SNSで人気沸騰!ミニチュアフード約1000点が大集合 ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」
PR TIMES / 2025年2月4日 12時0分
横浜高島屋で開催 横浜を代表する企業とのコラボも
日本ミニチュアフード協会を運営する株式会社COREIINA(所在地:東京都港区南青山、代表取締役:野津礼奈)は、2月19日(水)より、ミニチュアフードの展示会「A Little Bit of Japan2025」を横浜高島屋で開催します。日本ミニチュアフード協会の作家54名による作品約1000点が展示・販売されるほか、横浜を代表する有名企業とのコラボアイテムも登場します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63914/7/63914-7-1bb95faedca979011c7741869777ef26-1658x937.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
餃子ボールペン 他 artist nao
ミニチュアフードとは?SNSやコロナ禍が人気を後押し
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63914/7/63914-7-f2354b5b143fdcfd0085db54fd52a5bb-1279x1279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ぱんのイヤリング 他 artist彩夏
ミニチュアフードとは、樹脂粘土などを使用して本物そっくりに作られた小さな食品の模型のこと。リアルさを追求し、本当に食べられそうなほど精巧な作品から、ファンシーな色使いが可愛らしい作品まで、個性的なアイテムをひとつひとつ手作業で制作しています。
そんなミニチュアフードの魅力を広めようと、代表の野津が「日本ミニチュアフード協会(以降「当協会」と表記)を立ち上げたのは2014年のこと。当時10名だった生徒数は、現在では国内外合わせて3000名以上に増えました。見た目の可愛らしさや、細かな制作過程がInstagramやTikTokなどのSNSで注目されたほか、コロナ禍により自宅で過ごす時間が増えたことも人気を後押ししたと考えています。
ボールペンやイヤリングなど約1000点を展示 横浜ならではの”あの商品”も
2月19日(水)より開催するミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」では、当協会の作家54名による約1000点の作品が展示・販売される予定です。近年、特に人気を集めているのがボールペン。アクセサリーを身につけるのはためらうけれど、ボールペンなら気軽に持てるという方が増えています。また、ボールペンはどんな人でも使えるということで、プレゼント用に購入いただく方も。餃子や納豆などの定番の食事やスイーツのほか、キムチやもつ鍋、海鮮など、ここでしか手に入らないユニークなボールペンも取り揃えています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63914/7/63914-7-e181ca8cbed776e1a01386b0b16b3b1b-1202x1209.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パンのボールペン 他 artist はなこ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63914/7/63914-7-95e84fb736027f7b60eb522d8aa45a78-1279x1279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
崎陽軒コラボ 展示品 artist 彩夏
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63914/7/63914-7-b0e519a5035c0e064719f3ff6ca5edb0-1279x1279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
崎陽軒シウマイ弁当ブローチartist彩夏
そして今回、会場が横浜高島屋ということで、横浜を代表する企業のひとつ「崎陽軒」とのコラボが決まりました。崎陽軒の名物であるシウマイやお弁当などが、手のひらサイズで見事に再現されています。
展示会では、当協会の会員が販売スタッフを務めます。その中には小学生の会員もいて、自分の作った作品を販売してくれます。ひとつひとつ心を込めて作ったミニチュアフードを、多くの方に楽しんでいただけると幸いです。
■イベント概要イベント名:
「ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」
日時:
2025年2月19日(水)~25日(火)
10:00~20:00(※最終日のみ17:00まで)
場所:
横浜高島屋7階 暮らしステージ
※状況によって入場制限、購入点数制限の可能性がございます
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63914/7/63914-7-82e76ec5425abd2a984c30a0479de158-1478x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※以前別商業施設で開催した時の様子です
■日本ミニチュアフード協会について
2014年設立。全国のカルチャーセンターでミニチュアフード制作のレッスンを開講し、これまでに受講いただいた生徒様の数は3000人以上。近年では日本だけではなく海外にも活動の幅を広げ、ニューヨークや台湾でも協会認定レッスンを開始。フランスでも単発レッスンを開催いたしました。現在は、ミニチュアフードを通じてたくさんの経験をしてほしいという想いから、こども達へのボランティアレッスンも積極的に行っています。今後も様々な活動を通じて、ミニチュアフードに触れる楽しさを世界に発信していきます。
HP:https://miniaturefood.jp
Instagram:https://www.instagram.com/miniaturefood_associationjapan
YouTube:https://www.youtube.com/@MiniatureFoodChannel
ミニチュアフード総合サイト「ミニコレ」
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アウトドアの魅力を詰め込んだ2日間!『GOOD OPEN AIRS 2025』横浜・海の公園にて4月開催
PR TIMES / 2025年2月5日 11時45分
-
【パーセル ジュエリー京都店】2月の新作ジュエリーとイベントを発表
PR TIMES / 2025年1月31日 18時15分
-
「健康」のあり方を提案するサードプレイスカフェ 岐阜県可児市の「This is coffee」
PR TIMES / 2025年1月28日 15時45分
-
沖縄アクターズ 再始動!DA PUMP、MAX、島袋寛子、知念里奈など卒業生と新世代 NeilやB.B.WAVES、BABYBANDが日本武道館から切り拓く日本エンターテイメントの幕開けを目撃せよ!
PR TIMES / 2025年1月28日 0時0分
-
【新宿高島屋】国内外の約100ブランドのショコラが揃う、年に一度のイベント。「アムール・デュ・ショコラ」、1月23日(木)から開催!
PR TIMES / 2025年1月16日 18時15分
ランキング
-
1鉄鋼、アルミに25%関税=国内産業保護で―日本も対象、3月実施・トランプ米大統領
時事通信 / 2025年2月11日 17時46分
-
224年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
3「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実" 修繕積立金の高騰を心配している人もいるが…
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時45分
-
4トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
-
5トヨタ『ハイエース』に特別仕様車を設定 専用のショックアブソーバーなど装備し、420万円から
ORICON NEWS / 2025年2月11日 16時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)