1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

SIA、2月12日に「Safer Internet Day2025 JAPANフォーラム」を開催

PR TIMES / 2025年1月31日 16時15分



一般社団法人セーファーインターネット協会(会長:中山 明 以下、SIA)は、セーファーインターネットデー(2025年2月11日)を受け、2月12日に「Safer Internet Day2025 JAPANフォーラム」を開催することをお知らせいたします。

「Safer Internet Day2025 JAPANフォーラム」は、日本国内において安心安全なインターネット利用を目指し、さまざまな取り組みを行う企業、団体のご担当者が登壇するライトニングトーク(LT)形式です。それぞれの立場から、安心安全利用に向けた知見を共有していきます。

https://www.saferinternet.or.jp/sid/sid2025/

■Safer Internet Day2025 JAPANフォーラムについて
名称:Safer Internet Day2025 JAPANフォーラム
主催:一般社団法人セーファーインターネット協会
日時:2025年2月12日(水)14:00~15:30
開催方法:ZoomウェビナーによるオンラインLIVE配信
登壇者(※敬称略、五十音順):
・さくらインターネット株式会社
・総務省
・日本マイクロソフト株式会社
・公益財団法人日本ユニセフ協会
・北陸朝日放送株式会社
・一般財団法人LINEみらい財団

参加方法:下記URLよりお申し込みください。
https://www.saferinternet.or.jp/sid/sid2025/

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83307/7/83307-7-056cf87902500748bc43b1304fa95e6d-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



●一般社団法人セーファーインターネット協会(SIA)について
一般社団法人セーファーインターネット協会(SIA)は、より良いインターネット社会実現のため 2013 年に設立しました。違法有害情報対策「セーフライン」、誹謗中傷被害者支援の取り組み「誹謗中傷ホットライン」、安心・安全利用のための「ネットセーフティ教育プログラム」を運営。2022 年には偽情報・誤情報対策を行うファクトチェック機関「日本ファクトチェックセンター」を設立し、より安心・安全なインターネット社会の実現の為様々な取り組みを実施しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください