AIで病害虫の発生を予測する防除DXアプリ「TENRYO」 JA豊橋にて導入が決定
PR TIMES / 2024年10月23日 12時45分
愛知の農業DXスタートアップ「ミライ菜園」 営農指導員の防除指導のDXをサポート
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83617/7/83617-7-798381e4f03dd4c04313d23fadf21dba-1500x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「農家の経営リスクを最小化する」をミッションとする株式会社ミライ菜園(本社;名古屋市中村区、代表取締役:畠山友史)は、AIによる病害虫予測サービスを提供する防除DXアプリ「TENRYO(テンリョウ)」を開発し、10月より、豊橋農業協同組合(本店:愛知県豊橋市、以下JA豊橋)にて初のサービス導入が決定いたしましたのでお知らせいたします。
病害虫の発生をAIで「予測」する「TENRYO」 15%収量UPした農家も
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83617/7/83617-7-5497e7c472be718e959d1b8eba1d0dc1-1500x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「TENRYO」は、各地の20年分の気象データと、アプリユーザーから集まる発生履歴を照らし合わせ、独自のAIで病害虫の発生を「予測」する防除DXアプリです。キャベツ、ブロッコリー、トマト、玉ねぎ、キュウリ、いちご、大根の7種の農作物に対応しています。(ネギも追加予定)
AIによる発生警戒アラートで適切なタイミングで防除を実施できるようになるほか、危険度が高まっている病害虫に絞って対策できるので、農薬の使用量を必要最小限にすることが可能です。
当社は本アプリの開発にあたり、2022年より愛知県、群馬県の農協(JA)と連携し、約50軒の農家にて実証実験を重ねてきました。中には15%の収量増を達成した若手ブロッコリー農家や、AI予報を参考にして臨時で防除を行った結果、収量が4%増加したベテランキャベツ農家もいるなど、開発段階から高い効果を発揮しています。
JA豊橋のDXをサポート 発生状況マップによる見える化や、AI発生予測を活用
今回サービスを導入されるJA豊橋様では、農家へ栽培技術や経営に関するアドバイスを行う「営農指導」や、農薬散布スケジュールをお知らせする「一斉防除」へご活用いただく予定です。これまで同組合では、病害虫の細かな発生情報は個々の指導員によって管理されてきましたが、外出先等で一元化した情報にアクセスしづらく、情報共有の面で課題がありました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83617/7/83617-7-48d6ff822ae7e4ea2d8a1f6e8c23b820-2604x1737.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JA豊橋での防除DXアプリ「TENRYO」を活用した営農指導の様子(豊橋市内)
本アプリでは、マップ上にユーザーからの発生報告が随時共有されるため、地域の発生状況が、どこでもリアルタイムで可視化できます。 また、昨今は気候変動や異常気象により、病害虫の発生予測がより難しくなっています。これまでの経験により培った指導員のノウハウに加えて、AIなどの最新技術を活用した指導を組み合わせることで、より高度な営農指導を目指します。
〈JA豊橋 営農部指導推進課 金井 優策様 コメント〉
従来、病害虫に関する情報収集は「フェロモントラップ」(害虫のみ)を活用していましたが、設置・回収・集計に多くの時間を要していました。「TENRYO」の導入により、フェロモントラップ関連の作業時間を削減し、その時間を農家訪問に充当できると期待しています。またAIを活用することで、現在の課題である営農相談員の減少・若返りによる営農指導力低下を防ぎ、共通の情報を基に農家訪問を行うことで、指導力の維持・向上を図れると考えています。
〈ミライ菜園 代表取締役 畠山友史コメント〉
JA豊橋様には実証実験段階からアプリ開発に多大な協力をいただき感謝申し上げます。病害虫被害は直接的に農家の収益を損なうだけでなく、生産現場での甚大なフードロスと捉えることもできます。防除指導のDXを通して被害を減らすことは、農業の環境負荷低減にもつながります。本サービスの普及を通じ、農家の所得向上や持続可能な農業の実現に貢献してまいります。
【以下参考資料】
世界初の病害虫予測AIで「収量UPと減農薬」を両立 農家の「勘と経験」をデジタル化
病害虫による農業被害は、収穫量の約40%にも及ぶと言われ、農業を行う上で大きな経営リスクとなっています※。病害虫を防ぐには、人間と同じく「予防」すること、つまり「適切なタイミング」での農薬散布が効果的です。しかし昨今は気候変動の影響もあり、病害虫の発生予測が非常に困難になっています。従来、こうした発生予測は農家の「勘と経験」に頼ってきましたが、農業従事者の高齢化もあり、そのノウハウも次の世代に受け継がれにくくなっているという問題もあります。
ミライ菜園では、「AIでより正確な発生予測を農家に提供できれば、より最適なタイミングで、必要最小限の農薬だけ使用できる」と考え、防除DXアプリ「TENRYO」の開発を進めてきました。「TENRYO」は1. 病害虫の発生危険度を知らせる予報AIと、2. 病害虫の発生状況を可視化するマップを備えます。病害虫発生前の予防的対処を可能にし、被害を最小限に抑えます。独自の病害虫発生履歴ビッグデータを活用した世界初の病害虫予測AIで、特許も取得しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83617/7/83617-7-9e23124a359bb3df65f49d0fdc4869c9-1650x880.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
なぜ「予防」によって「農薬」 が減るのか?
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83617/7/83617-7-115e536e5b601cf2eb92f86af004c8cf-1500x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
予防ができると最適なタイミングでの防除が可能。※全ての病害虫に当てはまるわけではありません
病害虫被害を防ぐには「寄せ付けない」「定着させない」「増殖させない」ことがポイントです。この対処が遅れると、農薬を何度も撒く必要があります。農薬自体の費用や、散布する労力も必要になり、多くの農家で負担となっています。適切なタイミングで予防ができれば、蔓延を防ぐことができ使用量を大幅に減らすことができます。
【会社概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/83617/table/7_1_8fff2e6210281ee4847e797ac7f421a1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
病害虫対策を支援する農業向けアプリ「FAAM」 さらに使いやすくアップデートし11月中旬に配信
@Press / 2024年11月1日 9時30分
-
【無償モニター募集開始】生成AIを活用したスマート農業システムを無償提供。デジタル農業の未来を切り拓く。(応募締切:24年11末)|東計電算
PR TIMES / 2024年10月21日 12時15分
-
スマート農業を加速する4社共同の実証実験施設「ELTRESアグリテックフィールド」を北海道にてオープン
PR TIMES / 2024年10月8日 16時15分
-
AIを活用したスマート農業で収量を予測し物流を効率化。NIPPON EXPRESS ホールディングスからシリーズB資金調達
PR TIMES / 2024年10月8日 14時45分
-
内湾・沿岸域の海況を高度に再現する技術を初めて活用した赤潮予測アプリの実証を伊万里湾にて開始
PR TIMES / 2024年10月7日 13時45分
ランキング
-
1公取委の異例対応で際立つ損保大手の悪しき体質 いまだにくすぶる500超のカルテル疑義事案
東洋経済オンライン / 2024年11月2日 7時30分
-
2ハローワークが船井電機から解雇された従業員約550人に再就職支援「管内の主要企業の1つなので影響は少なくない」 個別相談や求人情報誌作成など対応
MBSニュース / 2024年10月29日 17時45分
-
3山手線の「最閑散駅」ついに大変貌へ! 南北になが~い“都心最大級の街”が来年に出現
乗りものニュース / 2024年11月2日 10時42分
-
4センスがいい人は自然とやっている…「エレベーター内の気まずい空気」をサラッと変える魔法の"声かけ"
プレジデントオンライン / 2024年11月2日 8時15分
-
5おにぎりの「ぼんご」が認めた「こんが」1日2500個を販売、それでも「なかなか儲からない」理由は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年10月28日 6時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください