1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ショコラトリー『Tatsunori Sato』が、古都奈良 300年の歴史を持つ酒蔵の古民家倉庫を改装し、2025年2月1日(土)にグランドオープン!

PR TIMES / 2025年1月31日 16時45分

「ショコラ×日本酒」の可能性を発信するショコラトリー



東京都三鷹市にある株式会社Chocolate Timesの代表取締役:佐藤辰則が立ち上げたショコラトリー『Tatsunori Sato』は、日本酒「風の森」を醸す油長酒造株式会社(奈良県御所市)の敷地内にある古民家倉庫を改装し、2025年2月1日(土)にグランドオープンします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149874/7/149874-7-e144cb9a193081215ef95c5af75a2965-1101x826.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『Tatsunori Sato』 は、ショコラティエでありながら、利酒師の資格も持つ佐藤が
チョコレートを通じて日本酒の魅力を世界に発信していきたい!との思いから立ち上げました。
古民家の温かさを残す洗練された空間に、優しい光が差し込むこの場所から、
” ショコラ×日本酒”の可能性を世界へ発信していきます。
『Tatsunori Sato』販売商品
日本酒「風の森」を使用したボンボンショコラをはじめ、個性あるカカオの特徴を活かしたショコラの他、ショコラドリンクも販売します。
また、3月後半からは、佐藤のこだわりが詰まったショコラと日本酒「風の森」のマリアージュも開始します!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149874/7/149874-7-ac66dfe3eebf5a58e27e3e2324fc827f-1108x831.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ショコラティエであり、利酒師でもある佐藤が、愛する日本酒の中で特に衝撃を受けたのが「風の森」でした。「風の森を使ったチョコレート作りたい!」その思いを初めて油長酒造様にお伝えしてから約10年。昨年『Tatsunori Sato』を立ち上げるタイミングで「風の森」という名のチョコレートを製造する許可を頂くことができました。
そして開発をしたボンボンショコラ“露葉風807”は、ICA(インターナショナルチョコレートアワード)2024で、銀賞と特別賞をW受賞。思い入れのあるボンボンショコラです。

<日本酒「風の森」を使用したボンボンショコラ【Sake japonais Kazenomori】>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149874/7/149874-7-d10bf23ec8becd9d789973156a8202f9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

風の森“露葉風807”と“山田錦807”を使用したボンボンショコラのセット。
葡萄を思わせる果実感、渋み、酸味といった複雑な味わいのボンボンショコラです。




<“ショコラのある暮らし”をテーマにした【La vie en chocolat】>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149874/7/149874-7-cabe78d452042c24fe1487a2b072eec3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ICA(インターナショナルチョコレートアワード)2024で銅賞を受賞した「アールグレイオレンジ」や、“最後の楽園”と呼ばれるニューカレドニア産バニラを使用した「パラディヴァニーユ」など、全て異なるフレーバーのボンボンショコラのセットです。



<イラストレーターuca U 氏に描いて頂いた“ショコラのある日常“【癒しのチョコ缶】>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149874/7/149874-7-23332870a1c3f2e4640ec6d72bece845-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

蓋を開けると、Tatsunori Satoが贈る…小さな癒しがたくさん詰まった夢のチョコ缶。
世界のカカオを楽しむマンディアンなど、全部で10種類以上のチョコレートが詰まっています。




ショコラ「Tatsunori Sato」×日本酒「風の森」のマリアージュ
日本酒「風の森」を常時3種類以上用意。これに合うチョコレートを一緒に提供します。
”ショコラ×日本酒”の可能性を楽しんで頂く、新しい試みです!
こちらは2025年3月後半からのサービス開始を予定しております。
≪ショコラティエ兼利酒師 佐藤辰則 プロフィール≫
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149874/7/149874-7-6ca235a8790d18941eebae2bff2ff100-2211x1474.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ベルギーチョコレートメーカー、5つ星ホテル、有名ブランドのチョコレート製造を手掛ける企業や銀座和光のショコラティエを経て2022年、株式会社Chocolate Timesを設立。
2024年、“ショコラで暮らしに彩りを”をテーマに新ブランド「Tatsunori Sato」を立ち上げる。
ショコラが人の心を動かす、豊かにする… そんな一粒を追求します。
また、利酒師の資格も持ち、日本人ならではの味覚と感性でショコラと日本酒の魅力を伝えていきます。

≪店舗≫
奈良県御所市御堂魚棚町1163
■オープン
2025年2月1日(土)
■営業日・営業時間
土曜日・日曜日 / 10:00~18:00 (定休日:月~金曜日)
■Instagram
https://www.instagram.com/tatsunori_sato_chocolate/

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社Chocolate Times
東京都三鷹市牟礼2-16-11
TEL:0422-24-6172   FAX:0422-24-6176
factory@chocolate-times.com
担当:佐藤、鈴木までお問合せお願いいたします。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください