2025年春にFeelFuse(TM)の法人向けサービスを開始
PR TIMES / 2025年1月20日 16時15分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118478/7/118478-7-a3d1e0c232b9347b368ad6296eecf1a7-3900x1257.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社commissureは2025年春よりFeelFuseの法人向けサービスを開始します。
独自の特許取得技術を活用したハプティックデバイス「FeelFuse(TM)」がCES 2025のFEEL TECH(R)ブースにて採用されました。展示会場では離れた空間に手を伸ばし、動物に触れたり、物体を持って感触や重さを感じられる未来を擬似的に体験可能なデモンストレーションに貢献しました。
現在までの体験を共有するメディアは主に視聴覚を用いたものが主流でした。我々は次世代のメディアとして触覚に着目し、誰もが感覚情報を記録・共有する技術を通じて、感覚資産が流通する未来を創造することを目指しています。
このような背景から株式会社commissureはFeelFuseをパートナーと共に共同研究開発し、実空間・デジタル空間で生じる様々な触覚を再現可能にしました。
ハプティックデバイス:FeelFuse(TM)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118478/7/118478-7-ecda6af12b5d518c8455368b8ea4c262-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FeelFuseは振動刺激及び回転せん断刺激(皮膚の上を捻るような刺激)によって多様な感覚を提示可能なハプティックデバイスです。株式会社commissureは、保有する特許技術を活用し、株式会社NTTドコモおよび慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 Embodied Media Projectとともに開発を進め、株式会社NTTドコモのプロジェクトであるFEEL TECH(R)に採用されました。
指先のモジュールでは振動刺激を加えることで何かを持ったり撫でたりといった身体表面の感覚を提示することが可能です。さらに手首のモジュールでは回転せん断刺激を加えることで、何かに引っ張られたり重さを感じるなど身体内部の感覚を提示します。これらの振動刺激と回転せん断刺激が調和することで、多様な感覚を生み出し、現実に近い触覚体験を実現します。
FeelFuseの詳細およびWait Listへの登録については下記のページを参照ください。
FeelFuse
展示内容
CES 2025における本展示はユーレカパーク JAPAN TECHブース FEEL TECH(R)内にて行われました。
会場では「離れたところに手が届く」をコンセプトとしたデモを行い、会場にいながら、遠く離れた場所にある対象に触れることができる未来の体験を提供しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118478/7/118478-7-12d5b9bfbaf65908fc057ea4c5027d1d-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118478/7/118478-7-4518ba3b1213647f2fb3d65cf801948a-1628x1205.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
展示4日間で200名以上の来場者の皆様に体験いただき、体験後のアンケートでは数多くの方から好評の声をいただくとともに、半数近くの方から購入希望の登録を頂きました。
本展示のフィードバックを受け、FeelFuseは2025年春にSDKおよびハードウェアの法人向けのリリースを計画しております。
今後も株式会社commissureはアカデミアや産業の垣根を超えて、様々なパートナー企業様との共創プロジェクトを推進していきます。
※FEEL TECH(R)
株式会社NTTドコモによる、人間の感覚をネットワークで拡張する「人間拡張基盤(R)」を用いて、他者の動作や感覚を受けての感じ方に合わせて変換し共有する取組みです。https://www.docomo.ne.jp/corporate/technology/rd/tech/6g/pdf/feel_tech.pdf
*「FEEL TECH」「人間拡張基盤」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 Embodied Media Project
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科「身体性メディア」プロジェクトは、人々が自身の身体を通して得る様々な経験を、記録・共有・拡張・創造する未来のメディアテクノロジを創ります。見る、聞く、触れる。人と人、人とモノとのインタラクションにおける身体性を理解し操ることで、楽しさ、驚き、心地よさにつながる新たな身体的経験を生み出します。https://www.embodiedmedia.org/
会社概要
2023年1月設立。東京大学先端科学技術研究センター 稲見・門内研究室発、JST ERATO稲見自在化身体プロジェクト発ベンチャー。独自の触覚提示手法を始めとしたテクノロジーを研究開発しており、身体性を伴う感覚の記録・再生・生成技術を通じた感覚資産の流通を目指している。
会社HP:https://commissure.co.jp
本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社commissure
お問い合わせフォーム:https://commissure.co.jp/#section-form
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ドコモR&D】ユニバーサル・ピクチャーズ映画「野生の島のロズ」とドコモの「FEEL TECH」が実現する未来の映画視聴体験イベントを開催
PR TIMES / 2025年1月20日 17時45分
-
葛飾北斎の名画をカラダで感じる“超没入体験”『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』北斎の魅力を様々な角度で表現した7つのゾーンを公開!
PR TIMES / 2025年1月14日 15時15分
-
「YOXO FESTIVAL 2025 ―横浜でみらい体験―」に出展
PR TIMES / 2025年1月10日 13時15分
-
米国にて開催の世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2025」に出展
PR TIMES / 2024年12月26日 15時15分
-
「超軽工業へ インタラクションデザインを超えて」明治大学 渡邊恵太研究室プロトタイプ展を中野キャンパスで1月11日(土)開催
PR TIMES / 2024年12月25日 16時15分
ランキング
-
1鳥インフル「異常事態」=農水省、発生急増で緊急会議
時事通信 / 2025年1月20日 18時45分
-
2突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
3こんな「CM差し替えドミノ」は見たことがない…スポンサー企業に見放されたフジテレビ社長の"致命的な失言"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 7時15分
-
4「毛糸」が品薄・・・なぜ?若い世代に「編み物」ブーム到来 推し活+編み物でコスパ◎のオリジナルグッズも!【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月21日 7時30分
-
5日本郵便、爬虫類の配達終了=3月末、小型鳥類も
時事通信 / 2025年1月20日 18時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください