1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

SOCIALSHIP2024二次助成に採択されました

PR TIMES / 2025年1月29日 10時45分

~応援したくなるNPOへ、魅力が見つかる、伝わる~



特定非営利活動法人JAMネットワーク(以下、JAMネットワーク)は、非営利団体向けクリエイティブ助成プログラム「SOCIALSHIP2024」の二次助成団体として採択されました。

【一次助成での成果】
2023年11月から約3ヶ月間の一次助成期間では、「想いから魅力が見つかる」をテーマに団体のミッション・ビジョンを深掘りするセミナーや多様なワークショップを通じて、団体の魅力を引き出すための本質的な対話を行い、以下の成果を得ることができました。
- 団体のミッションと存在意義の再定義
- 団体の目指す社会とそこでの私たちの役割の本質的な言語化

【二次助成について】
二次助成(2025年2月8日~3月22日)では、一次助成で得られた学びを活かし、「魅力の伝え方がわかる」をテーマに、ファンドレーザー伴走のもと、ファンドレイジング計画シートの作成を行います。

【SOCIALSHIPについて】
SOCIALSHIPは、非営利団体向けにホームページや寄付チラシなどの広報ツール、ファンドレイジング支援などのクリエイティブ・スキルを無償で助成するプログラムです。2016年の設立以来、64の非営利団体を支援し、プロフェッショナルな技術とノウハウを提供してきました。
SOCIALSHIP2024  https://social-ship.org/

【JAMネットワークの活動について】
全国の児童養護施設で生活する約23,000人の子どもたちの多くが、18歳での退所後の自立に課題を抱えています。私たちは独自開発のトレーニングプログラム「ことばキャンプ(R)」を通じて、コミュニケーション教育を実施し、全国約600か所の児童養護施設での活用を目指しています。

【ご支援のお願い】
児童養護施設の子どもたちの自立支援に以下の方法でご参加をお願いします。

1. Giveoneサイトを通じた寄付(寄付金控除等の税制優遇の対象)
プロジェクト:児童養護施設の子ども達が退所後に自分の未来を切り拓くために「自分も相手も大切にするコミュニケーション力」をつけてもらいたい!
https://giveone.net/supporter/project_display.html?project_id=20572

2. プロボノワーカーとしての参加

どんな環境に生まれても、自分の人生を切り拓くこができ、他者との良好な人間関係を築くことを通して幸せを感じられる社会をめざしています。
より多くの子どもたちに貢献できるように、活動を応援してくださる方をお待ちしています。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63641/7/63641-7-46d6d4773475c2a1cc42531bd5385cd1-1200x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■お問い合わせ先
特定非営利活動JAMネットワーク
住所:〒231-0002 横浜市中区海岸通4-21倉田ビル702
メール:kotobacamp.jamnetwork@gmail.com
URL:https://www.jam-network.net/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください