「手書きブログ&GALLERIA の ハロウィンフェス2012」を開催致します
PR TIMES / 2012年10月4日 15時54分
株式会社pipa.jpとマンガ専門校日本マンガ塾及び株式会社ワコムは、pipa.jpが開発・運営するフリーハンド型ブログ「手書きブログ」及びイラストコミュニケーションサービス「GALLERIA[ギャレリア]」上で、2012年10月4日(木)から10月31日(水)まで、 期間限定ハロウィンスペシャルサイト「手書きブログ&GALLERIAのハロウィンフェス2012」を開催いたします。
「ハロウィンフェス2012」には、ハロウィンにちなんだ作品を投稿できる3つのコーナーがあり、それぞれ「オレンジと黒だけでイラストを描いてみよう!」「ハロウィンをイメージしたイラストを描いてみよう!」「ハロウィンのマンガを描いてみよう!」となっております。
「オレンジと黒だけでイラストを描いてみよう!」では、ハロウィンカラーであるオレンジと黒のみが使える専用のエディタを使って、限られた色での技の競演をお楽しみ頂けます。なお開催期間中に投稿したイラスト枚数の順位が「1位・10位・100位・1031位・???位」の方にBamboo Pen (CTL-470/K0)をプレゼント致します。さらに1位の方には副賞として株式会社やおきんの「うまい棒めんたい味」を投稿したイラストの枚数分プレゼント致します。
「ハロウィンをイメージしたイラストを描いてみよう!」では、GALLERIA[ギャレリア]上に自由な形式でイラストを投稿できます。こちらに投稿いただいた方の中から抽選で3名様に現金1万円をプレゼント致します。
「ハロウィンのマンガを描いてみよう!」ではマンガの描き方をわかりやすく解説した「子供たちはお菓子をもらいに家を訪問。そこで何が起こる??」というテーマに沿って、1ページのマンガを描いて頂きます。こちらはコンテスト形式になっており、日本マンガ塾の審査によって見事優勝に選ばれた方にはComic Studio EX、佳作に入賞した方には書籍「日本マンガ塾のマンガデッサン 基本レッスン」をプレゼント致します。
キャンペーンサイトURL
http://halloween2012.pipa.jp/
■ キャンペーン期間
2012年10月4日(木)から10月31日(水)
■ 手書きブログについて
「手書きブログ」は、キーボードで入力するテキスト形式や画像のアップロード等一切不可の完全手書きのブログサイトです。ブラウザ上のFLASHを用いることで追加アプリケーションを必要とせず直接ブラウザ上に手書きのブログを書くことができます。マウスやペンタブレットを利用し、手書きの自由な表現ができる点が差別化を生み2007年12月のサービス開始から約4年9ヶ月で69万人を突破、ブログの通算投稿数は2200万件を超えております。またユーザは95%が女性、うち29歳以下が92%となっており、F0・F1層が利用するPCサイトの中でも国内有数のサイトとなっております。
手書きブログURL
http://tegaki.pipa.jp/
■ GALLERIA[ギャレリア]について
「GALLERIA[ギャレリア]」は、友達の概念を廃した緩いつながりを特徴としたオープンでビジュアルを重視したイラストコミュニケーションサービスです。イラストのアップロードはもちろん、レイヤー付きペイントツール、鉛筆ツール、ドットエディタをすべて無料でご利用いただけます。これらのツール類は手書きブログ同様、ブラウザのFLASHを利用しているため、追加アプリケーションのインストールを一切必要とせず、直接ブラウザ上から利用可能です。ユーザはtwitter同様、フォロー・フォロワーの緩い関係でつながり、閲覧に会員登録は必要ありません。
GALLERIA[ギャレリア]URL
http://galleria.emotionflow.com/
当社では、手書きの文字や絵によるネットワーク上の人間味のある表現手段を日本発の世界ブランドとすべく、今後も機能の開発提供および快適な利用環境の提供に取り組んで参ります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
母の再婚相手から性的虐待を受けた10年間… 被害を公表したマンガ家が“殺したかった”継父に言いたいこと
文春オンライン / 2022年5月17日 17時0分
-
不登校の少年が出会った、負傷したプロ野球選手 絶望がつないだ絆に涙
マグミクス / 2022年5月16日 16時10分
-
パロディでしか見ない?マンガの「お約束」の原点 パンをくわえて走る元ネタは?
マグミクス / 2022年5月9日 6時10分
-
「塾と家庭教師」メリットとデメリットを”元塾講師”が徹底比較。結局どっちがいいのか
LIMO / 2022年5月1日 17時50分
-
ブラウザ上で簡単かつ安全に機械翻訳「XMAT(R)(トランスマット)」をバージョン2.0にアップデート
PR TIMES / 2022年4月25日 17時15分
ランキング
-
1小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
-
2「Netflix」と「Amazonプライム・ビデオ」の違い 認知度・利用率が高いのは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 7時5分
-
3「世界中のトウモロコシが中国豚に食べ尽くされる」未曾有の"豚肉危機"を前に神奈川の養豚家がやっていること
プレジデントオンライン / 2022年5月21日 9時15分
-
4ネコを広報課長に起用 大阪の老舗・中小企業が編み出したSNS発信戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 8時30分
-
5ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
共同通信 / 2022年5月21日 16時33分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
