1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

救命処置実施者の心理的ストレスに対する啓発資料を作成、公開しました

PR TIMES / 2024年9月9日 14時15分

NPO法人ちば救命・AED普及研究会(千葉PUSH)でバイスタンダー(救助実施者)の心理的ストレスに対する啓発資料「救助を手伝ってくれたあなたへ」を公開しました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120498/7/120498-7-feb6539d01a7b78f3f8060bdfca901ea-1938x1364.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120498/7/120498-7-3121710dc40afdf90b3a39b36034cf34-1934x1368.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


心臓突然死は本邦において年間8万件以上が発生しています。一般市民による目撃のある心停止はおよそ年間26500件で、半数以上で一般市民の皆さまによる救命処置が実施されています。他者の生死に大きく関わることとなる心停止に対する救命処置は、災害時などと同様に救助者に強いストレスがかかるものであり、救助に関わった人がなんらかの精神的不調を訴えたという報告もあります。救命講習会において救助者のストレスに対するカリキュラムは含まれていることは少なく、また自治体よって消防などが救助者の相談窓口をたててはいるものの、心理的なサポート体制についての整備はまだ不十分です。
そこでNPO法人ちば救命・AED普及研究会(千葉PUSH)では、救命処置実施者(バイスタンダー)に起こりうる心理的ストレスとその対処についての啓発資料を作成しました。本冊子のほか、HPでも情報を公開しております。冊子はHPで無料でダウンロード可能ですのでぜひご活用ください。(コチラ)
本資料を広く公開することで、救命処置に安心して参加できる体制を構築し救命される命が増えることを目指しています。


本冊子は令和6年度キリン・福祉のちから開拓事業より助成をいただいたプロジェクト「救命処置実施者の心理的ストレスに対する啓発資料の制作」の一環として制作しております。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください