1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

CAPIMA(キャピマ)、【基地建設プロジェクト支援 担保付ローンファンド】募集開始

PR TIMES / 2024年6月10日 16時15分



貸付型クラウドファンディングプラットフォーム「CAPIMA(キャピマ)」を運営するアバンダンティアキャピタル株式会社(東京都千代田区:代表取締役 舩越亮)は、新しいファンド「鹿児島県馬毛島 基地建設プロジェクト支援 担保付ローンファンド」の募集を開始いたします。

本ファンドでは、貸付先に資金を供給することで、鹿児島県馬毛島の基地建設で必要な作業員の方々の宿泊に活用されるコンテナハウスの供給能力を高め、日本政府が進める重要プロジェクトを支援します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120303/7/120303-7-255f8dfcc15bb26296c893d9aa2b5291-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本ファンドの詳細はこちら
■鹿児島県馬毛島の自衛隊基地プロジェクトについて
鹿児島県馬毛島の自衛隊基地建設は、政府が進める日本の安全保障強化を目的とした重要なプロジェクトです。中国、北朝鮮、ロシアの軍事活動増加に対応するため、南西地域での自衛隊活動拠点として選ばれました。施設は、滑走路、格納庫、兵舎、指揮所、訓練施設を備え、環境対策やインフラ整備も行われます。計画は2010年代初頭に立案され、2023年初頭には建設を開始しており、完成には6~10年かかる見込みです。

この基地建設において、増加する作業員の宿舎不足が大きな課題です。そこで、迅速に設置でき移動も容易なコンテナハウスが解決策として注目されています。コストパフォーマンスに優れ、内部の快適性や機能性も高く、再利用可能な素材で環境負荷も低いため、コンテナハウスの早期建設が求められています。


■貸付先(株式会社ヨシカワ)について
貸付先の株式会社ヨシカワ(宮崎県宮崎市)は、再生可能エネルギー事業、飲食事業、不動産事業を手掛ける企業です。飲食事業では、九州を中心に「鶏もも炭火焼専門店『嵐坊』」を展開しています。また不動産事業では、賃貸事業のほか今回の資金調達の目的であるコンテナハウスの製造・販売も手掛けています。

本ファンドでは、お客様が投資した資金を貸付先に対して、コンテナハウスの製造・販売のために必要な「運転資金」等を資金使途として貸付を行います。当該コンテナハウスは、鹿児島県種子島に建設され、主に鹿児島県馬毛島の自衛隊基地プロジェクトに関わる作業員向けの宿泊施設として利用されます。


■本ファンド案件概要
名称:鹿児島県馬毛島 基地建設プロジェクト支援 担保付ローンファンド
募集額:1億円
予定運用期間:12ヶ月
予定年利回り:7%
担保:発電施設 / 売電債権
募集開始日:2024年6月10日 19:00
募集終了日:2024年6月21日 24:00
最低投資金額:10,000円(1口)


■特別優待
一定金額以上の投資が確定した投資家の方には、特別優待品として「鶏もも炭火焼」をお届けします。貸付先が飲食事業として運営する、鶏もも炭火焼専門店『嵐坊』が提供する逸品。鶏肉はもちろん炭、塩などにもこだわりぬいた自信作です。

詳細は以下の通りです。
・30万円以上投資確定:鶏もも炭火焼220g(4パック)
・60万円以上投資確定:鶏もも炭火焼220g(10パック)
・100万円以上投資確定:鶏もも炭火焼220g(20パック)

本ファンドの詳細はこちら

■CAPIMAの実績
CAPIMAでは、これまで27件(累計調達額約11億円)のファンドをご提供してきました。そのうち10件が既に元本毀損なく償還となっており、ファンドに投資したお客様への利益の分配も正常に実施されております。
今後もCAPIMAでは、安心して投資できるような商品・仕組みを増やし、一般の方でも資本市場へのアクセスを可能にする世界を目指していきます。


【CAPIMA(キャピマ)について】
CAPIMAとは、伝統ある金融機関で実績を持つメンバーが、金融商品を厳選して提供する貸付(融資)型クラウドファンディングプラットフォームです。機関投資家などプロ投資家にのみ販売されてきたファンド案件を直接購入できるため、一般的な不動産案件に限らず、社会的意義の高い案件や成長企業、海外事業を展開する企業への短期資金投資案件など、個人投資家のニーズに合わせて分野を絞らず幅広い投資が可能です。
https://www.capima.jp/


【アバンダンティアキャピタル株式会社について】
『資本市場に風穴を開け 投資の民主化を実現する』をビジョンに掲げ、資産運用に悩んでいる多くの方々に資本市場への門戸を開くべく、一般の方でも資本市場へのアクセスを可能にする世界を目指しています。

会社名:アバンダンティアキャピタル株式会社(https://abundantia-capital.com/
所在地:東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル
代表者:舩越 亮
設 立:2019年9月20日
資本金:69,000,000円

第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3347号
加入協会:一般社団法人 第二種金融商品取引業協会


【免責事項等】
当プレスリリースは、CAPIMAにおけるサービスのリリース情報を公表するための文書であり、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。CAPIMAで取り扱うファンドは、元本が保証されているものではなく、欠損が生じる可能性があります。実際の投資に際しては、CAPIMA記載の注意事項・リスク、匿名組合契約約款、締結前交付書面等をご確認のうえ、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください