鉄道写真家 広田泉さんと行く 姉妹駅提携記念企画第1弾 会津鉄道芦ノ牧温泉駅ツアー ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅会津モリモリツアー 発売
PR TIMES / 2012年4月20日 17時37分
(株)日本旅行(本社:東京都港区、社長:丸尾和明)は、会津鉄道芦ノ牧温泉駅とひたちなか海浜鉄道那珂湊駅の姉妹駅提携記念企画第1弾として「広田泉さんと行く会津モリモリツアー」を発売する。(モリモリツアーとは、「会津の森」「会津盛り(大盛りの料理)」から引用して、みんなが元気「モリモリ」になるように、広田泉さんが命名)
福島県を走る会津鉄道、茨城県を走るひたちなか海浜鉄道。この両社には、「歴史のある古い駅舎が今も大切に使われている」「駅前食堂がある」「女性の駅長、駅員さんが活躍」「駅にネコがいる」と言う共通点があり、最大の特徴は、地元の鉄道を愛し、盛り上げて行こうとする「応援団」があること。この日本の古き良き時代の鉄道の素晴らしさを、参加者、両鉄道の方、地域の方と共有をして、伝承をすることを目的にツアーを企画しました。
ツアーに同行する鉄道写真家の広田泉さんは、被災した鉄道を応援する写真集「ここから始まる」を出版。収益をひたちなか海浜鉄道などに寄付するなどの応援活動をされています。
ツアーの詳細は、以下の通り。
■商品名:
姉妹駅提携記念企画第1弾
鉄道写真家 広田泉さんと行く 会津モリモリツアー
■実地日 : 2012年6月2日(土)~6月2日(日)
■旅行代金等:
・料金・・・・おとな:24,500円~25,000円
こども:(小学生並びに座席使用の幼児)22,000円
*このツアーは、東京観光財団の指定する「被災地応援ツアー」に該当し、東京都に在住・在勤・在学のご参加者はお一人さま3,000円の補助金が支給されます。
・添乗員・・・同行いたします(フリータイム時を除く)
・募集人員・・50名様 (最少催行人員35名様)
■姉妹駅提携記念イベントの実施について
ツアー中に、会津鉄道「芦ノ牧温泉駅」とひたちなか海浜鉄道「那珂港駅」の姉妹駅提携を記念してイベントを実施いたします。
・初日:「記念プレート」の設置をおこない、「自分あての手紙」をお預かりして、10年後に再び芦ノ牧温泉駅でお返しいたします。
・2日目:鉄道写真家広田泉さんを中心に会津鉄道とひたちなか海浜鉄道の社員によるトークショーを行います。
■販売方法
1.発売日時:平成23年4月25日(水)15:00~
2.発売箇所:日本旅行新宿法人営業部のみ (その他、日本旅行グループ店舗では受付ません)
電話 03-5369-3929 (平日9:30~17:30 土・日・祝休業)
*パンフレットは、当社HPにも掲載されています。
http://www.nta.co.jp/entame/aizu-morimoritour.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
福島県に実在する“駅で働くねこ”の絆の物語に超豪華“猫好き”声優が大集結!
@Press / 2022年7月1日 9時30分
-
茨城県ひたちなか市×「地方が気になるコミュニティ」コラボ企画 Welcome!ひたちなか「お試し移住体験会」
PR TIMES / 2022年6月27日 13時15分
-
「海と鉄道プロジェクト」茨城県ひたちなか市を「海と鉄道のまち」のモデルシティに認定!ひたちなか市役所で認定証贈与
PR TIMES / 2022年6月19日 23時40分
-
【JAF茨城】「ひたちなか海浜鉄道車庫見学会」を開催します!
PR TIMES / 2022年6月17日 12時15分
-
鉄道写真家・広田泉さん追悼番組のお知らせ 『鉄道写真物語~1枚にかける旅~』 6月11日(土)、12日(日)にBS12で放送
@Press / 2022年6月6日 17時0分
ランキング
-
1節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
2あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
3トヨタはプレミアムビジネスというものが全く分かっていない(後編)
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 7時40分
-
4北欧航空SAS、パイロットがストへ 賃金交渉決裂
ロイター / 2022年7月5日 8時56分
-
5前週より1割減った「110番」…公衆電話からは「auショップ店員と客が口論」と通報も
読売新聞 / 2022年7月5日 7時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
