2024年SMBグロース企業賞の受賞企業が決定
PR TIMES / 2025年1月8日 10時45分
~成長企業を可視化するSMB Growth Company~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134485/7/134485-7-fa03145789610e7b13de9ccca2f9fc59-1108x531.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
市場調査・分析、企業動向分析を行う一般社団法人企業価値調査機構(本社:東京都中央区、以下「企業価値調査機構」)(https://smbgrowthcompany.com/)が運営する2024年SMBグロース企業賞の受賞企業が決定。
SMB Growth AWARDとは?
日本の経済を支えているのは、上場企業だけではない。
イノベーションはSMB企業から生まれてきた。
しかし、上場企業だけではない。魅力ある企業はSMB領域
(Small to Medium Business中小~中堅の企業群の総称)にも
技術力、専門性、ノウハウなど輝く企業はまだまだある。
全国300万社の中から50社選出し、成長企業の見える化による
オープンイノベーションの実現に貢献したい。
全国300万社以上の中からピックアップし、日本の未来を応援をしていく。
受賞企業 一覧(敬称略)
<AI部門>
株式会社STAR AI https://star-ai.jp/
<営業DX部門>
株式会社Emooove https://emooove.co.jp/
<教育DX部門>
株式会社MJ https://mj-inc.jp/
<建設DX部門>
株式会社Tuber Vision https://tubervision.co.jp/
<精密加工部門>
株式会社橋川製作所 https://www.hashikawa.co.jp/
<地方創生部門>
株式会社地方創生推進協同機構 https://jrc.asia/
<回転機械部門>
株式会社Turn Tech https://turntech.co.jp/
<フィットネス部門>
株式会社N-group https://www.nexus-gym.com/
<精密機械工作部門>
株式会社三谷製作所 https://onomichi-mitani.co.jp/
<特殊鋼部門>
南海モルディ株式会社 https://www.nankaikozai.co.jp/
<薬局部門>
株式会社大賀薬局 https://www.ohga-ph.com/
<キャリア支援部門>
株式会社ルメス https://lumes-inc.co.jp/
<保険部門>
株式会社シー・アイ・エス https://www.cis-inc.co.jp/
<住宅部門>
株式会社友建 https://yuken-daiku.net/
<看護部門>
株式会社そらいろ https://www.sorairo2021.com/
<宅食サービス部門>
Co株式会社 https://genkitchen.net/
<建築設備部門>
株式会社Limit-less https://limit-less.co.jp/
<建築設計部門>
株式会社クラフタ https://crafta.biz/
<土木/建設部門>
合同会社グロード建設 https://www.groad-kensetsu.co.jp/
<地盤調査部門>
株式会社リソスフェア https://www.lithosphere.jp/
<終活部門>
株式会社グレイスサポート https://www.aimats-gracesupport.jp/
<有機洗剤部門>
Hayaoki株式会社 https://www.hayaoki.co.jp/
<施工管理部門>
株式会社成和建設 https://www.seiwa2020.tokyo/
<宝飾部門>
NobleGate株式会社 https://www.noblegate.net/
<解体部門>
株式会社Re.RISE https://rerise.work/
<システム開発部門>
株式会社ReAct https://react-system.co.jp/
つくばソフトウェアエンジニアリング株式会社 https://www.tse.co.jp/index.html
株式会社ブレイブシャイン https://b-shine.co.jp/
<システムコンサルティング部門>
AiTパートナー株式会社 https://www.ait-partner.co.jp/
<空調設備部門>
株式会社タイシン工業 https://www.taishinkogyo.info/
株式会社I.n.K https://www.ink-ac.com/
<燃料配送部門>
ナカト産業株式会社 https://www.nakato-sangyo.co.jp/
<システム×管工事部門>
大真エンジニアリング株式会社 https://daisin-e.co.jp/
<太陽光部門>
太陽光技研株式会社 https://www.taiyoko-giken.jp/
<メンテナンス部門>
南西空調設備株式会社 https://nansei-air.co.jp/
<財務コンサルティング部門>
株式会社グロウアップパートナーズ https://growup-partners.jp/
<マーケティング部門>
株式会社ケーウィル https://www.kwill.net/
<グロース支援部門>
PROFIT SHIP株式会社 https://www.profitship.co.jp/
<検品/修整部門>
アーステップ株式会社 https://www.earthtep.co.jp/
<教育部門>
株式会社スパイラルアップ https://spiral-up.jp/
<食品部門>
株式会社はく刻 https://hakuto-earth.com/
<不動産部門>
合同会社レクソル https://www.lexsol.info/
株式会社スマイリッシュ https://www.smilish.net/
<食品部門>
株式会社はく刻 https://hakuto-earth.com/
<警備部門>
株式会社ドリーム https://dream-gu.com/
<電気工事部門>
eesa studio 株式会社 https://eesa-studio.com/
<建設/IT部門>
株式会社志進興業 https://shishin.group/
<転職部門>
株式会社Leaps https://leaps2022.com/
<ネットワーク部門>
株式会社VNETテクノロジー https://vnet200.com/
<ネットワーク部門>
株式会社VNETテクノロジー https://vnet200.com/
概要・デザイン
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134485/7/134485-7-0738f133a5247deea4edf3da8e21f4f5-2500x1250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SMB Growth AWARD受賞公式ロゴ
※各部門受賞ロゴとして贈呈
会社概要
企業名
一般社団法人企業価値調査機構
本店所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番20号
事業内容
当法人は、企業価値の調査を通じ、公正かつ自由な経済活動の機会の確保及び促進並びにその活性化による国民生活の安定向上、男女共同参画社会の形成その他のより良い社会の形成の推進することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
⑴ 企業価値の審査・調査
⑵ 企業価値の認定・掲示
⑶ 企業が所有する学術及び科学技術、芸術などの無形資産の調査
⑷ その他当法人の目的を達成するために必要な事業
※定款第3条(目的)
法人番号
7010005036503
お問い合わせ
info@cvr-institute.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【見込み顧客を確実に商談化!】インサイドセールス担当者必見、SDRが押さえたい成功の極意10選~アポ率を激変させる実践アプローチを無料公開~
PR TIMES / 2025年1月30日 18時15分
-
2025年度SMBエクセレント企業賞 選考開始のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月27日 10時15分
-
2025年度"成長環境提供企業認証" 審査項目開示のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月19日 14時15分
-
たった月4.8万円から営業のノンコア業務を丸投げ可能な営業特化型BPOサービス『セルサポ』をリリース!
PR TIMES / 2025年1月16日 18時15分
-
大企業開拓ノウハウを凝縮したお役立ち資料「エンタープライズ決裁者アポイントを”量産”する方法」を株式会社Emoooveが公開
PR TIMES / 2025年1月9日 16時45分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3台湾ヤゲオ、芝浦電子を1株4300円でTOB 事前連絡なし
ロイター / 2025年2月5日 22時17分
-
4たまごの価格上昇で注目の“液卵” 価格安定で業務用の問い合わせが増加
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 22時20分
-
5コメ価格なぜ下がらない?「備蓄米」放出で価格は? いつ終わる“令和のコメ騒動”【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 21時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください