1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【11月22日(火)発売】新刊書籍『万引きGメンの憂鬱』

PR TIMES / 2022年11月22日 21時45分

株式会社ザメディアジョン(本社:広島県広島市西区)は、万引きの実態を明かした本『万引きGメンの憂鬱』を、2022年11月22日(火)より全国の書店及びインターネットにて発売します。



[画像: https://prtimes.jp/i/76720/7/resize/d76720-7-967c62f6d024e4f6ad12-0.jpg ]




本書内容


万引きは身近な社会問題。だからこそ実態を知ってほしい

万引きGメンという言葉を聞いてみなさんは何を想像するでしょうか?

スーパーマーケットの物陰で目を光らせる年配の女性、逃走する犯人との取っ組み合い、事件の裏側にあった悲しい家族の物語――。
しかし実際の現場はそれとは異なるものです。
そして万引きは「どこか遠くの治安の悪い街」で起こっているのではなく、あなたのすぐそばにあるものです。

万引き犯罪の背後に隠された社会の問題、万引き被害が商品価格に転嫁されている不都合な真実、警備会社や警察、店舗などの万引き問題に対する足並みの乱れ、人々の無関心は、万引き被害を増長させている要因となっています。 万引きという犯罪は万引きGメンを憂鬱にさせるだけではなく、普通に暮らしている私たち一般消費者、ひいては地域社会をも憂鬱にさせるものです。

本書は、そうした万引きをめぐる実情を知ってほしいという著者の切実な願いが込められています。現場を知り尽くした万引きGメンたちが出会ったエピソード、その心情を中心に描くことで「万引きのリアル」をみなさんに知っていただければと思います。そうした万引きの実態を知ってもらいながら、私たちができることを模索するきっかけの一冊となっています。


目次


<第1章> 万引きGメンの基礎知識
<第2章> 万引きGメンの事件簿
「万引き家族」の実像
平然と万引きする老人たち
外国人たちの豪快な万引き
「クレプトマニア=病気=減刑」という違和感 など
<第3章> 万引きGメンの憂鬱
検挙が多いと警察に煙たがられる!?
豹変する容疑者、あの反省はどこに? など
<第4章> SMDという希望
あなたの家庭も年間3万円が万引きされている!?
万引きは地域の治安も悪くする
万引きをなくすにはどうしたらいいか? など



発刊概要


■タイトル:『万引きGメンの憂鬱』
■発売日:2022年11月22日(火)
■販売価格【定価】:1,650円(本体価格1,500円+税10%)
■発行・発売:株式会社ザメディアジョン
■仕様:四六判 本編208頁
■発売エリア:広島県内主要書店、一部全国の主要書店、Amazon、楽天ブックスなど


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください