【草月いけばな展開催&江戸前老舗八店舗「草月はなめぐり」】第97回草月いけばな展 [いけばなは繪だという、音楽でも、彫刻でもある]を開催します
PR TIMES / 2015年10月27日 16時9分
ゆるキャラ(R)グランプリに出場中の草月イメージキャラクター「いけるちゃん」も会場に遊びにきます!
いけばな草月流は、2015年10月29日(木)~11月3日(火・祝)の6日間、日本橋高島屋8階において第97回草月いけばな展「いけばなは繪だという、音楽でも、彫刻でもある」を開催します。展覧会期間中には、現在ゆるキャラ(R)グランプリ2015に出場中の草月イメージキャラクター「いけるちゃん」も遊びにきます。
また、10月31日(土)・11月1日(日)には江戸前老舗八店舗にいけばな展示を行いますので、合わせてお楽しみください。
[画像1: http://prtimes.jp/i/5651/7/resize/d5651-7-281891-0.jpg ]
今年で97回目を迎える草月流最大の展覧会「草月いけばな展」。
家元をはじめ草月を代表する作家からジュニアクラスの子どもたちまで、
約750名のいけ手が一堂に会し、各自の想い・個性を花に託します。
◆日本橋高島屋「草月いけばな展」概要
【名称】第97回草月いけばな展「いけばなは繪だという、音楽でも、彫刻でもある」
【会期】2015年10月29日(木)~ 11月3日(火・祝)
1期=10月29日(木)・30日(金) / 2期=10月31日(土)・11月1日(日)
3期=11月2日(月)・3日(火・祝)
午前10~午後8時 ※入場は閉場30分前まで
※ただし10月30日(金)、11月1日(日)、3日(火・祝)は午後6時閉場
【会場】日本橋高島屋8階ホール
【入場料】当日券1,000円(税込) 中学生以下は無料
【同時開催】「勅使河原茜インスタレーション」
会期:10月21日(水)~11月3日(火・祝) 場所:日本橋高島屋1階正面ホール/ショーウィンドー
[画像2: http://prtimes.jp/i/5651/7/resize/d5651-7-560807-9.jpg ]
展覧会期間中には、現在ゆるキャラ(R)グランプリ2015に出場中の
草月イメージキャラクター「いけるちゃん」が入口で皆さまをお出迎え!!
◆いけるちゃん登場予定日程
場所:日本橋高島屋・草月いけばな展会場入口付近
10月29日(木)
1.10:00 (30分)
10月31日(土)・11月1日(日)・11月3日(火・祝)
1.10:00 2.13:00 3.15:00 (各30分)
日本橋高島屋での草月いけばな展に合わせ、日本橋の老舗八店舗に草月流師範によるいけばな展示も行います。
歴史ある文化の老舗と、歴史ある芸術のコラボレーションをお楽しみください。
[画像3: http://prtimes.jp/i/5651/7/resize/d5651-7-450772-10.jpg ]
◆江戸前老舗八店舗「草月はなめぐり」概要
【名称】江戸前老舗八店舗「草月はなめぐり」
【会期】2015年10月31日(土)・ 11月1日(日)
(榮太樓總本鋪は、10月31日のみ)
【参加店舗】山本山本店、日本橋西川、榮太樓總本鋪、Roji日本橋、
山本海苔店、鶴屋吉信、にんべん、千疋屋総本店
※店舗ごとに営業時間が異なりますので、ご注意ください。
[画像4: http://prtimes.jp/i/5651/7/resize/d5651-7-522086-5.jpg ]
◆家元・プロフィール
勅使河原茜(てしがはら あかね) 草月流第四代家元。
「自由な創造」を大切にする草月のリーダーとして、多様化する現代の空間にふさわしい新しいいけばなの可能性を追求する。能、ダン ス、書などの他分野アーティストとのコラボレーションに積極的に取り組み、また、いけばなを通じて子どもたちの感性と自主性を育む「茜ジュニアクラス」を開講して指導に力を注ぐ。近年は舞台空間などにゼロから花をいけ、音楽や光とともに演出する「いけばな LIVE」を国内外各地で上演している。女子美術大学客員教授。
◆団体概要
【社名】一般財団法人草月会
【代表】理事長 勅使河原茜(草月流家元)
【所在地】〒107-8505 東京都港区赤坂7-2-21
【事業内容】いけばな教室や展覧会の開催を通していけばなの普及を行う。
いけばな指導の有資格者が加入する「草月指導連盟」の管理及び運営。
【いけばな草月HP】http://www.sogetsu.or.jp/
【いけばな草月公式Facebook】https://www.facebook.com/ikebana.sogetsu
【いけるちゃんTwitter】https://twitter.com/ikeru_chan
(作品写真はすべて勅使河原茜家元作品。その他、本展チラシ、勅使河原茜家元ポートレート、草月イメージキャラクター「いけるちゃん」、「草月はなめぐり」チラシ)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
<あのころ>ガンジー首相、草月流鑑賞 生け花こよなく愛す
共同通信 / 2022年6月25日 8時0分
-
「矢沢あい展」開催記念! 集英社の少女・女性まんが誌6誌それぞれに、デザイン違いの特製「クリアファイル」ふろくがついてくる!
PR TIMES / 2022年6月23日 15時45分
-
明治から大正時代に作られた日本を代表する数々の刺繍絵画や、1900年パリ万博に出品された作品の資料等を一堂に公開『刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐』
PR TIMES / 2022年6月15日 18時45分
-
≪日本×バチカン国交樹立80周年イベント≫ バチカンのカンチェッレリア宮殿内で 国内アーティストと共に「結ぶ」をテーマにした アート作品を制作しました
DreamNews / 2022年6月13日 18時0分
-
【高島屋】矢沢あい氏総監修。展覧会の見どころをご紹介!矢沢あい氏特別インタビューを掲載する展覧会の公式図録も販売決定!ALL TIME BEST 矢沢あい展
PR TIMES / 2022年6月7日 19時15分
ランキング
-
1節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
2あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
3トヨタはプレミアムビジネスというものが全く分かっていない(後編)
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 7時40分
-
4北欧航空SAS、パイロットがストへ 賃金交渉決裂
ロイター / 2022年7月5日 8時56分
-
5「レクサスしか買わない」韓国で”終わった”と思われていた日本車が復活=ネットには賛否の声
Record China / 2022年7月5日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
