日本テトラパック 新容器 テトラ・ジェミーナ・アセプティック1000リーフの販売開始
PR TIMES / 2018年3月26日 12時1分
~UCC上島珈琲と伊藤園が採用~
食品加工処理機器及び紙容器の充填包装システムの大手サプライヤーである日本テトラパック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ヘンリック・ハウゴー、以下、日本テトラパック)は、同社の「屋根型」 連続無菌充填紙容器であるテトラ・ジェミーナ・アセプティックシリーズのテトラ・ジェミーナ・アセプティック1000リーフを日本市場に初めて導入しました。
テトラ・ジェミーナ・アセプティック1000リーフは、「開けやすく」「注ぎやすく」「衛生面に優れた」1000mlサイズの大型容器です。従来のテトラ・ジェミーナ・アセプティック容器の4つの辺を「木の葉(リーフ)」の形にそぎ落とした形状にすることで、売り場でも目立ちやすい視認性の高いデザインと消費者にとって持ちやすい容器形状を実現しています。また、高齢者や女性でも開けやすい仕様となっており、開口部が広く傾斜のついたデザインによる注ぎやすく液切れの良い衛生的なキャップが特徴です。
この度、テトラ・ジェミーナ・アセプティック1000リーフは、UCC上島珈琲株式会社の「UCC BLACK無糖」「業務用製品」他(いずれも1000ml)と、株式会社伊藤園の「1日分の野菜」「理想のトマト」「毎日1杯の青汁」(いずれも1000ml)に採用されました。
[画像:
https://prtimes.jp/i/24477/7/resize/d24477-7-257298-0.jpg ]
テトラ・ジェミーナ・アセプティック1000リーフの特徴は以下の通りです。
開けやすく、閉めやすいスクリューキャップ付き
注ぎやすく、持ちやすい容器形状
液切れがよく衛生的
近代的で視認性の高いリーフのデザイン
アセプティック充填(無菌充填)のため、常温での流通や長期保存が可能
鍜治葉子 日本テトラパック執行役員マーケティングディレクターは、この度のテトラ・ジェミーナ・アセプティック1000リーフの初採用に際し、以下のように述べています。「キャップ付き容器の需要が伸びているこのタイミングで、テトラ・ジェミーナ・アセプティック1000リーフが日本市場に初めて導入されたことを大変うれしく思っています。当社は消費者の皆様とお客様の多様なニーズに応えるため、今後も機能性、利便性の高い商品を提供していくとともに、お客様の商品の差別化および付加価値のさらなる向上をサポートしてまいります。」
テトラ・ジェミーナ・アセプティック1000リーフについて
テトラ・ジェミーナ・アセプティック(TGA)ファミリーに、新しい形状のテトラ・ジェミーナ・アセプティック1000リーフが加わりました。テトラ・ジェミーナ・アセプティック1000リーフは、「開けやすく」、「注ぎやすく」、「衛生面に優れた」1000mlサイズの大型容器です。2012年にロシアで発売が開始され、今年初めて日本に導入されました。従来のTGA容器の4つの辺を「木の葉(リーフ)」の形にそぎ落とした形状にすることで、売り場でも目立ちやすい視認性の高いデザインとなっています。
テトラ・ジェミーナ・アセプティック1000リーフの充填システムはテトラパックA3/Flex(エースリー・フレックス)。このシステムでは、TGAファミリーの他の形状(スクエア、クリスタル)に切り替えることもできるため、生産面での柔軟性があります。
テトラパックについて
テトラパックは、食品加工処理と紙容器充填包装システムの世界的なリーディング・カンパニーです。世界175ヶ国以上のお客様のニーズを満たすため、安全かつ革新的で、環境に配慮した製品を提供しています。世界に約24,100名の従業員を擁し、業界での責任あるリーダーシップを果たすべく、持続的な事業経営に努めています。「大切なものを包んでいます(PROTECTS WHAT’S GOOD™)」というモットーは、「食品の安全を支え、世界のどこにあっても人々が安心して利用できるように取り組む」というテトラパックのビジョンを反映しています。
更に詳しい情報につきましては、下記をご覧ください。
ウェブサイト: www.tetrapak.com/jp
フェイスブック: www.facebook.com/TetraPakJapan
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
上島珈琲店、オンラインショップにファン待望の商品登場 定番の味を自宅で
しらべぇ / 2021年3月8日 4時0分
-
「山桜」の香り、ふんわり。上島珈琲店から一足先に春を感じるシーズンドリンクが登場『山桜のミルク珈琲』2月18日(木)より数量限定発売!毎年大人気!苺をふんだんに使用した濃厚な『苺ミルク』も同時発売
@Press / 2021年2月16日 10時0分
-
UCCローストチャンピオン “ROAST MASTER”が提案する焙煎技術を駆使して作りあげたコーヒー『UCC ROAST MASTER』ブランド ドリップコーヒー3月8日(月)より全国で新発売!
PR TIMES / 2021年2月9日 13時45分
-
熟練の珈琲職人たちのこだわり『UCC 職人の珈琲』ブランド、3月より、デザイン全面リニューアル! ポーションコーヒー、ラベルレスボトルコーヒーを新発売!
PR TIMES / 2021年2月9日 13時45分
-
アラビカ豆100%使用、プレミアムタイプの紙パック入りのアイスコーヒー 芳醇な香りとバランスのとれた味わい、澄みきった後味を実現「ネスカフェ 香味焙煎 燦(さん) 無糖/微糖」3月1日(月)新発売
PR TIMES / 2021年2月8日 18時45分
ランキング
-
1「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
2住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
3コロナ禍で家の昼食「ハンバーガー」激増の理由 外出自粛で食卓のメニューが大きく変化
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 13時0分
-
4なぜソニーは、どん底から9年で完全復活できた?「利益1兆円・時価総額10兆円」達成
Business Journal / 2021年3月5日 6時0分
-
5みずほ銀でまたトラブル…ATMなどで一時、定期預金の一部取引できず
読売新聞 / 2021年3月7日 19時24分