ヤフオクで高騰!マニアに人気のあった出版物を電子ブック化へ----軍用無線機集、受信機&無線機使用リポート、今では手に入らない3冊をAppStoreで販売開始
PR TIMES / 2012年1月23日 9時34分
出版社 三才ブックス(本社:東京都千代田区神田須田町 代表取締役 和田淳子
http://www.sansaibooks.co.jp)は、マニアの間で今だにニーズがあるにもかかわらず、入手困難なためにヤフオクなどで一部高騰している過去の出版物3冊を電子ブック化し、iPhone/iPad対応としてAppStore「ブック」カテゴリで販売(各税込350円)を開始しました。
今までは、媒体ニーズがあっても印刷物として容易に重版することができなかったこれらの資料集ですが、電子化による配信でこのハードルを低く抑えられました。専門性が高くマニアに向けた電子ブックの発行は例が少なく、興味のある方にとって待望の発刊だと言えるでしょう。
今回は、1)キーワードによる検索性 2)目次から任意のページへジャンプ 3)画面の拡大、縮小…など、電子ブックならではの優位性として、ナビゲーションが最大限に活用できる機能を組み込みました。また、実施の本のように見開き閲覧も可能です。
弊社では、今後も趣味系に特化したニーズのある出版物を電子ブック化していく計画です。どうぞご期待ください。
■「魅惑の軍用無線機」概要
本アプリは、月刊誌「ラジオライフ」の別冊として1984年11月に発刊された「魅惑の軍用無線機 第1巻」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。
この時代、軍用無線機を紹介する本は大変珍しく、多くの方々から高い評価をいただきました。当時の定価は2,000円でしたが、ヤフオクなどでは今だに1万円以上の価格で落札されている貴重な資料集です。
アメリカ軍と旧日本軍の第2次世界大戦、朝鮮戦争で使用された軍用無線機を中心に、大判の写真を用いて各機種を解説しています。巻頭のR390Aのレストア記事は、分解から洗浄、塗装に至るまでその手順を徹底的に紹介しています。今日では難しい企画と言えるでしょう。
さらに発刊当時は終戦から40年もの歳月経ち、アメリカ軍の物よりさらに入手が困難になっていた旧日本軍の機器の写真と解説は必見の価値があります。終戦でその多くが廃棄されたり、改造されてしまいオリジナル状態のものは現存数が少なく、それを紹介した本は皆無でした。その他、資料編の「オリジナル回路集」は紹介機種が満載です。
・「魅惑の軍用無線機」AppStoreリンク
http://itunes.apple.com/us/app//id495056995?ls=1&mt=8
■「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part1」と「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part2」概要
本アプリは、月刊誌「ラジオライフ」2002年11月号別冊付録として、全164ページ、37機種分(アイコム、アルインコ、エーオーアール、東野電気、日生技研)を掲載している「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part1」と、同じく「ラジオライフ」2002年12月号別冊付録として、全138ページ、29機種分(ケンウッド、スタンダード、ソニー、まるはま、ユピテル工業)を掲載している「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part2」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。
電波系の趣味をお持ちの方にとって、無線機、受信機は必須アイテムです。実際に機種お持ちの方、オークションなど中古市場で購入を検討されている方、そして資料としてお手元に残しておきたい皆さん、part1とpart2に分かれた本書は、価値の高い受信機&無線機 徹底使用リポート総集編としてお勧めです。
とくにラジオライフ編集部が市販品を1台1台購入し、テスターである大井松田吾郎氏による辛口評価は一般的なレビューと一線を画します。
印刷物では難しかった検索性も、電子書籍アプリの特性を活かし容易に行えます。型番やキーワードを入力すれば目的のページが分かって非常に便利です。また目次にもリンク機能が埋め込まれているので、タップするだけで目的のページへジャンプします。iPadでご覧になれば、ほぼ印刷物と同じ誌面サイズ(A5判)でご覧になれます。
今では無線機、受信機自体の製造を中止してしまったメーカーや、メーカー自体が存在しないケースなど、part1とpart2をお持ちいただければ、貴重な資料集となるでしょう。入手が難しい本書を、ぜひ電子書籍としてお持ちください。
・ 「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part1」
AppStoreリンク
http://itunes.apple.com/us/app//id495048857?ls=1&mt=8
・ 「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part2」
AppStoreリンク
http://itunes.apple.com/us/app//id495073722?ls=1&mt=8
■本件に関するお問わせ先■
報道関係者様向け問い合わせ先:株式会社 三才ブックス(担当:坂部光俊)
E-mail:sakabe@sansaibooks.co.jp
TEL 03-3255-7995(平日 1000~1800)
■会社概要■
会社名:株式会社 三才ブックス
代表者:代表取締役 和田淳子
本社所在地:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-6-5 OS‘85ビル4F
設立:1980年3月26日
URL:
http://www.sansaibooks.co.jp
主な事業:出版業
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
脱プラをサポートする紙製クリアファイル「グラスファイル」の新しいバリエーションを5月17日(火)に発売
@Press / 2022年5月17日 11時0分
-
プリンターやプロジェクター4機種が国際的なデザイン賞「iF Design Award 2022」を受賞
PR TIMES / 2022年5月13日 16時15分
-
京セラ、在宅勤務に適した小型軽量モノクロA4複合機/プリンター
マイナビニュース / 2022年5月10日 14時27分
-
クラス最小、最軽量!ストレスなく使える操作性在宅勤務、自宅学習にも最適なモノクロA4複合機「MA2000w」、プリンター「PA2000w」を新発売
@Press / 2022年5月10日 10時15分
-
月20万円の印税収入も!自撮り、落書き、ポエムの「Kindle出版」で稼ぐ人たち
bizSPA!フレッシュ / 2022年5月6日 8時46分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2営業利益11倍に マツダ地獄からの脱出、最終章
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 7時5分
-
3「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
-
4【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
5夜鳴きそばは「大盛り」より「おかわり」を推奨…「ドーミーイン」が無料ラーメンに注ぐ異常なこだわり
プレジデントオンライン / 2022年5月23日 12時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
