組織における文化的多様性への取り組みを評価する指標「Cultural Diversity Index」の第1回(2024年)認証で15社の職場環境を評価
PR TIMES / 2024年10月31日 13時0分
~難民・避難民を含む、海外からの移住背景を持つ人々も働きやすい職場環境を認証。4社5つの取り組みを「Good Practice(好事例)」に認定~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65086/7/65086-7-9ebbbe081f0125b9796d7d36b52409c5-1681x1509.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
認定NPO法人Living in Peaceは、“組織における文化的多様性への取り組みを評価する指標”
「Cultural Diversity Index」の第1回(2024年)認証を2024年6月から10月にかけて実施しました。その結果、本年度は15社の職場環境を評価しましたので、お知らせします。
「Cultural Diversity Index」は、言語や文化的背景によらず、すべての人が活躍できる職場環境を作るための「組織における文化的多様性への取り組みを評価する指標」です。この指標を用いて、難民・避難民を含む、海外からの移住背景を持つ人々も働きやすい組織・職場環境を認証するのがCultural diversity index認証(以下「CDI認証」)です。
CDI認証では、39の項目で組織の取り組みを審査し、採点結果に応じて、5つのランク(プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズ、グリーン)で評価されます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65086/7/65086-7-a1c39bc48f14d5e9a991d96e9db0746e-801x913.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65086/7/65086-7-3bfb7cf2e9b0e2ba5a5b04add0547b63-801x913.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65086/7/65086-7-fda19ed0df8a6fcb7479c58d806f7abc-801x913.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65086/7/65086-7-9058dc48629bf40c2df748747437affc-801x913.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65086/7/65086-7-6e2f31f7b128521830207ac4534b0e13-801x913.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65086/7/65086-7-8f6889370a88875fe185c4602a13f04e-801x913.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Cultural Diversity Index 2024 エンブレム
近年、日本社会は少子高齢化や労働力人口の不足が深刻化し、対策の一つとして、外国人労働者の受け入れ拡大が進められています。2023年末時点の日本に在留する外国人は341万人と過去最多を更新し、移住背景のある人の採用や人材の多様化を促進する企業や組織が増えています。しかし、こうした人々との間で、言語や文化、慣習、宗教の違いによるさまざまな障壁や働きづらさが生じているという課題も存在しています。
Cultural Diversity Indexは、こうしたDE&I(Diversity(多様性)、Equity(公平)とInclusion(包摂))の課題にアプローチし、多様な人々がお互いの違いを理解・尊重し合いながら共に働き、より良い日本社会を共につくっていくことを目指して策定されました。
■2024年度CDI認証(第1回) の評価結果
本年度の認証結果は以下の通りです。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/65086/table/7_1_345eafc2c311d9c87e1b1b05b86af1b8.jpg ]
■2024年度CDI認証エントリー法人一覧(15社)
以下15の企業・団体の皆様に「Cultural Diversity Indexエントリー宣言」に同意の上、認証にエントリーいただきました(五十音順)。
株式会社エヌアセットホールディングス
株式会社グローバルトラストネットワークス(GTN)
Cor-an Holdings株式会社
株式会社さくらコーポレーション
株式会社東芝
パーソルキャリア株式会社
PERSOL Global Workforce株式会社
パーソルクロステクノロジー株式会社
株式会社 ピープルフォーカス・コンサルティング
ピープルポート株式会社
株式会社ファイントゥデイホールディングス
株式会社BonZuttner
株式会社manicreation
株式会社明光キャリアパートナーズ
一般社団法人Robo Co-op
※「Cultural Diversity Indexエントリー宣言」
- 文化的多様性を包摂する就労環境づくりに努めていきます。
- 移住背景のある人が活躍できるよう、声を聞き職場環境の改善に努めていきます。
- 国籍、民族、人種、肌の色、文化・慣習、言語、宗教等の違いにかかわらず、すべての人にとって公平・公正な職場を目指します。
■2024年度CDI認証 Good Practice(好事例)認定
CDI認証では、39の審査項目ごとに、他法人にとっても学びの多い特筆すべき取り組みを
「Good Practice(好事例)」として認定しており、2024年度は4社5つの取り組みが認定されました。認定された団体の取り組みは以下の通りです。
部門:行動指針
法人名:株式会社東芝
取り組み:多様性に関する方針「東芝グループDEIB方針」
認定理由:企業としての判断の基軸が「東芝グループ DEIB 方針」として明確にされ、具体的な重点領域を定めている。加えて、そのメッセージが自社内に留まらず、外部にも積極的に発信している。他の法人のお手本となる好事例だと考える。
