フードフェスティバル【まんパク】 2012年初夏、第2回開催決定!
PR TIMES / 2012年1月12日 19時14分
2012年初夏、第2回【まんパク】の開催が決定いたしました(企画制作:株式会社ロッキング・オン-東京都渋谷区、代表取締役:渋谷陽一)。
今回は、東京都 立川市・昭島市にまたがる国営昭和記念公園内のゆめひろばが会場となり、5月26日(土)から6月3日(日)の連続9日間、開催いたします。
現在たくさんのフードイベントが開催されていますが、「満腹博覧会の略称」である【まんパク】は、その名のとおり、ラーメン、カレー、丼、スイーツ、ご当地、ワールド、物産など、食に関するオールジャンルが一堂に集い、多数のアトラクション、充実したホスピタリティでお客様をお迎えする、全く新しいフードフェスティバルです。
2011年10月に開催された第1回(開催地:東京臨海広域防災公園-東京都有明)では、どんな年代の方にも、お一人でもカップルでもご友人同士でもご家族でも、一日中楽しんでいいただけるエンターテインメント空間を創りあげることができ、5日間で61,000名を動員(1日は荒天のため中止)いたしました。
さらにパワーアップしたフードフェスティバル【まんパク】で、お腹の許す限り、お楽しみいただけたら嬉しいです。
【まんパク】ロゴ上に乗っているキャラクターは、「ぽぅ」といいます。第1回目で大人気となった、このくいしんぼうと一緒に、これから開催までまんパクの楽しさを伝えていきたいと思います。
■公式サイト http://manpaku.jp (PC・携帯共通)
第1回の様子 http://manpaku.jp/2011/
■画像
画像1:ロゴ
画像2:キャラクター「ぽぅ」巨大バルーンオブジェ(第1回【まんパク】会場写真)
画像3:店舗に並ぶお客様(第1回【まんパク】会場写真)
画像4:飲食スペース(第1回【まんパク】会場写真)
画像5:会場装飾と遊び場(第1回【まんパク】会場写真)
■映像
第1回【まんパク】初日の様子
●イベント名:rockin'on presents まんパク (※満腹博覧会の略称)
●日程:2012年5月26日(土)~6月3日(日) 計9日間
●時間:開場・閉場時間は未定
●会場:国営昭和記念公園 (東京都立川市・昭島市) 内 ゆめひろば
〒190-8553 東京都立川市緑町3173
JR中央線 立川駅より徒歩10分
http://www.showakinenpark.go.jp/
●入場料金:未定
●お問合せ:manpaku@rock-net.jp
●公式サイト:http://manpaku.jp (PC・携帯共通)
株式会社ロッキング・オンは、音楽雑誌のリーディング誌『rockin'on』(洋楽)・『ROCKIN'ON JAPAN』(邦楽)、カルチャー雑誌『Cut』等を出版し、日本最大級の野外ロック・フェスティバル『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』を企画制作する複合メディア企業です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
仙台タイフェスティバル・大好評!
Global News Asia / 2022年6月25日 11時45分
-
アンジュルム、現体制で初の日本武道館公演が終演!ライブレポートが到着
OKMusic / 2022年6月16日 13時30分
-
Z世代が好きな音楽フェスランキング! “フジロック”を超えた1位は?【約500人調査】
オールアバウト / 2022年6月12日 9時10分
-
「初夏のけやき彩2022」6月25日・26日けやきひろばで開催 ふれあい動物園やエアー遊具、プログラミング教室など体験可能
@Press / 2022年6月10日 14時0分
-
【Simejiランキング】Z世代が選ぶ!!「好きな音楽フェスTOP10」
PR TIMES / 2022年6月8日 17時15分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
