「vs東京」の徳島県が新しいプロモーション動画「戦う公務員」を公開!
PR TIMES / 2016年4月8日 9時59分
徳島県職員採用プロモーションビデオ「戦う公務員」
徳島県は、県の共通コンセプト「vs東京」を具現化できる優秀な人材の確保を目指して、徳島県職員採用プロモーションビデオ「戦う公務員」を公開しました。
<ベンチャーが冒険という意味なら、僕たちこそがベンチャーだ!戦う公務員、徳島県>
[動画1:
http://www.youtube.com/watch?v=dLgNRdL2kQQ ]
【徳島県職員採用案内HP】
http://www.pref.tokushima.jp/saiyou/
【制作目的】
全国的に人材の獲得競争が激化するなかで,徳島県において,県の共通コンセプト「vs東京」の理念を具現化できる優秀な人材に関心を持ってもらい、受験していただくために制作しました。
【戦う公務員、徳島県】
「公務員=ダサい」というパブリックイメージを根底から覆し、「徳島県庁で働く」ということは、可能性と価値を秘めていることを発信しています。
【ストーリー】
主人公は、「公務員は地味だ」と思いつつ、日々全力で仕事に取り組む。そんな中、様々な職種の同僚が前向きに仕事をしている姿に触れ、それだけではない!と気付く。そして、未来の徳島づくりのため、戦うことを決意する成長ストーリー。
(1)公務員は、地味に、地道に、地域を支える。
[画像1:
http://prtimes.jp/i/18363/7/resize/d18363-7-786195-2.jpg ]
[画像2:
http://prtimes.jp/i/18363/7/resize/d18363-7-378297-1.jpg ]
(2)公務員って、イメージと違う。徳島県職員ってすごい!
[画像3:
http://prtimes.jp/i/18363/7/resize/d18363-7-590747-6.jpg ]
[画像4:
http://prtimes.jp/i/18363/7/resize/d18363-7-930647-5.jpg ]
[画像5:
http://prtimes.jp/i/18363/7/resize/d18363-7-700834-3.jpg ]
(3)この人たちと一緒に戦いたい!
[画像6:
http://prtimes.jp/i/18363/7/resize/d18363-7-994006-4.jpg ]
【制作コンセプト】
徳島県庁で働くことは、他で働くこととは全く違う価値があり、徳島県庁で活躍すること=世界を変えること。そして、公務員こそが、地域を、日本を、世界を変えること。
あらゆる部署がある超コングロマリット企業(複合企業)である徳島県庁が、「消費社会でモノを売る」ではない、「地域を作り感謝される」という価値を大切にしたいという、先輩県職員のインタビューを通じて、徳島県職員を自分ゴト化して欲しい。
【制作概要】
(1)企画:徳島県職員採用プロジェクトチーム
※各職種の若手職員で構成
(2)委託先:「vs東京」実践委員会
(3)制作会社:ドローイングアンドマニュアル株式会社
(4)出演:福島綱紀(BIRD LABEL所属)、徳島県職員
(5)音楽:ハイドン/交響曲第88番「V字」
※<とくしま記念オーケストラ>から演奏音源をお貸しいただきました。
チャットモンチー/きらきらひかれ (C)ソニー・ミュージックエンターテインメント
※「こなそんフェス」など、徳島県とコラボ企画にご協力いただいている
本県ゆかりの<チャットモンチー>さんに、こちらも協力いただきました。
(6)上映時間:3分
【お問い合わせ先】
徳島県人事委員会事務局 任用課 任用企画担当
〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地
電話:088-621-3212 ファクシミリ:088-621-2887
E-Mail:shiken@mail.pref.tokushima.lg.jp
<参考>
【「vs東京」とは】
日本が本格的な人口減少社会に突入し、東京一極集中の弊害が声高に叫ばれる中、地域の活性化による「地方創生」が、国・地方の最重要課題となっています。
そこで、2014年9月、徳島県では、東京では見出すことが難しい「徳島ならでは」の新しい価値観を提案する、共通コンセプト「vs東京」を策定し、徳島の潜在力や可能性を積極的に発信するとともに、この徳島発の「vs東京」を旗印に、県内各界の叡智を結集して「とくしま回帰」の流れを創出し、「地方創生」ひいては「日本創成」を実現できるよう取組みを加速させています。
[動画2:
http://www.youtube.com/watch?v=JN-bmtN9OjA ]
[動画3:
http://www.youtube.com/watch?v=WpqU2FD_UKM ]
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
令和3年度京都府職員(一類)採用試験(先行実施枠)実施
PR TIMES / 2021年4月1日 20時45分
-
「しまねで見つける、可能性。」 島根県人事委員会事務局初!県職員採用情報サイト&PVを制作しました
PR TIMES / 2021年3月24日 19時15分
-
<徳島大学研究、簡便・迅速な新型コロナウイルス検出法を開発>
@Press / 2021年3月16日 18時0分
-
特別賞味会~世界三大珍味と春の恵み~ 2021年4月3日(土)、10日(土)スカイバンケットにて開催
PR TIMES / 2021年3月15日 18時45分
-
特別賞味会~世界三大珍味と春の恵み~2021年4月3日(土)、10日(土)スカイバンケットにて開催
@Press / 2021年3月15日 14時15分
ランキング
-
1テキサス新幹線「日本基準丸飲み」決着の全内幕 日本より厳しい「衝突耐性」どう克服した?
東洋経済オンライン / 2021年4月12日 6時30分
-
2スシロー、国内の全586店舗を一斉休業 従業員に報いるため
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月12日 16時35分
-
3丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
4同性カップル住所公開で騒動の自民党県議、米統一教会関連会社エージェントだった過去。会派代表からは黙秘の指示
HARBOR BUSINESS Online / 2021年4月12日 8時33分
-
5イオン、アウトドア用品を本格展開 「バーベキューコンロ」「ダッチオーブン」など約200点
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月11日 21時5分