1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

経営者候補に特化したサーチファーム「株式会社エグゼクティブ テーラー」を設立

PR TIMES / 2024年6月7日 14時40分

魅力的な経営者候補(サーチャー)の採用強化により、サーチファンド事業の更なる拡大を目指す



 株式会社ロケットスター(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:荻原 猛、以下「ロケットスター」)は、経営層・CxOなどに特化したサーチファーム、株式会社エグゼクティブ テーラー(本社:東京都港区、代表取締役CEO:澤田 修洋、以下「エグゼクティブ テーラー」)を設立いたしました。
エグゼクティブ テーラーでは経営者を志す魅力的な人材(サーチャー)の発掘を強化することで、ロケットスターのサーチファンド事業の更なる成長を目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136739/7/136739-7-0857600fc748833d6025bb500b06b0df-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


背景
日本は持続的な成長と社会の活性化を目指す上で、数多くの課題に直面しています。特に中小企業での後継者不足は深刻であり、2025年までに70歳を超える経営者が245万人となり、うち127万人が後継者が未定で今後10年間で60万社が黒字廃業の危機にあるとされています(※)。

我々ロケットスターは、サーチファンドを通じて起業家増加、事業承継、従業員所得増加という3つの社会課題の解決を目指しています。この度、課題解決に向けた動きを更に加速していくべく、経営層・CxOなどに特化したサーチファーム、エグゼクティブ テーラーを設立いたしました。

エグゼクティブ テーラーでは、新しい起業方法の提案や、経営者イベントの開催を通じて、優秀で魅力的な経営者候補の発掘を行います。発掘した人材がロケットスターが持つ投資案件の経営者になることで、サーチファンド事業の加速度的な成長を推進します。また、経営コンサルティングサービスを提供することで、中小企業の企業価値向上に貢献してまいります。

※中小企業庁「中小企業・小規模事業者におけるM&Aの現状と課題

株式会社エグゼクティブ テーラーについて
<会社概要>
社名:株式会社エグゼクティブ テーラー
本社所在地:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー18F
代表取締役CEO:澤田 修洋
設立:2024年2月16日
事業内容:経営層・CxOなどに特化したサーチファーム、経営コンサルティング
HP:https://executive-tailor.jp/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136739/7/136739-7-682c6596c4ec27461275664d4e4ebb87-2231x1925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





<社名に込められた想い>
社会に“幸循環”をもたらす あなただけの経営道を共に
 Executive:経営者、役員、重役
 Tailor:仕立てる、調整する  ※参考:テーラーメイド = 特別に仕立てて貰うこと

自身の体に合ったテーラーメイドのスーツを纏った時の心地よさ、高揚感を感じる様に、
世界に2人といない、“あなただけ”の経営道を一緒に創り出したい。

あなたの志、キャリア、創り出したい世界観や自己実現を図ることで充実感、幸福感を最大化したい。
物心共に満たされた経営者を創出したい。
そんな経営者を輩出することで、その想い、エネルギーが周囲に電波し組織が活性化し事業が急成長する。
結果として企業がどんどんベンチャー化をし日本が元気になる。
社会にそんな ”幸循環” を巻き起こしたい。
そんな想いで「エグゼクティブ テーラー」と名付けました。
株式会社エグゼクティブ テーラー 代表取締役CEO 澤田 修洋氏
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136739/7/136739-7-c99026c333e11a57d991c4da4d0a2784-1718x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





<プロフィール>
澤田 修洋(さわだ なおひろ)
スポーツ歴:ボクシング、ヨット
趣味:映画、お酒、お肉、スーツ

<キャリアサマリー>
大学卒業後、大手人材サービス会社に入社。
 初年度、新規営業部門全国年間1位を獲得。
 翌年最年少マネージャーに抜擢。
 複数の拠点責任者を経て、グループ最大オフィスの統括責任者に着任。
2018年  組織・人事コンサルティング会社に入社。
 人事コンサルタントとして大手IT会社、外資製薬会社を担当。
 採用代行業務及び、適正検査・組織診断・研修・コンサル提案を担う。
2020年 (株) Branding Engineer入社。執行役員Midworks事業部長に着任。
 ITエンジニア領域を管掌。
 主力事業を3年で売上350%、粗利益400%業績拡大。
2022年 TSRソリューションズ(株) 代表取締役CEOに着任。
2023年 (株) TOWSTONE&Sons 上級執行役員に着任。
2024年 (株) Executive Tailor設立。代表取締役CEOに着任。

<資格等>
経営学修士(MBA)
国家資格キャリアコンサルタント  
DiSC認定資格

<代表取締役CEO 澤田氏コメント>
尊敬できる素敵な先輩経営者の方々と、チームで取り組むことに心底ワクワクしています!
バイタリティある経営者をどんどん輩出し、日本を元気に、社会に "幸循環" をもたらせればと思います。
ロケットスターの考えるサーチファンドとは
我々の考えるサーチファンドとは、経営を志す人材(サーチャー)が、自分の資金ではなく投資家の出資を受け、伸ばす自信がある中小企業を承継し、経営者として企業価値向上を目指す取り組み、と捉えています。サーチファンドの取組みは、起業で求められる事業創造(0→1)よりも、既にある事業の変革・拡大(1→10→100)の方が得意な人材にとって強みを活かせる、新たなキャリアとしても注目されています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136739/7/136739-7-214c41d1da9d5f236a2adcbfe3cda03a-1064x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





株式会社ロケットスター 会社概要
ロケットスターは中小企業の企業価値向上にコミットする集団です。我々はサーチファンドを通じて、起業家増加、事業承継、従業員所得増加という3つの社会課題を解決できると考えています。ロケットスターでは、時代に適した事業を創造し、中小企業をベンチャー化させ、「IT×マーケティング×組織づくり」を駆使して事業成長を実現させ、企業価値向上を成し遂げていきます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136739/7/136739-7-ab1d24ff17bd89922031537694ab2bf7-618x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





<プロフィール>
株式会社ロケットスター
代表取締役社長CEO 荻原猛(おぎわら たけし)

<キャリアサマリー>
1973年生まれ。中央大学大学院戦略経営研究科修了。経営修士マーケティング専攻。大学卒業後、起業するも失敗。インターネットの魅力に気付き、2000年6月に株式会社オプトに入社。2006年4月に広告部門の執行役員に就任。2009年にソウルドアウト株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。2017年7月にマザーズへ上場、2019年3月東証一部へ市場変更し代表取締役会長に就任。2022年3月に株式会社博報堂DYホールディングスによるTOBにて100%子会社化。1年間のPMIを経て、2023年3月にソウルドアウト取締役を退任。4月より株式会社ロケットスター代表取締役社長に就任。

社名:株式会社ロケットスター
本社所在地:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー18F
代表取締役社長CEO:荻原 猛
設立: 2023年2月13日(大安&寅の日)
事業内容: サーチファンド事業、M&A仲介事業
HP:https://rocketstar.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください