1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

移住定住を考える方へ!気軽に“農ある暮らし”ができる家庭菜園ツアーを開催!【千葉県香取市】

PR TIMES / 2024年6月18日 15時45分

移住希望者の「家庭菜園レベルで農業に触れてみたい」という多くのご要望にお答え!



2024年7月6日(土)千葉県香取市で開催する、家庭菜園や市民農園を巡るツアーの参加者を募集します。【定員に達したため、募集を締め切りました!!】
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132436/7/132436-7-5430a9416f51b858e30ee5bdd4d127fb-2000x1335.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
千葉県香取市は利根川流域にあり、田んぼや畑など農業がとても盛んな地域です!

東京都心からも近い千葉県香取市で、「家庭菜園ツアー」を開催!!
 香取市は、大小さまざまな魅力あふれる生産者が存在する、農業が盛んなまちですが、地方への移住をお考えの方からは、「家庭菜園レベルで農業に触れてみたい」というご相談を、数多くお受けしています。
 その要望にお応えするために、香取市で家庭菜園を営んでいる家々や市民農園を回り、"農ある暮らし"をイメージしていただく、「家庭菜園ツアー」を実施します。

 香取市は肥沃な関東ローム層と、温暖な気候に恵まれ、様々な野菜や果樹が年間通して栽培できる土地です。地方移住して家庭菜園を楽しみたい方には最適な土地といえるのではないでしょうか。
 ツアーでは家庭菜園や田園を実際に見学し、楽しんでいる地元の方と直接お話しすることができます。また、香取市の地域おこし協力隊がアテンドし、香取市での家庭菜園や二拠点居住にご興味を持たれた方には継続サポートいたします。
 またとない機会ですので、ぜひご参加お待ちしております。
- 対象者家庭菜園をしながら生活したい方香取市をはじめとした地方への移住を考えている方農業に関わる生活に興味がある方
- 費用無料(注釈)香取市までの交通費は自己負担となります。
- 開催日令和6年7月6日(土曜日)
- スケジュール午後 0時30分 佐原駅集合午後 1時00分 家庭菜園(個人宅2件)・市民農園(道の駅くりもと)・家庭菜園&田園午後 4時10分 佐原駅解散
- 募集人数先着8名程度【定員に達したため、募集を締め切りました!!】
- 留意点実施後のアンケート、インタビュー、写真撮影(及び写真使用許可)にご協力ください。
- パンフレット家庭菜園ツアーパンフレット

おためし農家体験ツアー(通年募集型)
 本企画とは別に、参加者の希望に応じて、視察する農家さんの業態をオーダーメイドで設定する「農家体験ツアー(随時募集型)」も実施しています。
 もっと香取市の農業について知りたくなった方は、ぜひ香取市HP「香取市 移住」で検索、お申込みください。

~ 担当者コメント~
 普段入ることのない個人のお宅の家庭菜園を見学し、実際にお話しを聞く貴重な機会です。畑だけでなく田んぼもあります。ぜひご参加ください。
【お問い合わせ】
 香取市 企画政策課 移住・定住担当
 TEL:0478-50-1206

詳細を見る


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132436/7/132436-7-769104baf2efc27b20dfb76028073d1a-1722x2435.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


d132436-7-9d905fcd5f2db12b06688891adb5ace6.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください