「SDGs未来会議」へ‟建設現場のゴミの分別“の取り組みを紹介
PR TIMES / 2025年1月14日 11時15分
未来の子どもたちへの教育支援 ~質の高い教育をみんなに~
総合建設業の株式会社イチケン(本社:東京都港区芝浦、代表取締役社長:長谷川 博之)は、株式会社宣伝会議(本社:東京都港区南青山、代表取締役社長:東 彦弥)が主催する「SDGs未来会議」プロジェクトに参画いたしました。この度、当社の取り組みを紹介したシリーズ書籍「未来の授業SDGs×ライフキャリア探求BOOK」の販売が開始されましたので、お知らせします。
この書籍は、全国の小中学校と高校・高専に、約35,000校へ献本され、学校内の教員研修や生徒の学習教材として、さまざまな形でご活用していただいているものです。イチケンは、将来を担う子どもたちへ建設業が取り組んでいるSDGsを通じて、建設業の仕事に興味をもってもらうため、学生たちでも身近でわかりやすい‟ゴミの分別“をキーワードに選定し、紹介しています。
■書籍概要
書籍名:未来の授業 SDGs×ライフキャリア探求BOOK
発行日:2024年12月27日
出版社:株式会社宣伝会議
■「SDGs未来会議」とは
「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成という大きなゴールに向け、SDGsの意義や狙いを幅広い人たちに理解してもらい、一人ひとりの行動につなげていくことを目的に実施するプロジェクトです。
詳細については、「SDGs未来会議」サイトをご覧ください。
https://www.sdgs-miraikaigi.com/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130791/7/130791-7-068619db979adc70f03eef0298995316-1912x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イチケンは、「SDGs未来会議」を通して、次世代を担う子どもたちの学びを支援するとともに、引き続き、持続可能な社会への取り組みを推進してまいります。
【会社概要】
社名:株式会社イチケン
代表取締役社長:長谷川 博之
本社:〒105-0023 東京都港区芝浦一丁目1番1号
創業:1930年6月15日
資本金:43億2,964万6,860円
事業内容:総合建設業、貸ビル賃貸業、住宅・商業施設ディベロッパー事業、複合商業施設企画・設計・施工・監理、専門店舗企画・設計・施工・監理
ホームページURL:https://www.ichiken.co.jp/
イチケンのESGマテリアリティ:https://www.ichiken.co.jp/sustainability/esgdata/
イチケンのSDGsの取り組み:https://www.ichiken.co.jp/sustainability/attempt/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コクヨのものづくりから排出される「樹脂ダンゴ」を色鮮やかなビッグテーブルへ
PR TIMES / 2025年2月4日 13時15分
-
工事難航の「中部縦貫道」どうなる? 福井-岐阜の最終区間「大野油坂道路」開通見込み示されず “ウルトラC”発動か
乗りものニュース / 2025年1月31日 12時12分
-
助太刀、大手建設会社向け協力会社支援「パートナーシッププログラム」を開始
PR TIMES / 2025年1月30日 8時0分
-
人気リゾート地・プーケットで深刻すぎるゴミ問題 強烈な異臭…外に出られぬ近隣住民、子供 対策に奔走も
よろず~ニュース / 2025年1月22日 8時10分
-
トレイダーズ証券:渋谷区立渋谷本町学園中学校にて取締役・外国為替ディーラーの井口による金融経済教育 全5回の出張授業を実施
PR TIMES / 2025年1月9日 16時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください