コンテンツ展開の最大化を目指したプロジェクト
PR TIMES / 2018年3月28日 12時1分
SAIGATEが目指すライセンス体系
[画像1:
https://prtimes.jp/i/29126/7/resize/d29126-7-804559-3.jpg ]
SAIGATE株式会社は、才能あるクリエイターを発掘しアジアへのコンテンツの発信を目指すことを一つの目的に2017年3月に立ち上がった新会社です。中国や韓国などアジアでの映像製作を行い、コンテンツの輸出入やライセンスビジネスに携わってきたメンバーで構成されています。
映画に関しては~harajuku story~ヌヌ子の聖★戦で従来の製作委員会方式とは異なる手法を用いて映画を製作中。柔軟性のある権利体系にすることでコンテンツ展開の最大化を目指した設計となっています。
◾︎~harajuku story~ヌヌ子の聖★戦
WEBサイト
https://www.saigate.com/funding/nunuko/portal/
[画像2:
https://prtimes.jp/i/29126/7/resize/d29126-7-478756-2.jpg ]
SAIGATE株式会社では資金調達から製作、宣伝、公開、海外への輸出といったフェーズまで、トータル的にクリエイターをフォローアップできる体制を構築中であり、すでに次世代クリエイター発掘のため脚本部門・映像部門のコンテストを実施しています。
◾︎SAI PORTAL
https://www.saigate.com
[画像3:
https://prtimes.jp/i/29126/7/resize/d29126-7-109156-0.jpg ]
コンテスト方式によるクリエイターの発掘、クリエイター支援型のサービス、オリジナル作品製作も実行している。その過程で通常のクラウドファンディングや、PRにつながるプラットフォームも整備し、ユーザー認知の拡大を狙っています。
日本のコンテンツのアジア市場での潜在的なニーズは大きいと考えており、より効率的な展開のために、『世界展開を視野に入れたクリエイターの育成』『複雑なライセンス構造の解消』『スムーズな資金調達』を目指している。
【SAIについて】
SAIGATE株式会社が運営するSAIは、エンターテイメントに関わる人が参加し、新しいコンテンツを創り出す総合プラットフォームです。日本のメディア構造の変革を目指し、才能のあるクリエイターの発掘や、世界に誇る日本のコンテンツの海外競争力を高めていくサービスです。独自の制作スキームと資金調達スキームを活用し様々な分野に展開しやすいライセンス構造を確立し日本のエンターテイメント業界の革新を目指していきます。
事業の初期フェーズとして、良質なコンテンツを制作するために作品のアイデアを様々なコンテスト形式で募集しており、さらに、クリエイターのさらなる成長を実現できる添削サービス、エンターテイメント領域に特化したクラウドファンディングを展開しております。
SAIGATE株式会社
HP
https://saigate.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
日本初、リアル店舗&クラウドファンディングを活用したVtuber発掘応援オーディション『響木アオ武道会』を本日より開始!
PR TIMES / 2021年2月24日 14時15分
-
幻想的な絵の世界観に浸るビジュアル作品プラットフォーム「ワンダーストーリー」リリース。吉田誠治さんをはじめ著名クリエイターも参画
PR TIMES / 2021年2月24日 13時45分
-
世界配信ドラマプロジェクト始動!YouTubeドラマチャンネル「STORYCLiP」開設
@Press / 2021年2月15日 6時0分
-
日本過去最大規模のミューラルフェスティバルが開催決定!縦8m横100m以上に及ぶ沿線の壁をアートが彩る。
PR TIMES / 2021年2月12日 15時45分
-
急成長する動画配信サービス市場に、“インディペンデント映画”の映像クリエイティブを資産化するSaaS型ベンチャー!株式投資型クラウドファンディングを開始
PR TIMES / 2021年2月10日 17時15分
ランキング
-
1ユニクロ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた... 体験談が拡散、広報に対策を聞いた
J-CASTニュース / 2021年2月25日 21時2分
-
2「100円ショップ」好調 売上高が過去最高を更新
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 20時55分
-
3「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
4ドコモ、代理店に「頭金0円強要」で独禁法違反か 独自調査で判明、人気スマホが値下がりの背景
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 8時0分
-
5「数学嫌いの若者」が生みだされ続ける根本原因 小学校時代の算数の教え方がその後を左右する
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 6時50分