主婦100人の限定正社員採用決定!新採用制度「ジョブクリWoman」のお知らせ~次世代認定マーク「くるみん」取得で、更なる働きやすさへ~
PR TIMES / 2013年6月27日 15時21分
株式会社フィナンシャル・エージェンシー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:齋藤 正秀)は、少子化対策を図った従業員の子育て支援など、一定の基準を満たした基準適合事業主として厚生労働省東京労働局より認定され、「くるみん(次世代認定マーク)」を2013年5月9日付けで取得致しました。
この度、「くるみん」取得をきっかけとして、より女性にとって働きやすい会社を目指すべく、年間で100人の主婦の採用を行う新制度「ジョブクリWoman」を、2013年7月1日より導入致します。
新制度「ジョブクリWoman」では、子育てのためにリタイアをした主婦の方を対象として、時期を問わずに年間100人を限定正社員として採用するものです。フィナンシャル・エージェンシーは、社員にとって働きやすい環境を提供できるよう、時間短縮社員や週休3日の正社員制度等を整えているため、働く意欲のある主婦の方々のライフスタイルに合わせた形で雇用することが可能です。
本制度は、2012年8月に当社が発表した『Job Creation3000 ~日本の雇用を元気に~』において宣言した、雇用の観点から日本を元気にすることを目標とした施策の一環です。安全・安心な生活を提供することを目的に、日本においてNo.1の雇用創出企業となることを目指します。
当社では、今後も従業員一人ひとりが働きやすい職場環境を整備するとともに、弊社のスローガンの一つである、「お客様、パートナー様、従業員と家族の夢を現実に変える会社」の実現を目指すべく、積極的に次世代育成支援に取り組み、地域社会に貢献していきます。
【新採用制度「ジョブクリWoman」とは】
次世代認定マーク「くるみん」取得をきっかけとして、より女性にとって働きやすい会社を創るため、子育て等でリタイアをした主婦を対象にした新採用制度です。時間短縮・週休3日等の条件のもとで正社員として採用することで、自分のライフスタイルに合わせた働き方を選択することができ、多様な社会を実現するための一助となることを目指します。
対象人数 : 主婦100名
対象期間 : 2013年度から、新年度ごとに実施
採用待遇 : 【勤務時間短縮精度】
週休3日・所定勤務時間の2時間短縮を制度として設け、家庭と仕事の両立を援助
【子守り帰宅制度】
6歳未満のお子さんがいる場合、24時間/月、150時間/年を越える残業を強制的に禁止することで、
お子さんと触れ合う時間を多くとることが可能
【子ども看護休暇制度】
お子さんの負傷・疾病のお世話をするため、もしくは、予防接種や健康診断を受けさせるために、
6歳未満の子が1人の場合5日間/年、2人の場合は10日間/年の休暇を取得することが可能
【会社概要】
「安心できる社会保障の提供」を企業ミッションに掲げ、インターネットと電話を融合した独自開発のテレマーケティングシステムを駆使し、多くの方の経済的ニーズに応える多彩な金融商品・サービスの開発提供を行う保険流通事業社。
会社名:株式会社フィナンシャル・エージェンシー
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー
資本金:6億875万円
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 齋藤 正秀
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
丸善製薬株式会社 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定を取得
PR TIMES / 2025年1月30日 11時15分
-
「2025年は女性が働きやすく!」予測調査で初めて過半数に 課題は「年収の壁」と「短時間正社員」...専門家が指摘
J-CASTニュース / 2025年1月27日 17時43分
-
トランスファーデータ、女性活躍推進の取り組みが評価され「えるぼし認定(3つ星)」を取得
PR TIMES / 2025年1月23日 11時45分
-
アイエスエフネットより2名の従業員が実践女子大学で特別授業に登壇いたしました
PR TIMES / 2025年1月16日 18時15分
-
妻は出産に伴い「正社員」から「パート」への転換を検討しています。「年収が半分になった」という話も聞きますが、収入にはどのくらいの影響がありそうですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月16日 5時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください