ライフスタイルへの提案! 自産・自消
PR TIMES / 2012年11月27日 8時0分
水耕栽培メーカーの老舗である協和株式会社(大阪府高槻市 代表取締役 野澤 重晴)は、一般家庭のライフスタイルへの提案をコンセプトとした家庭向け水耕栽培キットの新商品を2013年春に発売する。
デザインの一新、機能アップに加え、屋外用4色、屋内用3色のカラーバリエーションもそろえる。
昨年の東日本大震災以降、ご家庭で自産・自消を楽しむ傾向が増えており、土を使用しない水耕栽培なら簡単に栽培が出来ることで注目されている。同社は今年の春にモニターモデルで「ジャックと豆の木コンテスト」を行い、童話に登場する豆の木の様に大きなトマトを初心者でも育てられる様子をホームページで紹介している。モニターモデルをグレードアップした新商品の「Sarah」(屋外用)は、液肥温度・濃度を表示できるモニターを標準で付属する。また、新規に開発した「Karen」はデザイン性を重視し、室内でもオシャレに使える葉菜・花栽培専用モデル。どちらのモデルも水耕初心者でも簡単に栽培できる。
【ジャックと豆の木コンテスト】
詳細は同社ホームページ専用サイトに掲載中。http://www.kyowajpn.co.jp/hyponica/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【news every.で紹介】沖縄の旅行会社が販売する、LED光で育つ全自動水耕栽培キットアスパラガーデン
PR TIMES / 2022年8月12日 12時45分
-
【クラウドファンディング開始】iDOO(イドー)新コンセプト水耕栽培キット最新型水耕栽培キット日本上陸 / 人気ブランドiDOOの限定商品 / 水耕&土壌育成ハイブリッドタイプ。
PR TIMES / 2022年8月10日 1時40分
-
ブルーマウンテン、不味いと思う人に伝えたい真実 本当は美味なのに流通や販売の打ち出し方に問題
東洋経済オンライン / 2022年8月3日 15時0分
-
アボカド、種を捨てないで!水耕栽培したら、かわいい観葉植物になる!簡単なやり方付き
ハルメクWEB / 2022年8月2日 10時0分
-
観葉植物デビューにおすすめ!植物のプロと一緒にホームセンターで観葉植物を探す
ハルメクWEB / 2022年7月26日 11時50分
ランキング
-
1「お安くなりますよ」電力・ガス切り替え勧誘詐欺にご注意!流行の「市場連動型」で3倍以上跳ね上がった話も...
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 18時45分
-
2「天丼てんや」人気支える味への徹底したこだわり 年7回限定品で訴求、看板商品は500円から値上げ
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 8時0分
-
3神戸電鉄や山陽電鉄も来年4月に運賃を「10円値上げ」 駅のバリアフリー化を推進
MBSニュース / 2022年8月13日 18時55分
-
4ボーイング機もエアバス機も…世界中の飛行機を飛ばしている3大エンジンメーカーとは
乗りものニュース / 2022年8月13日 16時12分
-
5川重、NY地下鉄車両納入に遅れ 米工場離職続出で1年5カ月
共同通信 / 2022年8月13日 15時58分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