部門:経営幹部メッセージ
法人名:パーソルキャリア株式会社
取り組み:コーポレートサイトで公開しているサステナビリティに関するトップコミットメント
認定理由:持株会社(ホールディングス)体制における事業子会社では、サステナビリティに関する情報発信をホールディングスがまとめて行い、事業子会社が行わないケースも多い中、敢えて独自にコーポレートサイト内に、サステナビリティのページを作り、文化的多様性の包摂を含むダイバーシティについても経営トップの強いコミットメントを公開している。トップコミットメントにおいて、文化的多様性の包摂や関連する項目に関して具体的に直接言及している点も、2024年時点においても他企業には見られることが少なく、優れた実践事例である。本取り組みは、他社にとっても参考となるべき重要な取り組みだと考える。
部門:育成
法人名:株式会社さくらコーポレーション
取り組み:業務で必要な社内資料の多言語化対応
認定理由:新たにネパールからIT人材を従業員として受け入れた後でなく、事前に業務に必要な社内資料の多言語化を進めており、外国籍社員の育成の準備プロセスとして、これから外国籍人材を受け入れようとする他の法人のお手本になる好事例である。
部門:育成
法人名:パーソルクロステクノロジー株式会社
取り組み:外国籍社員向けにイントラサイトで提供している「日本での生活、仕事お役立ち情報」
認定理由:外国籍社員向けの「日本での生活、仕事お役立ち情報」をやさしい日本語と英語で表記した資料を独自に作成し、社員向けのイントラサイトで社員なら誰でもダウンロードできるようにしている。公私の生活に直結する、非常に具体的で有用なサポートであり、社員の立場に立った取り組みとして他の法人のお手本となる好事例である。
部門:差別禁止
法人名:株式会社さくらコーポレーション
取り組み:外国人材を迎えるにあたって実施した人権を尊重する企業責任の実践のために」をテーマにした全社員向け研修の実施
認定理由:新たにネパールからIT人材3名を従業員として受け入れるにあたって、「人権を尊重する企業責任の実践のために」というテーマでの研修やセミナーを多くの職員を対象に実施しており、事前の受け入れに向けた準備を社員一丸となって真摯に行い、仲間として受け入れる体制が整えようとしている。これから外国籍人材を受け入れようとする他の法人のお手本になる好事例である。
■「Cultural Diversity Index」について
Cultural Diversity Indexの策定は、日本社会全体による多様な難民包摂の拡充に向けた中間支援組織 一般社団法人Welcome Japan(https://welcomejpn.org/)の就労分科会、包摂指標委員会のプロジェクトとして、認定NPO法人Living in Peaceが中心となり、高橋史子准教授(東京大学大学院総合文化研究科)をはじめとする学識者、企業、非営利団体からの有志メンバーによる協働により進められ、2024年3月に39項目からなる指標が公表されました。
第1回CDI認証は、2024年6月から9月のエントリー期間と審査を経て、15社が認証されました。審査及び認証は、指標策定で中心的役割を担った「認定NPO法人Living in Peace」内に認証委員会を設置して行われました。
■認定NPO法人Living in Peaceについて
Living in Peaceは「機会の平等を通じた貧困削減」を目指して、途上国や難民、国内の子どもなどが抱える課題の解決に取り組む認定NPO法人です。専従職員を持たず、理事を含めたメンバー全員が本業を持ちながら、平日夜や週末を使って無償で活動をしています。
難民支援の領域においては、難民一人ひとりが社会でいきいきと自立して生きていける日本社会を目指し、難民の方々へ就労支援や日本語能力などのスキル支援を行うプログラム「LIP-Learning」を提供しています。
・団体名:認定特定非営利活動法人 Living in Peace
・代表理事:中里晋三、龔軼群
・所在地:東京都中央区日本橋兜町5-1
・URL:https://www.living-in-peace.org/
・法人格取得:2009年4月13日
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
外国人支援のGTN、「Cultural Diversity Index」において「Gold」認証を取得
PR TIMES / 2024年11月20日 15時15分
-
外国人支援のGTN、「Cultural Diversity Index」において「Gold」認証を取得
Digital PR Platform / 2024年11月20日 11時0分
-
組織の文化的多様性指標「Cultural Diversity Index」で認証ランクGoldを取得
PR TIMES / 2024年11月10日 21時40分
-
組織における文化的多様性への取り組みを評価する指標「Cultural Diversity Index」の第1回(2024年)認証で15社の職場環境を評価
PR TIMES / 2024年10月31日 15時40分
-
組織における文化的多様性への取り組みを評価する指標「Cultural Diversity Index」 第1回(2024年)SILVER認証を取得
PR TIMES / 2024年10月25日 17時40分
ランキング
-
1クシュタールの会長「セブン&アイとの統合で小売業のチャンピオンに」…敵対的買収は「考えていない」
読売新聞 / 2024年11月22日 9時5分
-
2クリスマスケーキに異変…『卵』の価格高騰止まらず 夏の猛暑の影響で今後は鳥インフルエンザによる卵不足の恐れも
東海テレビ / 2024年11月21日 21時22分
-
3ジャパネット2代目に聞く「地方企業の生きる道」 通販に次ぐ柱としてスポーツ・地域創生に注力
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時0分
-
4一番人気の「かつ重」は300円未満! スーパー・トライアルが物価高時代に「安さ」で勝負できるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月22日 6時10分
-
5KADOKAWA「サイバー攻撃」が示した経営リスク セキュリティの難題に日本企業はどう向き合うか
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください