1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

株式会社MARKELINEがユーザーエクスペリエンスの専門家、Rita Batalhaさんと配信業務の提携。日本に向けてチャンネルレスマーケティングの情報提供を開始

PR TIMES / 2024年5月17日 12時40分

Channel-Less-Marketing~チャネルレスマーケティングが『オムニチャンネル世界で勝つ方法』を日本語で配信開始



デジタルマーケティングを行う株式会社MARKELINE(https://www.lstepoffcial.com/)(本社:京都府京田辺市、代表取締役:藤原 一輝)は、4月8日(月)に当社が運営するChannel-Less-Marketing~チャネルレスマーケティング(https://channel-less-marketing.org/)において、Rita Batalhaさんと日本での配信業務の提携、国内での配信を開始いたしました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135324/7/135324-7-b4289537746a8737094d3d9c0480682f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■オムニチャンネル世界で勝つ方法:How to Win in an Omnichannel World

【『How to Win in an Omnichannel World』の翻訳に至った経緯】
channel-less-marketing.orgはユーザーのニーズや信頼、長期的な満足を優先し、短期的な利益よりも重要視しています。Rita Batalhaさんの記事は、オムニチャネルの全チャネルでつながる戦略はユーザー体験を向上させるためには重要だということを明らかにしています。日本のユーザーにこれらの戦略と分析の価値を伝えることを目的に、この記事を日本語で配信いたしました。【オムニチャンネルのポイント】
1.ビジネス環境の変化
現代のビジネス環境は急速な進化を遂げており、消費者には前例のない選択肢が提供され    ています。
2.オムニチャネルマーケティングの必要性
オムニチャネルマーケティングは、単なる選択ではなく、現代のビジネスで競争力を保つために不可欠な戦略です。
3.オムニチャネル戦略の目的
全てのマーケティングチャネルを統合し、ユーザーにシームレスで統一された体験を提供することです。
4.一貫性のあるユーザー体験
ウェブサイト、モバイルアプリ、ソーシャルメディア、電子メール、実店舗を含む多様なチャネルを通じて、ユーザーとの関わりを一貫して行います。




[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135324/7/135324-7-73d369e86380931b13540e165b79d4a6-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■Rita Batalhaクランフィールド大学で金融とマーケティングの学位を取得。デジタルメディアエージェンシーでのキャリアをスタート後、経営コンサルタントへと転身。現在はフリーランスとして世界中を旅しながら、テクノロジー、消費者製品、小売業界で活躍中。AI-driven beauty tech体験のパフォーマンスファネルの立ち上げ、追加売上600,000ポンドを達成した主要小売業者向けのデジタルロイヤルティ/Eコマース製品の技術的デリバリーなどの多数の実績を持つ。戦略、プログラム管理、デジタルマーケティングに特化し、企業をサポートしています。

【channel-less-marketing.orgの目指すもの】
株式会社MARKELINEが運営する『 channel-less-marketing.org』は、理論と実践を結びつけ、企業やマーケターが真の顧客ニーズを理解し、効果的で効率的なマーケティング戦略を展開できるよう、顧客体験を根本的に変革します。これにより、チャネルレスマーケティング手法を通じてブランドと顧客の絆を一層強化することを目指しています。◇関連ページ
・チャネルレスマーケティング:https://channel-less-marketing.org/
・今回翻訳ページ:https://channel-less-marketing.org/blog/omnichannel-strategy-for-success/
・Tinder がプッシュ通知でアクティベーションを成功させる方法~世界有数の出会い系アプリから初期の CRM について学んだこと~(Rosie Hoggmascallさんと業務提携):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000135324.html・Blinkist がプッシュ通知でトライアルのオプトインを増やす方法について翻訳記事を公開:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000135324.html
・AI を活用した CRM に関するマーケターの洞察について翻訳記事を公開(Sana Uqailiさんと業務提携):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000135324.html
・なぜブランドはチャンネルレスコミュニケーションを必要とするのか:https://channel-less-marketing.org/blog/why-brands-need-channel-less-communication/
・データサイエンスを利用して、高級品小売市場の価値セグメントを解明する:
・MARKELINE広報ページ:https://www.lstepoffcial.com/contact/
・プレスキット:https://www.lstepoffcial.com/presskit/【会社概要】
社名  : 株式会社MARKELINE
代表者 : 代表取締役 藤原 一輝(フジワラ カズキ)
所在地 : 〒610-0315 京都府京田辺市同志社山手3-2-171
設立  : 2021年12月
事業内容:IT導入補助金活用支援、LINE公式アカウント関連サービス、Lステップ構築と運用コンサルティング、内製化研修の企画・実施
URL   :https://www.lstepoffcial.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください