成田国際空港 第2旅客ターミナルビル南側国内線施設を供用開始します!
PR TIMES / 2012年8月30日 16時54分
本年9月12日(水)、成田空港第2旅客ターミナルビル南側に新たな国内線施設を供用開始致します。
本施設の完成により、成田空港で国内線をご利用するお客様の利便性が更に向上致します。
なお、現在並行して整備を進めている第2旅客ターミナルビル北側国内線施設の供用日につきましては、後日改めましてご案内致します。
今後も成田空港は、お客様により便利にご利用いただけるよう取り組んでまいります。
■南側国内線施設概要
2階建て鉄骨造(延べ面積約4,000m2 )
2階:チェックインエリア
(ジェットスター・ジャパンが使用)
2階:到着手荷物受取所
(ジェットスター・ジャパン及びエアアジア・ジャパンが使用)
1階:到着バスゲート、手荷物荷捌場
(ジェットスター・ジャパン及びエアアジア・ジャパンが使用)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
“成田”じゃなかったかも? 羽田の永遠のライバル? 「成田空港」44歳でさらに成長中
乗りものニュース / 2022年5月20日 14時12分
-
新東京国際空港が開港【1978 (昭和53)年5月20日】
トウシル / 2022年5月20日 5時0分
-
【サッポロ割 ・ 1人1泊に付2,000円クーポン付・先着50泊限定】【関空・成田発着】ジェットスターで行く札幌16,800円~!出発3日前まで予約可能
PR TIMES / 2022年5月13日 11時45分
-
双日、海外交通・都市開発事業支援機構、日本空港ビルデングがパラオ共和国政府と運営する国際空港の新ターミナルの完工を祝し、供用式典を開催
PR TIMES / 2022年5月11日 16時15分
-
ピーチvsジェットスター、国内線利用で得なのはどっち? 10項目で比較検証した
日刊SPA! / 2022年4月28日 15時52分
ランキング
-
1小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
-
2「Netflix」と「Amazonプライム・ビデオ」の違い 認知度・利用率が高いのは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 7時5分
-
3「世界中のトウモロコシが中国豚に食べ尽くされる」未曾有の"豚肉危機"を前に神奈川の養豚家がやっていること
プレジデントオンライン / 2022年5月21日 9時15分
-
4ネコを広報課長に起用 大阪の老舗・中小企業が編み出したSNS発信戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 8時30分
-
5ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
共同通信 / 2022年5月21日 16時33分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
