時40分
-
Adecco、「京都大学SDGsリーダー育成プログラム」でワークショップを開催
PR TIMES / 2022年8月10日 0時40分
-
アデコグループ:2022年第2四半期決算、市場シェアに勢い、堅調な成長と利益率
共同通信PRワイヤー / 2022年8月5日 11時36分
-
Adecco、長野県の企業向けにSDGsの取り組み促進を目的としたセミナーを開催
PR TIMES / 2022年7月20日 3時40分
ランキング
-
1鎌倉の弁当製造販売「バニーフーズ」が破産 学校や企業向けにデリバリー展開 他社と競合や客単価減響く
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年8月15日 20時30分
-
2自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
-
3「ファミマの中華まん」生地や具材を刷新し夏に登場 ネットの反応さまざま「今日35℃やぞ!?」「1年中食べたい」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時32分
-
4有料レジ袋の代わりに自治体の指定ゴミ袋を マイバッグ以外の選択肢に
J-CASTトレンド / 2022年8月15日 19時30分
-
5100万円が34年で3000万円に!? インフレ時代に100円からできる投資のススメ
集英社オンライン / 2022年8月15日 18時1分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
