専門的な医療写真・イラスト・動画素材を手軽に購入できる 医療専門素材販売サイト「medick」オープン
PR TIMES / 2013年11月1日 10時26分
医療症例写真や医療動画8,000点を揃えた日本初のサービス!
株式会社メディアコンテンツファクトリー(本社:福岡県福岡市、代表取締役:毛塚牧人)は本日11月1日より、医療に関する専門的な写真・イラスト・動画素材を販売するサイト「medick(メディック)」(http://medick.biz/)をオープンいたしました。
「medick」は一般的な素材販売サイトでは手に入らない専門的な医療イラスト・写真・動画素材などを安価にダウンロード購入することができる医療専門の素材販売サイトです。素材は医師・提携医療機関の監修を受けて制作していますので、高い信頼性のもと解剖図や症例写真、手術の3D動画等の専門的なものを取り揃えております。素材数はオープン時点で無料素材を含み8,000点、年内に10,000点以上まで増える予定です。
近年、医療分野では専門的で難しい医療情報を、より分かりやすく患者・一般の方々に伝えていくことが求められており、そのためには視覚的に分かりやすい写真やイラスト、動画等を使うことが必須です。しかし、現在は医療に特化した素材を手間とコストをかけずに手に入れる仕組みがなく、手軽に制作物に使うことができないのが現状です。
「medick」は幅広い領域の医療素材を安価に提供することで、WEB制作会社・病院・医師等が手軽に専門的な医療素材を使うことができる仕組みを提供いたします。
■サービスの特徴
1)医療素材数・専門性は日本最大級
既存の素材販売サイトでは、一般的な医療素材は掲載されているものの、症例写真や手術動画(3DCG)などの専門的なものはほとんどありません。「medick」はこれらの専門的な素材を多く取り揃える他、素材数は8,000点を超えており、医療系の素材数・専門性ともに素材販売サイトの中では日本最大級です(当社調べ)。
2)病気等の説明スライドも素材として販売
イラスト・写真等の素材の他に、病気や検査等について詳しく説明した「説明スライド」も販売いたします。このスライドを使って患者説明などを行うことで、口頭のみの説明では難しい内容も、より深く理解していただけます。
3)専門医師・提携医療機関が監修
当社の持つ医師・医療機関ネットワークを活かし、全ての素材は医師・提携医療機関の監修を受けて制作しておりますので、専門的な素材・情報も自信を持ってご提供できます。
■開発の背景
近年、医療の現場では、病気や検査の説明の際に、いかに患者の十分な理解を得られるかが大きな課題となっており、より患者に分かりやすい説明を行うためにイラスト・写真の入った印刷物等で説明を行う医師が増えてきています(グラフ1参照)。しかし、これらの医師からは「欲しい素材がない」という意見が多く、医療に特化した素材のニーズは高いにも関わらず、それに応えるサービスがないのが現状です(グラフ2参照)。
そんな中、創業以来「分かりやすく医療情報を伝える」をテーマに様々なソリューションを医療機関に提供してきたメディアコンテンツファクトリーは、これまでの医療ネットワークと素材制作力を活かし、医療現場のニーズに応えた医療専門の素材販売サイト「medick」を立ち上げました。これらの素材は、医療現場のニーズに応えるだけでなく、それにまつわるWEB制作・映像制作・印刷等にも利用していただけるものと考えております。
【アンケート調査概要】
調査内容:患者説明ツール(イラスト・写真を使った印刷物等)に関する医師アンケート調査
調査期間:2013年4月~10月
調査方法:医学会併設展示会(下記参照)に来場した医師よりアンケートを回収
日本循環器学会/日本内科学会/日本小児科学会/日本糖尿病学会/日本皮膚科学会/日本外来小児科学会/日本消化器関連学会
サンプル数:医師161名
■サービス内容詳細
1)イラスト・写真・動画・説明スライド各種をダウンロード販売
JPG画像:300円~、Illustratorデータ:3,000円~、説明スライド:1,500円~、動画:20,000円~
※無料素材あり
2) 月額の定額利用サービス
医療専門のWEB制作会社様、印刷会社様、広告代理店様向けに定額契約もご用意しております(月額50,000円~)。
3)オリジナルの素材・パンフレット・WEB制作サービス
ご希望に応じてオリジナルの素材を制作、「medick」の素材を使ってパンフレットやWEBサイト制作を行います。
◆メディアコンテンツファクトリーについて
1998年の創業以来、医療機関に特化したデジタルサイネージ『メディキャスター』を全国展開。現在は800施設以上の医療機関にコンテンツ制作・医療番組配信サービスを提供。診療予約システム、医療機関向けWEBサイト制作、iPad&PC用患者説明ツール「メディタッチ」サービス等も含め、医療機関に特化したソリューションを提供しています。
【企業サイト】http://www.mediacontentsfactory.com/
【医療機関向けサイト】http://www.media-cf.co.jp/
【企業・団体向けサイト】http://www.signage-media.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
多忙な医師に代わり症例報告をプロのメディカルライターが執筆する「英文症例報告執筆サービス」をエディテージがリリース
PR TIMES / 2025年1月25日 10時40分
-
「第200回 日本医学放射線学会九州地方会/第60回 日本核医学会九州地方会」にてLOOKREC Conference Editionが採用されます
PR TIMES / 2025年1月22日 13時45分
-
【AMR臨床リファレンスセンター】薬剤耐性と急性中耳炎医師と患者のコミュニケーションが重要
PR TIMES / 2025年1月17日 16時45分
-
あいち小児保健医療総合センターとジャパン・メディカル・カンパニーが共同研究契約を締結、「頭蓋縫合早期癒合症に対する縫合切除術後治療にヘルメット治療が与える影響」に関する研究を開始
PR TIMES / 2025年1月15日 12時15分
-
最先端の鼠径ヘルニア治療を全国へ。Gi外科クリニックの日帰り手術実績、7,000件を達成!
PR TIMES / 2025年1月10日 13時45分
ランキング
-
1大手銀行3行 普通預金金利 0.1%→0.2%へ 3月から 日銀の追加利上げ決定を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月25日 20時27分
-
2「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
3この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
460歳、年収は新卒初任給、仕事量は変わらず…定年退職→再雇用の先に待ち受ける現実。「やりがい搾取」されないために、やるべきこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月26日 8時15分
-
5観光客ゼロの商店街が激変…1泊2日20万円でも即完売「1部屋2.5畳の酒蔵ホテル」を築いた女性オーナーの奮闘
プレジデントオンライン / 2025年1月25日 17時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください